
このページのスレッド一覧(全5167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年7月6日 23:10 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月5日 14:35 |
![]() |
0 | 6 | 2001年7月29日 04:31 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月2日 15:29 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月28日 21:12 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月21日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3回になりました(笑)
スレッドの右隅にあります、返信ボタンをクリックなさって返信してください。
書込番号:213815
0点


2001/07/06 22:55(1年以上前)
返信でしましょう、右上の返信ボタンをクリック。
書込番号:213816
0点



2001/07/06 23:09(1年以上前)
回答ありがとうございます!
BJS630を見たところ最安値23990円でした。
たびたび・たびたびのご送信すいません。。。
書込番号:213834
0点





ども、山梨・塩山に住む、お笑い担当の観音男です。なんと!ヨドバシ八王子店のチラシが入ってました。まるでB−29から、ばら撒かれた降伏勧告チラシみたいです。どれどれ、プリンタの値段は…特価だけだと地元と変わらないけど、P・還元あるからな〜。 しかも、平日パソコン購入すれば半額!都会はいいな〜。よし!よく見た!チラシをポイッとゴミ箱へ(笑) 追伸:ヨドバシチラシ担当者へ…商圏を本当に考えているの?経費の無駄ですよ。まあ楽しめたけど(苦笑)
0点


2001/07/05 12:31(1年以上前)
塩山からなら車で1時間ぐらい? 近いじゃん、十分商圏かも
書込番号:212424
0点


2001/07/05 13:20(1年以上前)
ぶー。ダメー。(笑)ガソリン代・高速代・電車代・時間・等、却って損します。まあ上野原ぐらいまでですね。実際に来て下さい。ある意味凄いですよ〜私も昔「人口・男女・年令・地域別」のデータを役所で調べ商圏データを作っていました。後は実際に行って地域を確認します。人口減少・高年齢化のここに、入れてもね〜。 一番いいのは山梨に作る事!(爆笑)
書込番号:212460
0点

塩山がどのへんなのかーわかりません。たまには、都会の安さを教えてあげる企画ですかね?(笑)
書込番号:212493
0点


2001/07/05 14:34(1年以上前)
ぶはははは!(爆笑)さすが!OZさん。 それだと納得しますね。でも、降伏勧告ビラみたいな物ですよ塩山にとっては。「拾っても、見ない」(笑) 地元のコジマ・ヤマダ・ノジマ、特別企画やれよ〜東京みたいに!
書込番号:212504
0点





2001/07/06 01:20(1年以上前)
>あとは9月〜10月を楽しみにしてくださいませ。
もしかして、10色だか11色インク搭載機種の登場 ということですか?
いま、820Cを¥15000払ってアップグレードするかどうか思案中です。
う〜ん、悩ましい・・・
書込番号:213108
0点



2001/07/06 09:34(1年以上前)
>実際はないです
お答えいただきありがとうございます。
ちょっとがっかりしたような、安心(?)したような気分です。
書込番号:213288
0点


2001/07/27 07:08(1年以上前)
しおじーさん情報をみて、すぐヨドバシ・パーソナルストアーへ行って調べたら、速注文しました。
確かに \27,400 でおまけに 4316のポイント(15.75%)がつきます。
さらに、私は、川崎市ですので、送料が不要でした。
ここの最低価格よりも安いので、即決でした。
どうもありがとうございました。
書込番号:234301
0点



2001/07/29 04:31(1年以上前)
余談ですが・・・
僕も川崎市民です。
書込番号:236042
0点




2001/07/02 11:55(1年以上前)
私もビックカメラのホームページで見ました。
これって店頭でも同じ価格なのでしょうか?
それともネットだけのセール?
書込番号:209463
0点


2001/07/02 15:29(1年以上前)
もうビックのWebでの特価は、終了した模様です。が、
私は、おかげさまで購入できました。S630の方ですが。
有益な情報、ありがとうございました。
書込番号:209584
0点





ヤマダ電機、山梨本店でF860が19、800円で販売されてます。(6/27現在)あと、バイオカラーのF660やS600も有ります。しかし、いきなり3700円落ちか……「ショック!」(BY関根 勤)
0点



2001/06/27 22:47(1年以上前)
あぅ、OZさんに突っ込まれそう。(爆笑)まあ“エプソン〜”の4番目に'思い'を記入しておきました。「こんな奴もいるのか」と思って頂けたら幸いです。
書込番号:205227
0点

はっはっはっ(爆笑)なぜか、ここの所、プリンター全般の値段が馬鹿落ちです。EPSONも920Cが4万円を切っていますしね。900Cを購入した人が、CDRアダプターで「ショック」しているのに、更に輪をかけて4万円をきるなんて「Wショック!!」です。
書込番号:206108
0点



2001/06/28 21:12(1年以上前)
でたゥ(さんま調で・笑)ども、です。まぁデフレのおかげで「安くして量を捌く」時代なんですもんね…古くからパソコンをしている友人の溜め息が聞こえてきます…『スキャナーが1万、プリンタが2万前後で…はぁ〜』私は目をそらすしかありませんャ(冷や)
書込番号:206133
0点





初めて投稿します。昨日、エプソンのHPへ見に行ったらドライバー等の無償バージョンアップの情報がありました。L/2Lの用紙対応になり、フォトクイッカー3にアップです。ダウンロードもできますがファイルサイズがかなり大きいためあきらめました。そのかわりパソコンショップでCD−ROMを無償で配布しているというので大阪・梅田のソフマップでもらってきました。まだインストールはしてませんがフォトクイッカー3に期待してます。ということでまずはお知らせまで。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





