プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296063件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品の発表は未だですか?

2019/08/20 11:55(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8230

スレ主 LS460-Sさん
クチコミ投稿数:27件

毎年、9月に新製品が発表ですが、Canonは未だですか?
Epsonは発表済。

書込番号:22868771

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2019/08/20 12:56(1年以上前)

インクが変わらないと、プリンターとしての性能部分には変化は無いので。EPSONのカラリオあたりはマイナーチェンジといった感じかと。

この辺、主要機構のアップグレードはそうないので(毎回インクカートリッジの種類が増えていくなんて、販売店からしたら悪夢ですし)。プリンターの新機種に毎度期待してもしょうがないかなと思います。

書込番号:22868882

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2019/08/20 16:19(1年以上前)

LS460-Sさん、こんにちは。

> 新製品の発表は未だですか?

まだですね。

このような情報は、まずキヤノンのニュースリリースに掲載されると思いますので、気になるようでしたら、こまめにチェックしてみてはどうでしょうか。

https://canon.jp/newsrelease/

書込番号:22869157

ナイスクチコミ!3


スレ主 LS460-Sさん
クチコミ投稿数:27件

2019/08/23 11:08(1年以上前)

Epsonのメンテナンスボックスが、Canon新製品にも付くのかな?
ユーザーが交換できる点は、メリット大なり。

書込番号:22874236

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > Officejet 4630

スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件 Officejet 4630の満足度4

買って1年が過ぎた頃に突然黒が出なくなった。
買い置きしておいたインクカートリッジに替えると今度は全くでない。何度クリーニングしても出ない。

サポセンに事情を説明するも、実質修理不能との回答。
修理代が買った値段より高くなるそうで、1年以内だと新機種に交換対応だったそうです。

あ〜あっ、またかよ!
たまにしか印刷しないので、しばらく黒を青にフォトショップで変換して使用というオヤジ的効率の悪いやり方ですごしていました。

印刷する機会が多くなったので、買い替えようかと色々他機種を調べてみると、この機種は、インクカートリッジとノズルが一体型ということを思い出した。インクがそうそう出なくなるものではないんじゃね?
で、ネットで調べると、煩雑なHPのWebサイトに、『インクが出ない場合は、インクカートリッジを取り外してしばらく上むきに放置』と書かれていました。

これか!
さっそくやってみると、黒が出る!

こんなアホな。
インクカートリッジをセットしたままで電源を切りっぱなしにすると、インクが出なくなる。これは何となくやっちゃいけないと理解できる。が、インクを下向きに保存しておいても当然出ない。
アホすぎるやん。
サポセンの人、このこと知らんかったんかい!

捨てなくてよかったと思いました。
ちゃんちゃん。

書込番号:22868629

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/20 10:26(1年以上前)

早まった!
HPのプリンター、同じような理由で捨ててしまったぁ〜

書込番号:22868664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows2kでの使用可能かどうか

2019/06/21 22:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M571T

クチコミ投稿数:5件

質問です。
対応OSに含まれていないことは重々承知の上でダメ元で聞きたいのですが
Windows2kにXPドライバ入れて動かした方いらっしゃいませんか?
もしくは試していただける方募集中です。

仕事場でどうしても交換できない2k機で良く印刷するのでコストダウンを考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:22750730

ナイスクチコミ!4


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2019/06/21 22:47(1年以上前)

>試していただける方募集中

そりゃ無理でしょう。

うちは、Vmware player上にWindows2000は移行してしまいました。

書込番号:22750807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2019/06/24 10:57(1年以上前)

>むっくまりもさん

印刷データをファイル(prnやpdf)に出力し、それを印刷可能なPCに
持って行って印刷するというのはどうでしょう。

この場合、印刷用のPCが必要になりますが、Windows 2000のシステムが
仮想マシンで動作させられるのなら、一台のPCで済ますことも可能です。
多少の知識は必要になりますが、Windows 2000で出力したファイルを、
印刷を担うPCやホストOSで自動印刷することも不可能ではありません。

書込番号:22756216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/06/24 22:26(1年以上前)

コメント拝見させていただきました。

>Audrey2さん
ごもっともな意見です。
個人でWindows2k環境を持ってる方も少ないでしょうし…。

>猫猫にゃーごさん
改定案ありがとうございます。
自分だけなら出来ますが、コンピュータに疎い方々が働く工場なので、残念ながら実現は不可能です。


否定的な意見も最もだと思い中途半端ではありますが自分が人柱になってみようかと思いました。
ドライバだけインストール試みました。
実際にプリンターが繋がっていないとインストールが出来ないCanonと違ってEPSONはプリンター無くてもインストール出来るのでやってみました。

結果はXPドライバで2kにインストール完了。
プリンタープロパティも開く事が出来ました。
M630TBドライバもインストールOKです。
あとは繋げて使うだけって状態にまで持ってこれたので、おそらく大丈夫ではないかと思います。

ただし、ここをみて真似るかたがいらっしゃいましたら自己責任でお願いします。


ここに書くことでもないと思うのですが余談。
候補にCanonのG5030もあったのですが、Canonのはダメです。

書込番号:22757490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/07/19 21:34(1年以上前)

需要無いでしょうが一応
XPドライバで正常に動きましたのでご報告です

書込番号:22808756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件

2019/08/07 14:29(1年以上前)

貴重な情報です。
ありがとうございました。
m(..)m 90° 深々

書込番号:22843810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

用途を選ぶと思います

2019/07/29 06:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M630T

スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:472件 EW-M630Tの満足度3

この機種を使い始めて5ヶ月ぐらい経ちました。
私自身は、A4白黒印刷が月に数百枚、自分用の資料としてのA4カラー印刷が月に数十枚ある程度で、外に出す文書を印刷することはほとんどなく、写真印刷はキヤノンのPIXUS(1万5000円ぐらいのスタンダード機種)に任せることにしているので、不満はありません。なによりランニングコストの低さは魅力です。
ただし、レビューにも書いたのですが、この機種に印刷品質はあまり期待しない方がいいという点は、強調しておいてもいいと思います。
特に写真印刷については、エプソンやキャノンの安価な家庭用インクジェットと比べても、かなりガッカリすると思うので、要注意かと思います。(そもそも、そういう用途に使うことをメーカーも想定していないのか、手差し印刷機能がないので、L版を1枚だけ写真印刷しようとしても、用紙トレイから印刷するしかなく不便です)。
写真印刷品質の残念さは、ジョーシンのレポートがわかりやすく適切だと思います。実際にこの通りになります。
https://joshinweb.jp/peripheral/ewm630tw.html?ACK=REP&CKV=181203
一応、量販店のレポートなので、あまり否定的な表現はしていませんが、それでも
『どの写真も比較的綺麗に見えますが、ジックリ見てみると・・・おや?』
と、褒めてはいない点は、正直でいいと思います。

書込番号:22826829

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:472件 EW-M630Tの満足度3

2019/07/29 07:14(1年以上前)

追記です。

私の書き込みではうまく表現できていませんでしたが、
姉妹機種EW-M670FTの口コミでの他の皆さんの表現が本機種にもぴったりだと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028408/SortID=22038239/
「退色したポスターという感じ」
「黒が締まらない分メリハリが無く白っぽい感じ」

書込番号:22826848

ナイスクチコミ!3


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2019/07/29 07:31(1年以上前)

顔料ブラックは白黒文字用で、カラー写真には用いられない。
染料カラー3色(シアン、マゼンタ、イエロー)だけでは十分な黒さが得られない。
ブラザー製の顔料ブラック+染料カラー3色プリンターも同様。

書込番号:22826864

ナイスクチコミ!3


スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:472件 EW-M630Tの満足度3

2019/07/29 08:01(1年以上前)

>DHMOさん

コメントありがとうございます。
私は無知過ぎて違いがわかっていなかったのですが、そういう理屈だったのですね。
そういえば、写真も綺麗に印刷できると思っている機種は本体価格が安くても、顔料インク(黒)1+染料インク(黒、シアン、マゼンタ、イエロー)4のカートリッジ5本構成なのは、そういう理屈なのですね。
いろいろなところで何度も説明してもらっているはずですが、今まではっきり理解できていませんでした。ようやく違いを理解できた気がします。

書込番号:22826906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2019/07/29 15:38(1年以上前)

EW-M630Tのインクは、色褪せの耐性も低く(耐オゾン性 2年、耐光性7年、アルバム保存300年)、その辺も含めて写真向きではないと思います。

エコタンク機で写真品質まで求めるなら、現行機ならEW-M770Tの方がお薦めです。5色インク(顔料黒+染料CMYK)で、つよいんく200と同等の耐候性(耐オゾン性10年、耐光性50年、アルバム保存300年)があり色あせに強いです。

黒染料インク搭載で写真にメリハリがあり、粒状感もColorio V-Edison 6色機(CMYK+グレー+レッド)のEP-10VAとほぼ同等のように思えます。

2019年の新モデルで、エコタンクのオンキャリッジの新機種(EW-M752T、EW-M552T 10月24日発売)が発表されました。5色インクで「つよいんく」を搭載しEW-M770Tと同等の耐候性となりました。画質はまだ見てないのでわかりませんが、恐らくEW-M770Tと同等かと。

ただ、オンキャリッジになってインクコストが従来のエコタンクモデルよりも高くなった事やインク補充回数の手間が増えたのは、コンパクト化のためでしょうか。そこだけちょっと惜しかったです。

現行エコタンクモデルと併売のようですので、インクコストや本体サイズ、本体価格で選択する感じでしょうね。

書込番号:22827532

ナイスクチコミ!5


スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:472件 EW-M630Tの満足度3

2019/07/29 18:17(1年以上前)

>ここにしか咲かない花2012さん

解説ありがとうございます。EW-M770Tなら実際に写真印刷も十分な品質なんですね。

私は、EW-M770Tでは予算オーバーだったのと、事務用としてはモノクロ印刷速度や用紙トレイ容量やランニングコストの点でEW-M630の方が有利なようだったので、EW-M630にしました。(本当はEW-M670にしたかったのですが、それも予算オーバでした)。

幸い、以前から使っているCANONのPIXUSで写真印刷は間に合っているので、事務用のエコタンクと、写真や葉書用のPIXUSの二台体制でいくことにしました。

主に事務用に使うけど、たまには写真やハガキも綺麗に印刷したい、でも二台は用意できないという場合は、EW-M770Tのエコタンク機種にしたほうが無難かもしれませんね。

書込番号:22827816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームアップ

2019/07/27 00:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件

ファームアップの表示が出たのでファームアップしました。

書込番号:22822367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 レーベル印刷の不具合について

2019/07/15 19:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8230

クチコミ投稿数:19件

今日、この機種をヤマダ電機にて購入しましたが、何故か値札が表裏が反対向いており、販売してない様な感じでした。
店員さんに聞いてみた所、レーベル印刷をした時にメディアの相性によって、印刷に筋が入る事があり、今現在メーカーの回答を待っているから状態ですと帰ってきました。
自分は、そこまでレーベル印刷の頻度が多くないので、今回そのまま購入しました。
メディアのメーカーなんて、沢山ありすぎて対応しきれないと思いますが、出来ればメーカーとして何かしら、web上で構わないので発表して欲しいですね。

書込番号:22800149

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング