プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ110

返信3

お気に入りに追加

標準

【再】インク強制交換方法【分解不要】

2019/04/12 13:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > MAXIFY MB5130

クチコミ投稿数:4件

手順4の画像

再度のスレ立てとなり大変失礼いたします。
もっと簡単に分解をせずインクを強制的に交換する方法を見つけました。
重要なことは、インクヘッドが固定されていない状態で電源を落とすことです。
これができれば、あとは極めて簡単です。
ただしお約束の、くれぐれも【自己責任】でお願いいたします。

1.印刷中など、ヘッドが固定されていない(右端以外にある)ときにコンセントを抜いて電源を落とす
2.印刷中に電源を落とした場合は用紙をうまく取り除く
3.ヘッドを手で移動し、交換位置に移動する
4.交換位置で、インク上部に見えるツメ(画像参照)を下げるとインクが外れる
5.外したいインクを外したら、電源を入れる
6.インクが認識できないとエラーになるので、交換用のインクを取り付ける

書込番号:22596743

ナイスクチコミ!70


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/05/18 10:57(1年以上前)

検索してこちらにたどり着きました。最悪買い替えを考えましたが、インク交換できました。
印刷途中でなくても、通常の電源が入っている状態で一度コンセントを抜き、再度差し込むとインクを確認なのか、スライドしてきますのでそこでもう一度コンセントを抜きました。そこからは手動で動かしてインク交換位置でピンを下げてロック解除。黒を変えたかったのですがうまく引き出せず、インク全体を再度右側へスライドさせて少し引き出してから交換位置で抜き取りました。
その後、電源を入れたら、異常終了しましたと、液晶が真っ赤になり焦りましたが電源ボタンで一旦終了させて、再度電源ボタンを入れたら交換してくださいと表示されて無事に終わりました。
互換インクを使ったのが悪いといえば悪いのですが純正でもチップ不良とかがあった場合は同じことになるのでもう少し簡単に強制インク交換のやり方があると助かるのですが。メーカーはなんとしても純正を買って欲しいということですかね。
いずれにせよ交換できて助かりました。こういった口コミがあると助かります。ありがとうございました。

書込番号:23411409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1件

2020/09/23 02:31(1年以上前)

このサイトのお陰で、何度かインクが残っている状態でインクタンクを取り外すことができ、色々と助かりました。互換インク積極利用派としても、感謝いたします。
互換インク使用が諸悪の根源のような考え方がありますが、私はインクという消耗品で稼ぐ商法こそ、諸悪の根源だと考えています。
かつて、日本の携帯電話がそうであったように!!
一日も早く互換インクが「公認」され、安い消耗品を前提としたプリンター市場となることを願ってやみません。

書込番号:23681506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


@TTRSさん
クチコミ投稿数:1件

2024/03/16 20:44(1年以上前)

>クズむしさん
情報ありがとうございました。
この情報がきっかけでインク詰まりを解消することが出来ました。

1.イソプロピルアルコールをスポイトで本体側のカートリッジが刺さる筒の中に少量注入。溢れます。
2.すぐにカートリッジを戻し、アルコール排出目的で印刷する。

使用材料等
イソプロピルアルコール IPA
鶴首ボトル 100ml
ティッシュ
照明



書込番号:25662974

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

トナー価格の記録

2024/01/11 19:59(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > JUSTIO HL-L3240CDW

スレ主 korichanさん
クチコミ投稿数:5件

トナー価格を記録していきます。

2024/01/11時点 amazonにて
現時点でamazonで非純正品は見つけられない。

【ブラザー純正】 トナーカートリッジ すべて税込
TN299 3色セット ( TN299C TN299M TN299Y )  ¥24,890
TN299XLBK  ¥10,163

TN299C  ¥7,800
TN299Y  ¥6,927
TN299M  ¥7,044

書込番号:25580500

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/23 14:00(1年以上前)

互換トナーないのはキツくないですか?

書込番号:25594617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2024/01/23 17:06(1年以上前)

そもそも、なんでここにあるものをわざわざスレ立てするのか、意味不明

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001576230_K0001576229_K0001576228_K0001576231_K0001576232_K0001576234_K0001576233_K0001576235&pd_ctg=0720

書込番号:25594815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/23 22:27(1年以上前)

これってしばらくしたら互換トナー登場しますか?

書込番号:25595146

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2024/01/24 10:54(1年以上前)

https://chips-shop.com/products/tn299-4pk

書込番号:25595596

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2024/03/09 03:37(1年以上前)

来月初旬に発売開始するところが出て来たそうな。

https://ink-revolution.com/index.php/MFC-L3780CDW.html

書込番号:25652968

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > Satera MF755Cdw

クチコミ投稿数:1件

今回、表示残量が50%で「トナーカートリッジを準備ください」の表示が出ました。
キャノンの問い合わせしたところ、スタータートナーの自動残量警告は50%を切ると警告が出るそうです。
設定で残量2%で警告させることも出来るようです。

販売している純正トナーの自動残量警告は25%以下とのこと。

不満は無いが消耗品の早期購入を促して購入させるみたいに取られる設定はいかがなものかと思った。

特に不満は無い機種なんだけどなー・・・・

書込番号:25642585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/08 13:12(1年以上前)

どうせ買わなければならないのなら早めに警告してくれた方が準備しやすく、価格等を比較して購入できる。
一日の使用量にもよると思いますが、早目に知らせてくれれば多く使う人でも余裕を持って準備できる。
スターターキットは容量が少なく、無くなるのも早いので残量50パーセントくらいで知らせてくれた方が良いと思います。
調整できるのなら使用量に合わせて調整すれば良いだけ。

書込番号:25652010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外部メモリーにイラレで書き出したJPG印刷

2024/03/07 19:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M873T

クチコミ投稿数:269件

場を荒らす用で申し訳ありませんが。備忘録として、ここに書き残させてください。
イラストレーターccにて作ったデーターを、JPEGに書き出して、
USBメモリーに保存し、このプリンターで外部メモリーから直接印刷しようとしたところ、
色が変なプリントしかできませんでした。
プリンターのモニターでも、影絵のような感じで表示されていました。

モノクロになったのではなく、カラーなのに、2色刷りのような感じでした。
結果として、イラレで書き出し時にカラー設定をCMYKから、RGBに変更したところ、きちんと色が出ました。
PCから印刷するより、少し色が淡くなっって見えます。印刷なのにRGB設定なので、仕方のない所でしょう。

結果を導き出す手助けをしてくれた、エプソンのサポートさんに感謝します。

書込番号:25651060

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11625件Goodアンサー獲得:2514件

2024/03/07 20:16(1年以上前)

プーさん 5!5!5!さん、こんにちは。

> 印刷なのにRGB設定なので、仕方のない所でしょう。

パソコンでは印刷もRGBが基本なので、最初からRGBでデータを作られた方が、簡単にきれいな印刷ができるかもしれません。

書込番号:25651161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29790件Goodアンサー獲得:4573件

2024/03/07 20:18(1年以上前)

下記に様々なケースの解説がありましたよ。
https://www.blog.photoretouch-office.jp/epson-ew-m873t/

Illustratorの場合は、カラー設定にもよると思います。印刷業者の場合は、この設定を指定しくいるところもあります。
https://www.wave-inc.co.jp/data/illustrator/profile.html

書込番号:25651166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2024/03/07 20:50(1年以上前)

>secondfloorさん
アドバイスをありがとうございます。
私は、そもそも、CMYKとRGBの違いも、何となくしか、知りませんでした。
色の3原色か光の3原色か程度
普及型のプリンターはRGBで処理していたのですね。

>ありりん00615さん
ディープなサイトですね(笑)
でも、興味がある内容です、時間があるときに隅から隅まで読んでみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25651228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

うわあ!値上がってる

2024/03/04 15:41(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-L2375DW

11000円で購入していたが、本日13000円のなってる!
これも株価4万円の影響なのか?

書込番号:25646869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/04 15:47(1年以上前)

>ゆたかしょうかいさん

こんな商品には関係ないでしょうww

書込番号:25646878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2024/03/04 15:49(1年以上前)

申し訳ありません。。。

書込番号:25646880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10614件Goodアンサー獲得:691件

2024/03/04 16:16(1年以上前)

価格なんてのは売る側の設定でしかありませんょ。
11000円でも利益が出たんでしょうね。

書込番号:25646912

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6230

クチコミ投稿数:16件 PIXUS MG6230のオーナーPIXUS MG6230の満足度4

互換インクを5年くらい使っています。今「B200 プリンタートラブルが発生しました 電源プラグを抜いて、修理受付窓口へ修理をご依頼ください」というエラーが出ました。

1.電源コードを抜いて挿し直してみましたが症状は改善しませんでした。
2.電源とUSBコードの両方を抜いて直りました。

>山口百太郎さんクチコミ投稿数:7件2012/03/10 12:42(1年以上前)
>素人考えですが、電源とUSBコードの両方を抜いていたのがよかったのではないかと思います。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057320/SortID=12853958/

正直な所これで直るとは思えませんが、事実として直りました。
ありがとうございます。

書込番号:25629880

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング