プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

[59515] 小林 さん へ

2000/11/20 21:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-880C

スレ主 たかし3 さん

[59694] hitsuji77 さん のRE
参考にして下さい。よろしければ
メール頂ければ詳しくご説明します。
880ですが、やはり音は、大分
しずかになりました。
画質も900を欲しいとは思いませんほどです(私なりに)
速度はちょっと遅い気がしますが
急ぐ印刷もないので・・・

書込番号:59986

ナイスクチコミ!0


返信する
返信でしてさん

2000/11/20 21:53(1年以上前)

何で新規に書き込むのかなぁ・・・
その人のスレでしてあげないと・・・

書込番号:59989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと不安

2000/11/19 21:08(1年以上前)


プリンタ > アルプス電気 > MD-5500

スレ主 sineyeさん

あれこれ迷っていますが、購入候補の1番に入れております。
ただ、最近新製品を発表されていない事とか、雑誌などにもあまり取り上げら
れないのは主流はインクジェットの方に行ってしまったのではないかと不安に
なって躊躇しております。サプライ関係もあまりみられませんのでインクジェ
ットにしようかとも思います。どなたかこの不安を解消してくださいません
か。

書込番号:59572

ナイスクチコミ!0


返信する
ほえさん

2000/11/19 21:52(1年以上前)

自分は一個前のMD-5000使っていますけど写真画質で
印刷したい場合は昇華印刷しているので満足してますし
葉書印刷についても、いちいち専用の葉書使わなくても
綺麗に印刷出来るので満足しています
例えばインクジェットだと保護スプレーでもしない限り
年賀状とかがもしも雨に濡れた場合変色等の心配が
ありますが(まえにPM900のサンプルに水滴を垂らして
乾燥し、変色するのを確認してます)MDの場合は
そう言った事が無いので安心です
あと、白や金、銀等のインクもあるので色々楽しめます
それとアイロンプリントがインクジェットの物と異なり
転写したインクが厚くならないし洗濯とかしても
殆どそのままの状態で持ちます(1年以上は持っています)
ただ、難点を言うと最近のインクジェットに比べ
印刷時間が長いとかありますけど...

書込番号:59583

ナイスクチコミ!0


ウルトラマンさん

2000/11/20 17:44(1年以上前)

主に何を印刷されるかによって選択肢が変わってくると思いますがご
参考までに。

私はMD5000+昇華キットとPM800Cを使用していますが写真印刷は写
真らしく見えるのはPM800Cの方でMD5000は昇華印刷にすれば独特の
網目も消えますが光沢があまりないのと発色がおとなしめなので写真
というよりグラビア印刷に近いですね。

最近はインクジェットの性能が上がっている為に仕上がりは甲乙つけ
難いのですが誰が見ても写真らしいのはPM800Cの方ですね。
あと音、印刷時間についてはA4写真印刷でPM800Cは約7、8分でとて
も静かでほとんど気になりません。一方MD5000は昇華印刷では15分
から20分近くかかり、音はとてもうるさいですね。でも印刷が終了し
たのはすぐ分かります(笑)

どちらをお勧めするかは数年前までなら絶対MD5500でしたが今なら総
合的にみてインクジェット(エプソンかキャノンの上位機種)をお勧
めします。
特に写真がメインなら耐光性、耐水性を考慮してもインクジェットの
方が良いと思います。普通紙へのテキスト印刷もMDにはかなわなくて
も普通に見る分には充分だと思います。



書込番号:59877

ナイスクチコミ!0


きちたださん

2000/11/20 18:47(1年以上前)

私もいまMD-5500を買おうか迷っています。
最近のインクジェットはかなりいいみたいですね。
でもそれは専用紙を使って、それ、みたいな感じがします。
(インクジェットを使ったことがないのでよくわかりませんが)
私は別に専用紙に印刷してまで写真や画像を見ようとは思わないし、
そん機会も無いので、それなら普通紙に高画質で印刷できるMDシリー
ズを買おうかと思っています。
以前まではMD-1000を使っていたのですが、MD-1000でも普通紙への
テキスト印刷なんかはとてもきれいに印刷できていました。
ほえさん(↑)がおっしゃるように、はがき印刷もきれいでした。
あとインクジェットと比べて普通紙への印刷がシャープな感じという
のも気に入っています。
MD-1000時代のカートリッジが使いまわしできることも1つの購入理
由ですが。

書込番号:59894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2006/09/15 16:05(1年以上前)

どう頑張ってもインクジェットはインクジェット。
溶融型プリンターにはかないませんよ。

書込番号:5442316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2006/09/21 22:54(1年以上前)

上でえらそうに書きましたが、前言撤回します。
何種類か印刷してみましたが、かなり砂っぽい印刷になりますね。
特にべたの所は一目瞭然、砂絵ほどではないですがかなりざらついた感じです。
また結構うるさいです、10数年前のEPSONの熱転写プリンター並みにうるさいです。
砂っぽいのは昇華プリントならどうにかなるのでしょうか?
(しゃれじゃないです)

書込番号:5465492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

店員の質!

2000/11/18 22:06(1年以上前)


プリンタ

店員の質についての評価は, そくその店の売上につながりますね!
同じ商品を少しでも安く買おうとする人間と店員の駆け引きを楽しめない,
店員は売上も減るでしょうね? そのてんでヤマダの店員は凄いの一言です、
関西人の私としては関東のヤマダの凄さは脅威であり!
さすが! かの有名な上州戦争で鍛えられているはずで,
専門知識もあって客にとっては頼もしい限りです,
ちなみに店めぐりしてキャノンの画質とエプソンの付加価値とHPの両面印刷
と普通紙での美しさ, 買うみになって考えると迷いますけど?
キャノンの660にしょうと思います,
スピードと画質のバランスがいいと思います,
それにしても関西陣営の代表格の和光の元気のなさがきがかりです?
ほかの地域のことはしりませんけどね?
ヤマダとコジマは凄いですね? この強さはなにですね?
それと女性店員にくらべて男性店員の売る気のなさはきがかりですね?
なんか!プロ意識がちがうかな? 専門知識をひけらかしてえらそうにする、
この掲示板の男どもに似ていたりしてね? いいすぎですか?

書込番号:59270

ナイスクチコミ!0


返信する
おやっさん

2000/11/18 23:27(1年以上前)

関西の従来の三社ほどの家電大型チェーン店は下げられるものも下げず、
型落ち品のみを広告で扱う慣習でやってきたため、いまではメーカから
枷を嵌められた恰好になって、最近の安売り大型チェーンに対抗できないでいますね。
このままだと危ないと思いますよ。

書込番号:59296

ナイスクチコミ!0


 みかんさん

2000/11/19 00:39(1年以上前)

その! 素敵な? 日本語は? どこで! 勉強? したんですか?
なかなか? おしゃれで! 格好? いいですよ?
外国人さんには? 日本語は! むずかしい? のかな!
才能? だね! 意図せずに? この! 文章書いた? あなたは?
感服!

書込番号:59309

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamameさん

2000/11/19 21:44(1年以上前)

ありがとうございます!
こ〜〜ゆう皮肉をいってるあなたは,
きっと友達が多いでしょうね!

書込番号:59582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2000/11/20 03:25(1年以上前)

>専門知識をひけらかしてえらそうにする、この掲示板の男どもに
 似ていたりしてね? いいすぎですか?

いいすぎだと思います。
パソコン始めて間もない私にとって、ここの情報は非常に参考になり
ます。店では得られないでしょう。
また、トラブった時など真剣に答えてくれる方が大勢います。
そりゃ、中には厳しい人もいますが。
あなたも少しは役に立った情報があるでしょう。
もし、そうならそんなこと言うのはやめましょうよ。

書込番号:59739

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamameさん

2000/11/25 21:58(1年以上前)

ZZ-Rさん, なんか?誤解されているようですね?
私は気が小さい癖に, 顔が見えないことをいいことに,
荒れた発言をしている人に皮肉を言いたいだけです!
なにも知らないからどうにかして自分で調べようとしている人に,
あたまからバカにした発言をする人のことを言っているのです!
でも私も少しは言いすぎた傾向があったと思いますけど!
ただチンピラみたいに因縁つけて喜ぶ人は大嫌いですよ!

書込番号:61865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すみません ごめんなさい

2000/11/15 15:03(1年以上前)


プリンタ > CANON

みなさん すみません 何度も何度も 書き込みしてしまい。
何度試しても エラー になって 今 書き込みできたと思ったら
なんと〜 すみませんでした。

書込番号:58190

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/11/15 15:23(1年以上前)

エラーがでても、読み込みができないだけで、書き込まれている場合の方が多いので・・・しかし、昨日・今日とウーン・・・

書込番号:58194

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/11/15 21:19(1年以上前)

ここの掲示板、最近iモード接続が多くて混雑しているみたいです。
だから、表示が遅かったり、2重3重投稿になってしまうみたいで
す。
それだけ、パソコン人気が進んで行っているのでしょう。
たしかに、この5日間は重かった・・・。

書込番号:58276

ナイスクチコミ!0


バナクリさん

2000/11/16 00:38(1年以上前)

みなさんバナクリしませう。
そのお金でサーバを増強。

書込番号:58359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

こういうのを優柔不断って言うのか?

2000/11/14 10:27(1年以上前)


プリンタ > HP

一郎 さん 、gotubo さん 早速のレスありがとうございます。
私的には、そんなに画質に拘らないつもりなのですが、遠巻きに他のメーカ
ーの物を薦められてるようなレスを見ると、そっちにしようっかな?などと
考えてしまいます。(^_^;; まぁ、用紙を選ばないって事の様ですから、エ
プソンやキャノンのフォト用紙を使っても問題ないって事になるんですよ
ね。

どうもありがとうございます。充分参考になりました。
でも結局迷ってますが・・・(^_^;; まさか、HPのショールームとかにエ
プソンのフォト用紙を持って行って、これでサンプルを印刷させてください
って訳にはいかないだろうなぁ・・・

書込番号:57785

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Bastiさん

2000/11/14 10:32(1年以上前)

申し訳御座いません。新規に投稿してしまいました。

書込番号:57789

ナイスクチコミ!0


雨月さん

2000/11/14 10:41(1年以上前)

ビックカメラはEPSON用紙をアルプスのMD-5500で出してくれまし
た。
ただ私が頼んだ店員がいい人だったのかな?
まぁ、メーカーショールームはまず無理だと思います。
でも、そこは舌先三寸で頑張れば何とかかな?

書込番号:57791

ナイスクチコミ!0


gotuboさん

2000/11/14 22:27(1年以上前)

いいえ、私は画質にこだわらなければHPをお勧めしたつもりなんで
すが・・。静かで早いです。HP815を使っていますが、普通につか
う(年賀状やカード、私は音楽CDをたくさん焼くので、ジャケット
をスキャナーでとりこんで、印刷したり)ぶんには、低グレードのわ
りにいいです。

書込番号:57926

ナイスクチコミ!0


レオンさん

2000/11/14 22:50(1年以上前)

HPのプリンタはグラデーション印刷をするときにハングしたりすごく
時間がかかったりします。特にパソコンとセットで売っていたのに、
パソコンに入っていたジャストホームとの相性がよくないのか、印刷
できないことが多くていらいらします。

HPに問い合わせしても「ソフトとの相性もありますし」と言われてし
まって、じゃあ、抱き合わせ販売しないでよっていう感じです。で、
こんな使えないプリンタはちょっとということで、カラーはエプソン
のインクジェット、モノクロはレーザーを使うことにすると、ストレ
スなくしかもそれに合わせたきれいな印刷ができるようになって、満
足です。

音は静かかもしれないし、速いということですが、私は速いのは白黒
印刷でカラーはそれほどでもないと思います。白黒はインクジェット
では速いかもしれないですけど、レーザーにくらべるとそんなに速い
とは思えなかったです。

書込番号:57937

ナイスクチコミ!0


2000/11/15 13:13(1年以上前)

HPも新機種は内蔵メモリーが大幅アップしているので
そこらへんは改善されたのでは?

書込番号:58145

ナイスクチコミ!0


一郎さん

2000/11/15 16:16(1年以上前)

<遠巻きに他のメーカーの物を薦められてるようなレス
別に薦めているつもりはないのですが・・・
インク・専用紙など購入が店を選ばないのでカキコしたつもりです。
ただこだわればキリがありませんが、文書印刷などでそこまでこだわ
らないのでしたら、あとあとの購入の便を考慮した方が。

それから、これは私が未熟なせいなのか、店頭に置いてあるサンプル
ですが、同じプリンタを購入したからといって即、自宅で写真があの
ように出てくるわけではないですよ。
画像の補正、プリンタの設定、私はどれだけインクと用紙を無駄にし
たかわかりませんが、それでも未だに満足してませんけどね(-_-)

書込番号:58214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM990Cよくないの?

2000/11/12 23:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 じん2さん

PM990Cよくないの?CDRに直接印刷できるの魅力的なんだけど。800シリーズで
CDR印刷できないの?

書込番号:57335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2000/11/13 01:18(1年以上前)

一応訂正。900Cです。
 900Cって、うるさいとかラインが見えるとか、いろいろ初評があり
ましたが店頭先で見た限りでは最高です。速いし、ダークイエローは
効果を発揮しているし。うらやましい。
 あと、800シリーズには印刷はできないでしょう。
 キャノンのBJC600あたりは、改造キットでできたように思います
。でも、今は・・・、売ってないかも。

書込番号:57372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2000/11/13 02:44(1年以上前)

購入しましたが、いいですよ。
PM800シリーズとよく比べたわけでは、ないですけど
今も使ってるキャノンBJF800に比べたら3倍以上早くきれいで
フチなしもできて最高です。
もし、心配なら来年の春?のモデルチェンジを待つといいでしょう。
新技術を使った製品はトラブルが多いようですが、モデルチェンジ
ごとに改良されていきます。

書込番号:57412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング