プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

800DC新品未開封

2000/11/12 00:02(1年以上前)


プリンタ

スレ主 参考になればさん

 私はすでに使ってますが、ヤフーオークションで800DC新品未開封が現在
21,500円。残り時間20時間。安いかどうかはご自身の判断で。820DCが
28,000円なら23,000円くらいまでは損ではないのでは。決して出品者の回し者
でありません。

書込番号:56963

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 参考になればさん

2000/11/12 21:06(1年以上前)

自己レス。23000円で落札されましたね。

書込番号:57262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

52102後半の続き

2000/11/09 00:40(1年以上前)


プリンタ > HP

こんばんは、wwwです。

私がよそ見している間に、2人もカキコしてくださってありがとうございま
す。

>現在まで約半年で、インクカートリッジ(詰め替えインク含む)に投じた
額 >が、プリンタ本体のほぼ半分まで来て、今後どうしようかと考えてい
る >ところです。

これをごらんになって、「ヘビーユーザ」と仰っていただきましたが、カラ
ーインクについては、全くのストックがひとつあり、それ以外は本体添付の1個
、現在付いている1個、半分程度使用時点で電極接触部分が破損し、やむなく交
換した1個を使いきったということです。

モノクロにつきましては、文字印刷物は確かに多いので、本体添付のハーフ
サイズ(51645G) 9がなくなりかけで、詰め替えインクを投入、これが元々フル
サイズ(51645A) で2回分あるしろものだったので、詰め替え失敗でだいぶロス
しましたが、まだ半分弱残っています。現在の黒は、本体添付カートリッジの
文字品位が悪くなってきたのでフルサイズに交換して残量約6割という感じで
す。

つまり、新規購入は、モノクロフルサイズ1、カラー3、詰め替えモノクロイ
ンク1ですが、これを全部集計すると1万6千円前後になってしまうんですよ。
HP(NECもそうみたいだが)のインクは割引率あまりよくないですし……。ま
あ、普通紙とはいえA4フルサイズにベストモードで写真を印刷しまくりました
けど……。

で、tareさん。

>ヘッドが自分で交換できるCanon

について、サワリだけ教えてもらえませんか。 ちょっとイメージがつかめ
ないので……。

あと、余談ですが、HPはモノクロ印字が速く、顔料系で印字くっきり……と
いうのが定説なようで、E社やC社の染料系ブラックがどの程度の品位なのかわ
からない私はフムフムと頷くしかないのですが、HPでテキストを大量印刷して
会議等での配布資料にしようなどとは思わないこと。原稿として使用し、コピ
ー機等での印刷をおすすめします。理由は、文章のポイントにマーカーでライ
ンを引いた途端、さしもの顔料系インクも滲んで汚れるからです。トナーを焼
き付けるレーザー・ページプリンタのドキュメントとは全くの別物ということ
をお忘れなく。

書込番号:55911

ナイスクチコミ!0


返信する
tareさん

2000/11/10 20:57(1年以上前)

>>ヘッドが自分で交換できるCanon
>について、サワリだけ教えてもらえませんか。 ちょっとイメージが
>つかめないので……。

EPSONのプリンタはヘッドが本体直付けで、自分で交換できるのは
インクタンクのみです。
HPのプリンタはあの黒いインクボックスの中にインクタンクとヘッド
が両方ついています。
Canonはその中間の形だと考えればいいんじゃないかと思います。
通常はEPSONと同じようにインクタンクだけ交換し、ヘッド部がやば
くなったら、インク+ヘッドが売ってあるのでそれを買えばいいわけ
です。
例えば、F360のカラーインク+ヘッドでも5000円程度で済みます。
単色独立の4色全部買うと安くて3000円程度ですので、ヘッドの値段
は2000円くらいでしょうか。(ヘッドだけは売ってません)

ただ写真高画質機のF850はヘッドだけで1万円程度で購入できます。
EPSONでヘッド交換に出すのと費用は一緒くらいだと思うんですが、
仕事で使ってる場合は修理中使用できないということがなくなるので
便利かと思います。F870のヘッドに関しては、修理対応か発売される
のか知らないです。どなたかご存知のかた教えて頂けると嬉しいで
す。



書込番号:56536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON

スレ主 鉄 真弥さん

あるよ ただし調節が面倒だけど

やり方自体はすごく簡単
“印刷の元データーに上下左右とも白い余白をくっつける”それだけ
縁無し印刷の場合、元データーが拡大されて紙の縁を超えて印刷されるので
あえて用紙を越える部分を真っ白にして印刷されなくすると 考え方は、ただ
それだけ

どっかのF社のプリンターと違って紙が斜めに入る事も無いし(おぃおぃ
自分が使う解像度と縁無しの余白の関係を見切れば 縁無しでしかも
インクの無駄がほとんど無い印刷が可能になるはず
どの程度余白をくっつければ良いかは各自でお試しあれ(印刷もとの解像度次


PS PM-900Cたしかに若干印刷荒いかも(ドライバの調整次第だなこれは

書込番号:53954

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 鉄 真弥さん

2000/11/03 16:29(1年以上前)

?? なんでこんな風に改行されたんだろ読みにく〜

書込番号:53955

ナイスクチコミ!0


cache01さん

2000/11/03 16:32(1年以上前)

情報?ちょっと偉そうな書き込み、不快です。
改行が変、自分のせいでしょ。

書込番号:53957

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄 真弥さん

2000/11/03 22:24(1年以上前)

とりあえず 解像度が180pixels/inchの場合
A4縁無しで
横幅が1451〜2ピクセルの所に横幅の限界があるみたいです
(これ以上大きいとインクの無駄になります)
縦はこれから挑戦してみますが〜

書込番号:54033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キャノンのインクカートリッジ事情

2000/11/03 08:36(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ちょびひげさん

  キャノンのお客様相談センターのBJ担当に聞いたら
  「新製品のF870とS600にはカートリッジがありません」
  「修理は持ちこみ修理になります」
  「修理金額はプリントヘッドの価格が決まっていないので言えない」
  だって!
  カタログの消耗品一覧には「S600用にはインクカートリッジは不要」
  ”不要”だって!しかもF870にはなんにも明記していません。
  ものは言いようですね。みなさん購入時気をつけましょう。

  さらに言うと、相談センターの人も認めた話。
  カタログ中のF660とF6600の印字速度結果において
  DTPのデータが同じでないんです!同じエンジンを搭載してあるのに?
  で、気になって聞いてみたら、
  「しばらくお待ち願います」といわれ1、2分経って
  「F6600のデータのほうが正しいです。次回に修正します。」
  との事。
  ちゃんと明記してほしいもんだ!

書込番号:53860

ナイスクチコミ!0


返信する
NSRさん

2000/11/03 12:53(1年以上前)

F870って、今までと違ってカートリッジではないんですね?

書込番号:53907

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょびひげさん

2000/11/03 14:34(1年以上前)

お客様サポートに再度確認しました。
F870とF860とS600のヘッド交換は1年間保証がついてい
るそうです。しかしF850にはありません。
ここ香川県のデオデオ(ゆめタウン施設内)では、自信持って
「F870用のヘッドはもうすぐしたらでますよ!値段はだいたい4
〜5千円ほどです」って言ってますよ。あきれましたね。
高松に新しくできた(今日開店)パソコンデポでも、
他の客に「F870もカートリッジの交換できますからいいです
よ!」っだって!知らずに買ってしまった人がかわいそうだ!
メーカーは販売店に対して指導してないのか?の問いに
「申し訳ありませんが、カートリッジについては、今までは消耗品扱
いとしてきましたが、F870及びS600については消耗品として
扱っておりません。1年保証としています。今回のご指摘については
営業の者に伝えときます。」とのこと。
持ちこみ修理にだせば、1万ぐらいかかるでしょうね。
プリンタ買う人のなかには、後々のことも考えて買う人もいると
思うのでカタログにきちんと書いてほしいもんです。


書込番号:53924

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/11/03 14:49(1年以上前)

>ちょびひげ さん
情報どうもです。F−850まではカートリッジだったのにね。

書込番号:53930

ナイスクチコミ!0


OHBOTEさん

2000/11/04 17:26(1年以上前)

カタログを見ると、F870/F870PD、F860、F850、
S600の4種は、同梱物のカートリッジ類欄には、同じように「イ
ンクタンク一式」とだけ記載されており、他の機種のようにカートリ
ッジの品番は記載されていません。
ひょっとして、F850から既にカートリッジ相当部分は本体部品扱
いになっているのでは?

書込番号:54297

ナイスクチコミ!0


tareさん

2000/11/04 20:41(1年以上前)

F850のカートリッジは1万円くらいで売ってあります。
常に在庫持っている店は少ないですが、注文すればすぐ
手に入りますよー。

書込番号:54344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

旧々モデルだけど

2000/11/01 23:07(1年以上前)


プリンタ

スレ主 卑弥呼さん

 プリンタ超初心者です。PM−820の25,000円割れを狙ってたんですけど、
PM−800が19,800円プラス還元ポイント2,574で出たので衝動買いしてしまい
ました。A4ふちなし印刷ができないのと、ロールホルダーがついてないくら
いなので、まあいいかなと思っています。最初からそんなにいい物をかっても
使いこなせないでしょうし。みんながPM-800DCからランクアップして900
Cを買っている頃に逆行した買い物でした。

書込番号:53416

ナイスクチコミ!0


返信する
けんた33さん

2000/11/02 13:27(1年以上前)

よろしければ何処で買われたんでしょうか?おしえて!
僕も同じような考えで、エプソンPM800番代の格安でって考えてるん
ですが・・・なにせ田舎住まいなもんで、近所の電気やなどでは、到
底無理みたいなんです。
お願いだ〜誰かおしえて〜

書込番号:53596

ナイスクチコミ!0


スレ主 卑弥呼さん

2000/11/02 21:11(1年以上前)

四国の片田舎のカメラチェーン店です。在庫処分みたいな感じでま
だだいぶありました。ロール紙ホルダも買おうと思ったらサービスで
くれました。820DCが大幅に値下がりしたらショックですが、800D
Cがこの値段ならいいかなと思っています。

書込番号:53698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私も同じく迷ってます

2000/10/29 23:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

スレ主 元板前見習いさん

つい最近、ライコスオークションでPM−900Cをみつけまして市販価格より
安いので参加しましたところ価格.comよりちょっと高くなり困ってます。あ〜
あ、やめときゃよかった。プリンタのパフォーマンスについての皆さんの意見
色々見させていただきまして感謝感謝です。★独り言★

書込番号:52380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング