プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ACアダプタ(自己責任)

2014/02/24 10:36(1年以上前)


プリンタ > 富士フイルム > スマホ de チェキ instax SHARE SP-1

スレ主 TRUE-VOICEさん
クチコミ投稿数:118件 スマホ de チェキ instax SHARE SP-1のオーナースマホ de チェキ instax SHARE SP-1の満足度5

無事発売されたSP-1も、人気で品薄みたいですね。
PiViのMP-300でも使えた技ですが、SP-1もCR2電池2本で駆動という事で、
PSP用ACアダプタが使えるかな、と思い、挿してみたところ、使えました!

http://www.k-aclass.com/product/psp/sasp0230.html

MP-300もこれで何年も使っているので、SP-1でも「自己責任で」使いたいと思います。
万が一調子がおかしくなる事があったら書き込みますね。

※なお純正品はこちらです。「AC-5VX」
http://fujifilm.jp/personal/instant_photo/instant_printer/instax_share/accessories.html
重くて大きくて高いですが「やっぱり自己責任はコワイ!」という方はこちらをどうぞ。

書込番号:17230887

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/02/25 03:01(1年以上前)

TRUE-VOICEさん
チャレンジャー!

書込番号:17234158

ナイスクチコミ!1


スレ主 TRUE-VOICEさん
クチコミ投稿数:118件 スマホ de チェキ instax SHARE SP-1のオーナースマホ de チェキ instax SHARE SP-1の満足度5

2014/03/01 12:11(1年以上前)

ありがとうございます。
もう1個チャレンジしたいのが、モバイルバッテリのUSB端子にこれを挿して使えるか…。
OKだったら、CR2電池を買わなくても良くなるので、期待してます。

書込番号:17250689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


猫夏さん
クチコミ投稿数:35件

2014/10/15 18:32(1年以上前)

情報ありがとうございます
Amazonで売っていたので早速注文しました!
純正は高くて大きくて買う気にならなかったのでとても助かりましたー!
次はモバイルバッテリーを…笑

書込番号:18055162

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRUE-VOICEさん
クチコミ投稿数:118件 スマホ de チェキ instax SHARE SP-1のオーナースマホ de チェキ instax SHARE SP-1の満足度5

2014/11/17 23:32(1年以上前)

猫夏さん>
レポートPart2、投稿しました(笑)
モバイルバッテリ、Mac等、みんな「電源供給源」としてはバッチリ使えました。

…MacのUSB端子に刺した時は「データも転送しちゃえ〜!」と思わず叫びました(^^;)
(ダメでしたけど)

書込番号:18178907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

急に安くなりましたね

2014/11/14 21:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M840F

クチコミ投稿数:204件 ビジネスインクジェット PX-M840Fの満足度1

ここに来て3万円になりましたね。旧モデルも2万5千なので、買い時ですね

書込番号:18167611

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ノジマオンラインで買いました

2014/11/12 11:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

スレ主 豆つぶさん
クチコミ投稿数:24件

単品で買うと1万800円、セットでインクとコピー用紙で1万5,800円(税込)です(本体9,500円)(インクXL6,002円)(コピー用紙298円)

書込番号:18159236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

u052出ました。

2014/11/11 12:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP990

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 PIXUS MP990の満足度3

エラーu052 プリントヘッドの種類が違います....

私は始めてみたエラーメッセージです。
多機種のクチコミでは見かけますね。
メーカー修理という意見が多かったですが、試してみることがありました。

・電源のON/OFF⇒効果なし。

・電源ケーブルの付け外し。⇒復活。
プリントテストもOKでした。

今後経過観察が必要かもしれません。報告まで。

書込番号:18155748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

新5vUについて

2014/09/10 09:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX5VII

クチコミ投稿数:7件

待ちに待った5vの後継機。でも以前の弱点を克服した画期的なプリンターとはならなかったように思う。インクが改良された位にしか思えないのが残念。機能的にcanonに一歩越されていると思う。まだ出来た作品を見ていないので何ともいえないがcanonの半切可能、12色インクの採用、にどう対応するかみてみたいと思う。

書込番号:17920108

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/11 11:35(1年以上前)

その後この機種のプリント結果見られましたか?
たしかにepsonが言うように黒は一段とでていますね。結果、より暗い部分までグラデーションがつぶれずに出ています。

 インク種類が多い方が良い訳でもなさそう、僕にはpro-1 もpro-10 も変わりなく見えますがね。
(実際にショールームでカラーチャートをプリントしてもらい比較しました)

使いかって、機能については なれ で使用メーカーが変わると戸惑う程度と思いますが。(両メーカー使用中です)

書込番号:18155525

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新されてます

2014/11/06 07:00(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5650C PR-L5650C

クチコミ投稿数:29件

無線LANでトラぶっていましたが、ファームウェア更新で接続できました。

書込番号:18135906

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28001件Goodアンサー獲得:2467件

2014/11/06 07:52(1年以上前)

「特定の無線ルータとの接続性を改善」
変更点・・ここら辺りでしょうか!
参考になる,情報でした。

書込番号:18136020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/07 23:04(1年以上前)

以前こちらに「WEP、WPA-PSK(TKIP、AES)ではつながるのですが、WPA2ではまったくつながりません。サポートでも確認済みです」と書き込んだ者です。

最近、NECのルーター(WR8700)が故障したため、NETGEAR製のルータへ交換しました。
今回の新しいファームウェアへアップする前に試しに新しいルーターで接続したところあっけなくつながりました。

もうルーターを交換してしまっているので、自身はファームウェアアップで不具合が改善したかは確認できませんが、でんりんさんが無線LANのトラブルを解決されたということでよかったです。

でも、サポートで問い合わせた時にたまたま同じメーカーの製品だから、相性の不具合を確認してもらえたのですが、もし違うメーカーのルーターだったらどうなっていたことやら・・・

書込番号:18142102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 MultiWriter 5650C PR-L5650Cの満足度5

2014/11/09 21:07(1年以上前)

私もNECのHPで見つけて、ファームウェアのバージョンアップしました。無線ルータはNECのWG600HPを使用しておりますが、今までは、時々、プリンタ状態が見えなくなって(特に節電動作後)しまってましたが、ファームウェアをバージョンアップしてからは、改善しました。
ただ、バージョンアップのソフトを起動した際、「無線LAN起動によるバージョンアップは保証しません」の旨の記載があるので、元々無線動作が不安定な方には向いていないと思います。USB接続によるバージョンアップをお勧めします。

書込番号:18149830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング