プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 サポート番号1250 排紙トレイ

2020/01/02 11:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iX6830

スレ主 Q1231さん
クチコミ投稿数:1件

色々試行錯誤しても印刷できず。。。
ほかの型番の製品では、ハードウェアへの対策で直せている報告が上がってますが
How toがなければ私にはとても開けられません

書込番号:23143806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2020/01/02 11:53(1年以上前)

『他』アイコンで書き込んだということは、単なる独り言ですか?

>色々試行錯誤しても印刷できず。。。

何をどうやった結果として印刷できないのかが判らないので、回答できません
(エスパーは、回答できるかもしれませんが)

回答したとしても、「それは既に実施済みです」とか書かれるのが落ちですかね





書込番号:23143831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6435件Goodアンサー獲得:890件

2020/01/02 12:19(1年以上前)

1250は、フロントカバーが閉じられているという内容ですが、
スレ主さんとしては、確実に開けているということですね?
だとしたら、センサー(スイッチ)の故障かも

書込番号:23143859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2021/02/26 14:30(1年以上前)

フロントカバーについては自分もメッセージが出ますね。
発売と同時に購入し、特に故障もなく順調に使用していたのですが急に出始めました。
おそらくセンサースイッチの接触不良と思いますが、肝心のスイッチがどこにあるのか分からずに放置状態です。
エラーして止まったら、カバーをパタパタして使用しています。

書込番号:23989583

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

修理に出しました。

2013/01/26 22:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG4130

紙をローディングしなくなってしまい、修理に出しました。
保証期間内でもありどこが悪かったか知りたかったのですが、機種変更の上新品交換となりました。

交換された機種は、MG5430で とっても得をしたような気分です。

心残りは、同梱されていた大容量インクカートリッジが半分以上残っていたことかな?

ここを、ご覧の方で、プリンターの調子が悪い方、修理に出すといいことあるかも!!

書込番号:15675071

ナイスクチコミ!0


返信する
dodemoiiさん
クチコミ投稿数:15件

2021/02/06 20:28(1年以上前)

よく持った方でしょうか。

いつの頃からか「給紙ローラが異常」か、紙が送られらくなり、紙つまりエラーになるようになりました。
ローラ清掃とかいろいろやっても改善せず。
うちは、手差しならぬ、手差し込みで少し紙を押し込むようにしてだましだまし使い込んでおりました。
やはりこの手の異常だったのかと。。。

とはいえ、そろそろ手差し込みもイライラの限界なので、プリンタを買い替え検討中です。

それにしても、他に問題がないだけに「もったいない」気はしてますが。

書込番号:23950599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

延長保証を付けるならノジマが一番オトク

2021/02/05 13:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-105

クチコミ投稿数:59件 ビジネスインクジェット PX-105のオーナービジネスインクジェット PX-105の満足度4

インクジェットは何かと壊れがちなので、延長保証を付けたいところ。
ノジマは5年保証が990円ですが、この保証がセットで7600円の商品があります。
つまりプリンタ本体が6610円で買えることになります。
納期3週間とありますが、実際には3日で届きました。

書込番号:23947763

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

まめに印刷する必要有り

2021/02/02 10:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > G3310

クチコミ投稿数:235件 G3310のオーナーG3310の満足度5

購入して1年と2カ月が経ちますが2回程、印刷の色合いがおかしくなりチェックしてみたところインク詰まりを起こしている事が分かり強力クリーニングを行っても駄目でインクシステムリフレッシュを行ったら改善されました。
その代わりインクを大量に消費した為、まめに印刷をした方が安上がりとなりそうです。

書込番号:23941640

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件Goodアンサー獲得:2467件

2021/02/02 11:02(1年以上前)

所謂,廉価版ビジネスモデル・・・・買ってはみたが使い勝手が今一?
此れ等のモデルは常時大量印刷を予想しているのでしょう〜

書込番号:23941687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11615件Goodアンサー獲得:2514件

2021/02/02 16:55(1年以上前)

Listener2017さん、こんにちは。

> まめに印刷する必要有り

これは全てのインクジェットプリンターに共通して言えることですね。
まあキヤノンのインクジェットプリンターは、それでもインクが詰まりにくい方ですが、無駄なクリーニングを避けるためにも、週に一回くらいはノズルチェックパターンだけでも印刷された方が良いと思います(ノズルチェックパターンなら本体の操作だけで印刷できますので簡単です)。

書込番号:23942304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件 G3310のオーナーG3310の満足度5

2021/02/04 11:55(1年以上前)

>secondfloorさん、こんにちは。
ノズルチェックパターンなら全色印刷出来て無駄も無いのでいいですね。
返信ありがとうございます。



書込番号:23945702

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

耐久性とコスト

2014/06/29 13:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > LP-S5300

クチコミ投稿数:7件

会社で2台目を使い潰しつつあります。メーカー好評は耐久性が60万枚となっておりますが、実際は10万枚で定着ユニット交換のワーニングエラーが出て、無視して使い続けるとエラーが消えなくなって動かなくなります。
このユニット交換がメーカーの保守に交換してもらう必要があるのですが、\35,000-も必要なため結局は本体の買い替えになってしまいます。
前回は専用消耗品を大量に在庫していたので、結局は同じ機種をもう1台購入しましたが次回はちょっと悩んでます。
最近のエプソンは自社製造のインクジェットを売りたがってますが、実際のランニングコストはどうなんでしょう?
この機種にしてもインク+感光ドラム(これが本体並にい)の合算で考えるとメーカーが公表しているランニングコストよりもかなり割高になっている気がします。
今現在は値段が1/3程度のリサイクル消耗品を使ってコストを下げていますが、同じ程度のランニングコストで済むならインクジェットの方が良いのかな?とも思います。
ただビジネス用インクジェットはまだ安い互換消耗品が出ていないので、それを考慮するとやはりまたこの機種を購入する事になるのかなぁと。



書込番号:17679015

ナイスクチコミ!6


返信する
TN1866さん
クチコミ投稿数:16件 LP-S5300のオーナーLP-S5300の満足度3

2021/01/23 15:51(1年以上前)

S5300でトラブル
黒のトナーが印刷時、でなくなりました。
これで5300で2台同じ症状です。

直す方法知りませんでしょうか

エプソンは修理依頼すると買うほどの見積もりが来るので
直らなかったらもうエプソンを買うのはやめようと思っています。

書込番号:23922840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

印字未チェックのジャンクで当たり?

2021/01/06 02:47(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ワークス MFC-J6580CDW

スレ主 wizkyさん
クチコミ投稿数:160件

近所のリサイクル屋(WonderREX茂原店)へ出掛けたら「通電確認のみ・インク切れで印字チェックできず、ジャンク」として1万円で出てました。

・廃インクタンク問題は大型化することで解決
https://pc.watch.impress.co.jp/topics/brother1802/
・後継機種の6583とは殆どカラーバリエーション
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001121638/SortID=22693674/

上記情報を確認できたことと、前の使用者は純正インクだけ使っていてそのまま装着されていることと、各部から柔軟剤などの刺激臭を感じなかったことから購入。
以前にも見てたような気がするので、1〜2ヶ月そのままだったのかな。

帰宅し、通電してみるとシアンと黄色だけすっからんで、そのままヨドバシ千葉で純正3117を入手して印字チェック。やはりあちこち抜けておりクリーニング。それだけで、もう復活。
印刷された紙がちょっと柔軟剤臭かったのは盲点でしたが。

無線APに接続し、PCからメンテ情報を見たらページカウンターは113…それしか印刷してなかったの?
ファームウェアはバージョンF(2018/2/1)でした。最新はバージョンN(2020/9/10)。

書込番号:23891323

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2021/01/06 05:04(1年以上前)

茂原大好き。

茂原公園?だったかな。春の桜が見事。

ものすごい陸橋の下のカインズで植木買った。
七夕祭りも行ったし、
金色の象さんが居る金運の寺も行った。

高層ビルはなくて平べったいけど
なんか面白い街だった。

書込番号:23891344

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング