プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 カラリオ EP-808Aの満足度3 Dohzen 

大きく異なったのは大きさとアマゾンのカスタマーレビューの評価です。


・印刷品質
L版のカラー写真、A4版のカラー写真、A4の白黒3枚印刷しました。
印刷速度、印刷品質とも大きな差はありません。比較した写真をアップしました
・・・http://www.dohzen.net/?page_id=24559#Hin

・後面給紙: EP-808Aは手差し一枚ですが後面から給紙ができます。硬い用紙、ラベル紙の印刷が安心です。

・大きさはEP-808Aが小さくスマートです。設置面積も小さく居間においても違和感がありません

・EP-808Aのカスタマーレビューは5つ星のうち3.4と不評です。
「10枚も印刷していないのにインクの残量が半分以下の表示」などインクに関係する不満が多いです
・・・http://www.dohzen.net/?page_id=24559#Sel

・キヤノンMG7730は電源を入れて1枚目の印刷開始が遅いことがあります。


以上ですがEP-808Aのインクの減りが気になります。エプソンEP-977A3でインクの激減を経験していますので

書込番号:19417036

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

古いプリンタ−の廃棄について。

2015/11/28 23:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-10VA

値上がりしている。

EP-10VAネットより価格が少し高いが購入したのは、初期不良も地元で買っていると、対応が面倒でない事と、古い廃棄するプリンタ−の処理が無料で簡単なことである。
東京等の都心の方は、買い替えた古いプリンタ−の処理はどんなにしているのかなぁ〜
買い替える時に、まだ変えて間の無い残量の多いインクや全てのインクが均等に消費する訳でないので、使用していない新品のインクが残ったりする、高いインクだけに勿体無い気がしてならない。
貧乏性の考える事なのかも知れないが、皆さんどのように思われ、処理しているのだろうかと気になるところである。
この価格帯のブリンタ−が゛ヘッドクリニングしても、目詰まりが治らない時には、修理するのだろうか。
自分としては、修理しないで、買い替えようと思っている。

書込番号:19359917

ナイスクチコミ!1


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/11/28 23:48(1年以上前)

自分の地域では、10枚 250円の資源ゴミ専用袋に入るなら捨てられる。

PC自体は完全分解しても厳禁なのだが、中味がpcそっくりのHDDレコーダは資源ゴミ袋でOK。基準が分からないから、市役所に何度も聞いてるな。

書込番号:19360037

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件Goodアンサー獲得:2467件

2015/11/29 04:50(1年以上前)

>初期不良も地元で買っていると、対応が面倒でない事と、古い廃棄するプリンタ−の処理が無料で簡単なことである。
>使用していない新品のインクが残ったりする、高いインクだけに勿体無い気がしてならない。

小生も,地元ショップ利用です。
基本的に,プリンターの廃棄は一台 千円,買い換えだと 無料
インクは,有効期限?があるので 事案によって買い取ってくれる!

書込番号:19360383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 カラリオ EP-10VAの満足度4

2015/11/29 08:07(1年以上前)

プリンタ−のインク買い取って貰えるのですか。
いろいろな物を廃棄する時に、まだ使えるのに、誰か使ってくれないかなと思う事がが多々ある、お金が帰ってくるのも嬉しいことですが、使える物を捨てずに、生かして使ってもらえる、インクはささやかな物ですが、こういう事の積み重ねが、資源の有効活用とにつながっていくのだと言う意味で、必要なことで、いい話を聞かせてもらいました。

日常生活で、米や野采は必需品無くてはならない物、フリンタ−にとっては、インクは無くてはならない物、少しでも安く買い、有効に使いたいと思います。

書込番号:19360583

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/29 08:14(1年以上前)

インクはハードオフなどのリサイクルショップで買い取ってくれるけど。
売値が200円とかから考えると、ほとんど値は付かないかも。
ネットで売った方が儲かるのかな?

書込番号:19360597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11765件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2015/11/29 09:34(1年以上前)

プリンターの廃棄自体は地域によって何パターンかあると思うので、
ご自分の自治体で伺うのがいいと思います。

自分の地域では小型家電回収ボックス(市がやっていますがリサイクルされます。)があって
無料でPCなんかも廃棄できますが、
テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機なんかだけ除外です。(法律が絡んでいます)

インクも含めリユースして貰いたいなら、HADE OFF等に持っていくのが良いかと…(値段はたかが知れていますが)
少しでも現金に還元したいなら手間を惜しまないならオークションに出品でしょうね。

自分は使っているプリンターは9年経ちますが元気です。(PM-A920、メーカー修理終了)
無駄に買い替えないのも一つのエコロジーだと思います。

個人的な意見です。

書込番号:19360750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2015/11/29 14:09(1年以上前)

故障頻度が高そうな製品は 少し高くなりますが
地元の家電量販店で購入して 延長保証も付けます。
保証期間内は 純正のインクを使い故障したら保証を使って直します。
保証が切れたら互換インクを使い 故障したら買い替えの時廃棄してもらいます。

昔は 修理に出すとインクは全て新品になって帰ってきましたが
徐々に 半分以下に減ったインクのみが新品に変わって帰ってきて
最近は そのままの状態で帰ってくるようになりましたね。

書込番号:19361451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2015/12/17 21:49(1年以上前)

つい数日前にキヤノンのプリンタからこのプリンタに買い換えました。買い換え理由が故障してもう部品もない状態だったので買い換えです。

ヨドバシカメラで購入しましたが、買い換え引き取りはポイント100でいけるけど、ルールとして故障してないことだったので、今回はダメでした。

結局、市の粗大ごみ縦 横 奥行きの長さの合計が150cm以内なら粗大ごみ200円といことだったので、結局粗大ごみに出しました。

あとパソコンと同根で送ることになりますけど、パソコン回収.comというところがあって、パソコンと同梱で送れるなら送料も無料でいけるそうです。大きさに制限あるので、なかなかパソコンとプリンタ同梱ではノートパソコンとの組み合わせ以外は難しそうですが。

書込番号:19413512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX機能付き複合機、次の機種は?

2015/12/15 13:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MX923

クチコミ投稿数:21件

機種 発表時期  インク種類
MP830 2006年3月 BCI-7e
MX850 2008年3月 BCI-7e
MX883 2011年3月 BCI-326(シリーズで唯一、レーベルプリント無し)
MX923 2013年3月 BCI-351

過去の発表サイクルからみて 2016年3月には、インク BCI-371対応品がでると予想

個人的な希望では、現行MX923の機能強化として
 ADFの紙詰まり頻度を改善
 葉書対応の背面給紙の復活!
 ネットワーク・スキャンでの高圧縮pdf対応、スキャン速度改善
  FAX無しの複合機 MG7530並のスキャン品質を希望
 NFCでのスマホ印刷も有った方がイイかな?

現在、MX850で概ね満足していますが、PCスキャンで最近の機種に
読取り品位・データサイズ見劣りするのを改善して欲しい。

書込番号:19406381

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック届きました。

2015/08/28 12:20(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ DCP-J4220N

クチコミ投稿数:975件

本日、5000円の為替証書が届きました。

書込番号:19089793

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2015/08/28 13:03(1年以上前)

(*^ー^)/゜*おめでとうございます。*゜\(^ー^*)

私は7/30に送付しました。
いつごろ手続きされたものですか?

書込番号:19089908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2015/08/28 13:28(1年以上前)

おめでとうですー^^

うちは3000円バックのタイプでした。 4月の頭に申し込んで、届いたのは6月末でした。

郵便為替を初めて現金化するのに妻(外国人)に行かせて、1枚1枚裏書で住所氏名書かされたってあとで文句言われましたw

書込番号:19089964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:975件

2015/08/28 16:19(1年以上前)

6月下旬だったと思います。

書込番号:19090264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2015/08/28 23:17(1年以上前)

あげぽんさん

あずたろうさん

 サンキューですっ

書込番号:19091241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/09/23 04:51(1年以上前)

最大用紙サイズ:A3
って書いてあるのですが
A3→A3はできないのですか?
ていうか、それができないということが明記されてないように見えるのですが

書込番号:19164855

ナイスクチコミ!0


wkissさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/13 00:45(1年以上前)

購入を検討中ですが、キャッシュバックというのは何かキャンペーンでしょうか?
今はキャッシュバックを受けられないのでしょうか?

書込番号:19399189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件

2015/12/13 07:38(1年以上前)

ブラザーは時々、キャッシュバックキャンペーンをしてます。
この機種については、夏にやってました。

他の機種ですが、こんな感じで時々やってます。
http://www.brother.co.jp/product/printer/sp/cashback/index.htm

書込番号:19399568

ナイスクチコミ!0


wkissさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/14 21:39(1年以上前)

ありがとうございます!
時々チェックしてお買い得な時に購入しようと思います。

書込番号:19404620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows10

2015/08/16 06:35(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP950

スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件

CanonからはこのMP950のサポートは正式に無い事がアナウンスされ
ドライバーが無いので使えないと諦めていましたが、windows10インス
トール後、繋いで電源いれたら、windows10の中にあった様で、問題
なく使えています。
古い機種なので、そろそろ新規購入と考えていましたが、問題なく
使えているので、助かりました。

書込番号:19055846

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/17 08:29(1年以上前)

8には対応バージョンが無かったので最後のバージョンを入れて使えています。
プリンタの進化も終わって退化するのみなのでドライバも引っかからなければ前のバージョンで良いのかもしれませんよね。
サポート終了が告げられてから買い換えを考えてはいるのですが欲しいと思うものが無いというか昔のように無駄にいくつも買うということもためらわれるのでなかなか買い換えできません。
いつ壊れるか判らないので少しづつインクは買っています。

書込番号:19059005

ナイスクチコミ!0


Tsu-ka-さん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/13 15:09(1年以上前)

当方Windows10を使いながらMP950も使用しています。
Canonからの正式サポートはないにしても、Windows10でMP950は使用できます。
使用方法は、
@Windows7のプリンタドライバを新たにインストール
Aインストール完了後に接続先を聞いてくるので、手動選択でLTPポートを指定し完了する。
Bプリンターのプロパティにて接続先タブを選択。
CLTPにレ点が入ってるので、レ点を外し仮想USB(おそらくUSB001等書いてあるはず)にレ点を入れて、適用。
Dあとは今まで通りに印刷できます。
※スキャナや詳細は試してません。とりあえず印刷できればいいかと・・・

書込番号:19400617

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

スレ主 JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件

レーベル印刷にらくちんCDラベルメーカーご愛用の方へ


以前はCANONにバンドルされていて使い勝手が良かったあのアプリを使い慣れておられる方もあると思いますのでお知らせです。

現最新版17でも963Nに対応していないのが泣き所だったのですが、思ったより早く12/9 の 『用紙アップデート』で なんと17だけではなくver 16 以降、及び簡易型のPersonal 2 と 3も 963Nに対応したようです。

http://www.medianavi.co.jp/download/index.html

年賀状印刷の需要期を踏まえてうれしい対応ですね。いっそもうBrotherのバンドルになってしまってくれまいか、と思うのは私だけか…ww

書込番号:19400139

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング