プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンターを買いたい

2001/08/16 15:50(1年以上前)


プリンタ

スレ主 劉永勝さん

ノートのNEC PC9821 Nr13に対応するインクジェクトプリンターを買いたいです。36ピンパラレルインタフェースに対応するケーブルでなければなりません。中古品も構いません。

書込番号:254980

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/08/16 19:07(1年以上前)

DOSで使う予定はあるのかどうか。

書込番号:255137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MC7000の中古

2001/08/11 12:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > MC-7000

スレ主 kasahara taizouさん

なるべく安くMC7000を手に入れたいので、情報をお待ちしてます

書込番号:249659

ナイスクチコミ!0


返信する
ホストさん

2002/02/25 19:04(1年以上前)

知りません

書込番号:560211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ

時々数枚しか印刷しない、しかも、モノクロテキスト印刷がほとんど。
しかし、時にはたくさん、時にはカラー写真も印刷したい。
そんな人って多いんじゃないかな、、、(僕はそうだけど)
でも、ここへ書き込みする人には、そんな人って少ない感じ、、、?。
で、相手にしてもらえないかな、、、?、 ま、書き込んで見よっ!

今、BJC-600J(古い!!)の後継として BJ SS630 か PM-920C を候補にあげています。
S630は 顔料インキ(黒)、高速、オールランド性、独立タンクに、
920Cは CDや厚紙印刷、高画質に、それぞれ魅力があります。

判らないのはランニングコスト、
これから長いつきあいになるのでイニシャルはたいして問題ではない。
僕のような使い方では、ヘッドクリーニングのコストが心配。
しかし、どこにもそんなデータは見あたらない。
で、会社の S600 で インキの消費量を計ってみました。

方法:タンクを外して計量→セットしてクリーニングなど実施→外して計量。
結果: 処理内容      黒インキ減量 黄インキ減量 (他色は調べず)
    ヘッドクリーニング  0.162g 0.140g
    ヘッドリフレッシュ  1.730g 0.417g
    取り付け、外しのみ  0.003g 0.001g (誤差等の確認)

恐ろし! リフレッシュ時の黒は目に見えて減りました。
僕の使い方では、独立タンクの意味がない!(ほぼ均一に消費されると思う)
カラーを大事にして、黒ばっか使ってても、
使いたいとにはカラーはどれも空、ということも!。(経験済み)

PM-920Cやその他ではどうでしょう?
誰か調べてみませんか?

なお、どんな頻度でクリーニングが行われるか、
必要となるか、も、ランニングコスト比較には必要。
どっかにまとまった情報ないかなア、、、。

書込番号:247194

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/08/09 01:33(1年以上前)

プリンタに限らず、こんなHPもありますだ。
http://www.tk3.speed.co.jp/naz/
一般論すぎてお役に立てないかも知れんけど。

書込番号:247209

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/09 02:32(1年以上前)

ぷちしんし さん 面白いです。

書込番号:247247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

意外な無駄。電源消しましょうね。

2001/07/29 20:24(1年以上前)


プリンタ

スレ主 yosher-styleさん

電機代じゃないよ。インクです。
我が家のプリンタ、黒が出なくなったのでお掃除したんですよ。精製水買って。使用頻度から考えてインク無くなるのは早すぎだから。でもやっぱり出ない。「意外に使ってたのかな」なんて思いつつビックカメラに行ったんですね、買い換えに。そしたら店員に意外な盲点を教わりました。
うち、プリンタの電源、パラレルで面倒なこともあってつけっ放しにしてたんですね。PCと電源を連動させるの良くないっていう話もあるし。
ところが聞いてなるほど、プリンタって使わなくてもたまに自分でインク出したりするんですって、固まんないように。知ってました?けっこうそれが無駄になるという話でした。
以上、知ってる人は知ってるんだろうけど、知らなかった人のお役に立てば…。

書込番号:236557

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/07/30 08:30(1年以上前)

ああ、私もF850ついてるときがたまに。
パラレルでもコノプリンタいつ電源入れようがけそうがちゃんとうごきます
EPSONの古いやつはうまくいかなかったのにな。。。

書込番号:237062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

920 c

2001/07/28 22:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

従来C社のプリンターを使っていましたが、写真をと考えPM−920Cを購入しました、しかし、カートリッジでしか補充できないことは非常に不経済かつ環境問題上好ましくないと考えています。当初印刷コストが安いといわれていましたが、補充インクが可能な他社品と比較すると様々な問題に気づきました。

書込番号:235753

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/28 22:41(1年以上前)

補充インクが可能な他社品と比較したときの様々な問題とはなんですか。
環境問題上好ましくないと考える理由は何ですか。
補充インクが可能な他社品とはどこのものを指すのですか。
補充インクを推奨しているところはないはずで、トラブルの原因になりかねないと思っているのですが。

書込番号:235769

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/29 00:08(1年以上前)

ドットインパクトのプリンタなら、インク補充は問題なく出来ますよ。

書込番号:235856

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2001/07/29 00:40(1年以上前)

地域にもよりますが,
カートリッジ→パソコン専門店等で回収され,再利用されます。
補充インクの容器→不燃ゴミになります。

経済性については,使用頻度によって違うと思います。使用頻度が高い人は,
キヤノンの方が経済性は良いかもしれません。

書込番号:235897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2001/07/28 12:33(1年以上前)


プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint 201PS

スレ主 SuperBoy Qさん

安価なPSプリンターとして購入しやすいですね。
ただオプションが高いのはいただけない。
音は比較的静かで速度もまあまあ。
補正で解像度2,400dpiをうたっていますが、
実際はOKIの600dpiに劣ります。

安くPSプリンタを購入したい人向けですね。

書込番号:235292

ナイスクチコミ!0


返信する
USLさん

2002/02/08 11:54(1年以上前)

仕事で今、たまたまこれがあるのですが、
・両面印刷できない
・縮小印刷できない(2ページ印刷など)
とまあ、紙をよく食うプリンタですね。

書込番号:521974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング