プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J132N

スレ主 fuji296さん
クチコミ投稿数:11件

3月に購入してから半年経過。

ダイソーの100円インクを補充していましたが結構手間がかかるので

ゼクーカラーの大容量カートリッジに変えました。

リターンICチップが付いてるのでリセッターも不要です。

値段は4880円でダダのカートリッジよりも圧倒的に安い。

これで1年くらいは持ちそう。

注文した時、一時在庫切れで出荷遅延の連絡あり

おわびに黒インク1本サービスで付いてきた。

ゼクーの出荷対応もよかった。

http://zecoocolor.jp/products/detail.php?product_id=30001334

書込番号:18101479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機発売

2014/09/03 12:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS ip100

スレ主 kamraさん
クチコミ投稿数:1件

ケーズデンキにて朗報発見。

Wi-Fi搭載。
なぜか印刷スピードは2秒落ちている。

書込番号:17896634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS ip100の満足度3

2014/10/25 23:39(1年以上前)

PIXUS iP110 下記メーカー公式ページ有り。
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a4/ip110/index.html
無線LAN 等の双方向通信機器を使用した場合、
USB2.0Hi シリアルケーブルで直接接続した場合と比較して
データ処理速度が若干落ちるのは仕方が無いかも知れません。

書込番号:18092589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんなやり方もあるそうですよ。

2014/02/11 21:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP500

スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 PIXUS MP500のオーナーPIXUS MP500の満足度3 たかぽんのブログ 

この人このようなやり方でプリンタヘッドを回復させているみたいです。Σ(゚Д゚)スゲェ!!http://ameblo.jp/akame9/entry-10459727472.html←コレ。

書込番号:17179763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件 PIXUS MP500の満足度4

2014/02/20 09:02(1年以上前)

なかなかすごい人ですね。

これを参考にうちのMP500のヘッドクリーニングをしてみようと思います。

イエローが右に移動中か左に移動中のどちらかだけ薄いんですよね。

他の色は問題ないですが。

詰め替えインクがたくさん残っているので買い替えするものもったいないですし、それほど使うわけでもありませんから。

それに、Windows8でもWindows7のドライバで動作するようです。
Windows8はもってないですが、VMwarePlayerでWindows Server 2012を起動させインストールできました。
仮想OS上なのでデバイスの認識はされませんでしたが、インストール途中のデバイス認識までできました。

これで、パソコンを買い替えても使い続けることができます。

MP500はよくできていますね。良い製品と思います。

書込番号:17214393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/19 19:03(1年以上前)

Windows8の時は、認識しないものの変わらず使えていました。
スタートメニューがないのが嫌で、windows8.1にVer upしたところ
反応しなくなりました。

プリンターとしてはまだまだ使えるので残念ですが買い換えようと思っています。
Win 7か8までのVerでお使いください。

書込番号:17749204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/08/01 10:59(1年以上前)

自分のは、win8.1でも普通に動いていますよ。

書込番号:17790801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/09 14:43(1年以上前)

かぶきあげ508さん
フォローありがとうございます。
何が違うんですかね…?
まあサポート外のOSなので動かなくても文句言えないので
やむをえませんね。

書込番号:17817414

ナイスクチコミ!0


(-_-メ)さん
クチコミ投稿数:170件

2014/10/18 15:20(1年以上前)

新しいプリンタを買おうとしたのですが、どうしても手放せない機能があるので使い続けています。

年賀状を印刷する際、後方フィーダーに年賀状を数十枚入れて連続で印刷するのですが、最近の機種ですと何十枚も一気に入れられないようです。それでは不便なので使い続けています。
また、CD-RやDVD-R、Blu-ray等にラベル印刷できるのも魅力の一つです。

洗浄ですが、何回か試したことありますが、焼け石に水でした。プリントヘッドを買ってきて純正インクを使用したら元通り印刷できるようになりました。

互換品は安いのですが、目詰まりしてしまうので、高くても純正インクの使用がいいみたいです。

書込番号:18065355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

携帯バッテリでも駆動♪(自己責任Part2)

2014/08/24 23:15(1年以上前)


プリンタ > 富士フイルム > スマホ de チェキ instax SHARE SP-1

スレ主 TRUE-VOICEさん
クチコミ投稿数:118件 スマホ de チェキ instax SHARE SP-1のオーナースマホ de チェキ instax SHARE SP-1の満足度5

つないで電源ON…よし、光った♪

無事、iPhoneから受信、プリントアウト♪

もちろん、画質も通常どおり♪

前回「自己責任Part1」でご紹介したPSP用アダプタが1A出力のUSBポートを備えている、という事で
「それならスマホ・ケータイ用バッテリを繋いだら、CR2電池をその都度買わなくてもイケるかも?」
と、自己責任で実験してみました。

結果は…添付の写真の通り、大成功♪

これで、電池の減りを気にせず、外で使えます(嬉)

P.S.
こういうの、純正品で出てくれたら安心なのに。

書込番号:17867009

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/25 00:40(1年以上前)

TRUE-VOICEさん
チャレンジャー!!

書込番号:17867265

ナイスクチコミ!2


スレ主 TRUE-VOICEさん
クチコミ投稿数:118件 スマホ de チェキ instax SHARE SP-1のオーナースマホ de チェキ instax SHARE SP-1の満足度5

2014/08/29 09:17(1年以上前)

こんなパッケージです

nightbearさん>
ありがとうございます♪
ここのメーカーがFUJIと会話(≒動作検証)して
「話題のスマホdeチェキにも使えます!」とか書いてくれると安心するのですが。

書込番号:17879947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/29 09:29(1年以上前)

TRUE-VOICEさん
無理です!無理です!

書込番号:17879970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


猫夏さん
クチコミ投稿数:35件

2014/10/15 19:59(1年以上前)

TRUE-VOICEさん
こちらのモバイルバッテリーの方での、しばらく使用されてからの調子はいかがでしょうか?
購入を検討しているので、教えて頂けると幸いです。

書込番号:18055407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRUE-VOICEさん
クチコミ投稿数:118件 スマホ de チェキ instax SHARE SP-1のオーナースマホ de チェキ instax SHARE SP-1の満足度5

2014/10/15 23:47(1年以上前)

はい、普通に何不自由なく使えてますよ〜♪

書込番号:18056361

ナイスクチコミ!2


猫夏さん
クチコミ投稿数:35件

2014/10/15 23:52(1年以上前)

TRUE-VOICEさん
早速のお返事ありがとうございます。
ちゃんと使えてるんですね!
電池高くてもったいないので、自己責任で私もチャレンジしてみます!
貴重な情報ありがとうございます!

書込番号:18056373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

書き込み無いので、取りあえず購入報告。

2014/10/05 10:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-977A3

スレ主 Tamjanさん
クチコミ投稿数:105件

購入には、実際に店頭で「各種類の用紙を入れる作業や、印刷するまでの過程」を体験するか見せてもらうことをおすすめします。現存するプリンターが全部そうなのか調べたわけではないけれど、今まで使ってきたプリンターと違って用紙を補充する作業がかなりわずらわしいです。小型化の弊害なのでしょうか、年賀状印刷するにはかなりストレスがかかりそうです。「大量に印刷するのでしたら機種選びは慎重に!」

10年近く使ったPMA-890Aからの買い替えです。今回は、A3が写真印刷出来る複合プリンター(キャノン&エプソン)の中から一番小さいかと思えたのと手ごろな値段(エプソン&キャノンとも大きく重たいプロシリーズは除外)からの選択になりました。
店頭の印刷カタログを見た限りとL版印刷した印象では「A3印刷しなくてプリンター速度の違い、両面印刷しない」と考えれば、シリーズ中の一番安いEP-707Aでもそれほど違いの無い写真印刷が出来てるようです。

無線LAN設定は、PCに付属のソフトのインストールから手順どおりでだいたい事足りるかと思われます。自分はプリンター本体の設定項目から、無線LANルーターのPIN番号(ATEAM・WR8400N)を認識させてやりました。

スマホとの連携は、EPSON-iPrintというのをインターネットからダウンロードする必要があります。自分家にあるアシストスマホ(204SH)は、グーグルや外部からのアプリインストが出来ない仕組みでしたから連携不能でした。

後は、赤外線通信やブルートゥース機器との格闘になりますが、年寄には難解です。もう少しわかりやすければ良かったです。




書込番号:18016194

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2014/10/05 11:28(1年以上前)

小生,前モデルの「EP-976A3」を使っていますが,
時々「A3」後トレイ手差し印刷は少々不便,年賀状印刷でのはがきの追加も・・・
両面自動印刷機能があれば Canon PIXUS iP8730 を購入ですが・・・

書込番号:18016306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/05 13:28(1年以上前)

年賀状印刷ってまさか手差し印刷のみとか?

書込番号:18016708

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2014/10/05 14:09(1年以上前)

真逆 !
少々厚手なら・・・ですが???
上下トレイで最大20+40=60枚(実用50枚?)ですが,
その都度トレイを引き出しての作業が遣りにくい・・・と言う意味です。
年賀状は,宛先により内容をを変えているため連続印刷の枚数もバラバラ。

失礼いたしました。

書込番号:18016860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/10/05 15:38(1年以上前)

要するに年賀状に限らず用紙の交換がとてもやりにくいという事?

書込番号:18017150

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28004件Goodアンサー獲得:2467件

2014/10/05 18:54(1年以上前)

>・・・年賀状印刷でのはがきの追加も・・・
>年賀状印刷ってまさか手差し印刷のみとか?

年賀状・・・
因みに,A4は最大100枚セットできるので,まあまあ 快調 !

書込番号:18017938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/06 16:05(1年以上前)

>自分家にあるアシストスマホ(204SH)は、グーグルや外部からのアプリインストが出来ない仕組みでしたから連携不能でした。
>後は、赤外線通信やブルートゥース機器との格闘になりますが、年寄には難解です。もう少しわかりやすければ良かったです。
   
赤外線通信で、204SHから写真を印刷したい場合は、プリンター本体側の設定は一切不要です。
  
スマホ側の操作で、プリントしたい写真を選び、赤外線送信を選んで下さい。
(204SHの説明書177ページから183ページ参照のこと)
  
あとは、図のように、本体側の赤外線受信ポートに向けるだけ。

書込番号:18021292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/06 16:10(1年以上前)

EPSONホームページより。図はおそらくEP-805A

ごめんなさい。
  
図がアップされてない。
というかやり方がイマイチ分からなかったです・・・。

書込番号:18021305

ナイスクチコミ!0


kaiichangさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/12 10:42(1年以上前)

使っていたプリンターが壊れ、A3にひかれて購入しました。Tamjanさんのおっしゃるとおり、用紙をいれる作業、体験したほうが良いですね。前からトレイを引っこ抜くのですが、力ずくのような感じでビックリです。大量に印刷するかたには向かないかな?と思います。家庭でたまにしか印刷しないというかたは大丈夫だと思いますが。印刷物など性能は今のところ満足しています。スマホとの連携ですが私はnexus5、iPad2で簡単に直接印刷できました。

書込番号:18042228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 22:25(1年以上前)

Tamjanさんのおっしゃる通り、カセットの2段目は抜きずらい。1段目もセットしずらいです。手差しトレイもセットが難しいです。
印字は無線でもT960より早く快適ですが、カセットはT960の方が使いやすいです。

書込番号:18049408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームVer.2.090

2014/10/11 00:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件

9月25日にVer.2.090が以下の内容で公開されていました。
セキュリティ対策のためです。

1. リモートUIの管理者権限パスワードを設定できるようになりました。

書込番号:18037315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング