プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296018件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問者さんへ

2000/09/16 00:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-800DC

インクカートリッジ、ロールペーパー、USBケーブルも付けてもらいました。

書込番号:40548

ナイスクチコミ!0


返信する
質問者さん

2000/09/16 01:07(1年以上前)

 便乗質問で申し訳ないんですが、確か800DC(820DCは標準装
備)は、ロールペーパー用のホルダーがオプションだったと聞いてい
るのですが、このホルダーっていくらぐらいするんですか?

書込番号:40550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CL700について

2000/09/09 01:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON

新しい製品なので振動とかないと期待しているのですがどうでしょう。
気に入らないのは印刷の時に下端で乱れるって言う点です。
これって欠陥ではないのでしょうか?。

書込番号:38564

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 lytさん

2000/09/09 07:07(1年以上前)

誤解があるといけないです。すみません。
エプソンのHPを見ると仕様に下端で乱れるって書いてあるのですが、
これってなんのことでしょう?。
でも安いし、欲しいと思います。

書込番号:38619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

800DC

2000/08/26 09:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-800DC

29800で多少安いかなと思って通販で買いましたが、
近所のヤマダ電機でも同じ価格でした。

モノ自体は、何も追加で買わなくても、デスクトップPCに
CFリーダーが付いてくると考えると800/820Cより
やはりDCの方がお勧め

書込番号:35028

ナイスクチコミ!0


返信する
ん〜さん

2000/08/26 11:26(1年以上前)

DCってUSB専用では?
そうだとすると絶対おすすめって言えないですね。

書込番号:35040

ナイスクチコミ!0


Mr.Jさん

2000/08/26 13:07(1年以上前)

私も先週PM-800DC買いました。ヤマダ電機です。
820DCとの機能差を考えると、お買い得だったと思いますね。
ただし、ん〜さんのおっしゃっているとおり、USB専用ということ
で、
他のUSB機器との相性?で苦労しております。
プリンタだけを接続したときは、正常に動作しますが、
USB-SCSI変換のMOとスマートメディアリーダーとTAとMIDI音源を接
続すると、
正常に動作しませんでした。
初心者でも簡単に使えるはずのUSBなのに、、、。

書込番号:35057

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/08/27 00:04(1年以上前)

USB外付けMO、USBカードリーダーを使っていて、来月820Cを購入し
ようとしている私にはかなり参考になります。
・・覚悟完了しました。('-';
(やっぱMOはSCSIのに買い換えよう・・)

書込番号:35174

ナイスクチコミ!0


スレ主 だーさん

2000/08/27 01:39(1年以上前)

>Mr.J さん

USBってそんなに相性有るものなのですか?
最近のプリンタ接続はUSB接続が普通と聞いていたのですが。
(某店員は、USB非対応機=投げ売り機種と言ってました)

USB-SCSI変換が怪しい様な気がしますがどうでしょう。

P.S.
 ところでNetCaptor6.03B1って安定していますか?

書込番号:35216

ナイスクチコミ!0


Mr.Jさん

2000/08/27 23:36(1年以上前)

確かにUSB-SCSIが怪しいような感じです。
USB-SCSIのMOとTAをはずすと、プリンタはちゃんと動いておりま
す。
まあ、MOにしろTAにしろSCSIやシリアルで接続できますから、
これで使おうと思います。

NetCaptor6.03B1ですが、やっぱり不安定です。
しょっちゅう固まります。
しかし、私のPCはもともと不安定ですので、
なんとも言えません(笑)
OSごと再インストールしたいのですが、
なかなか踏み切れずにいる今日この頃でございます。

書込番号:35371

ナイスクチコミ!0


スレ主 だーさん

2000/08/29 01:56(1年以上前)

で、余り調べずに購入したので、モノが届いてから
更に嬉しくなった点に、800DCのカードリーダ部が有ります。

標準ではリードのみですが、付属CDに収録されている
EPSON USB RWスイッチャというのをインストールすると
書き込みも可能となります。

というわけで、USBリーダを持っていなくてUSB大丈夫な方は
最近値段もこなれてきていますし、800/820DCはお勧め機種
のように思います。
(当然の既知の事でしたら、ごめんなさい)

書込番号:35684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PM770Cなんですが・・・

2000/08/18 16:53(1年以上前)


プリンタ

スレ主 165090018さん

ここで何度か話題に上がったEPSONのプリンタで、特に光沢紙プリント時に
「キリトリ線」のようなものが出る件について、サポートに問合せをしたので
結果を報告します。曰く「送られたサンプルを解析した結果、仕様の範囲」と
のことでした。個体差があるとは聞いていましたが、そんなもんなんですか
ね。

書込番号:32738

ナイスクチコミ!0


返信する
DEFINTさん
クチコミ投稿数:329件

2000/08/18 22:00(1年以上前)

前にも書いたけど、歯の付いた紙送りローラーがあるので、この機構を採用しているエプソンのプリンターでは「個体差」ではなく「必ず付くが、歯の食い込み方に大小がある」って考えた方がいいと思います。

書込番号:32819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドットプリンタ

2000/08/14 00:40(1年以上前)


プリンタ

スレ主 高山 さん

ドットプリンタを使わなくなった方、着払いで受け取ります。
よろしくお願いします。

書込番号:31557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iMacカラー

2000/08/13 00:05(1年以上前)


プリンタ

スレ主 でこぽんさん

友達の話なんですが、近くのミ??電化がチラシでアルプスの
iMacカラーのプリンターが安かったので買いに言って
もう、お金を払うときに接続が何か違うからiMacでは使えないことが判明し
結局買いませんでした。
でも、iMacカラーならiMacで使えると思ってしまう初心者なんです。

書込番号:31239

ナイスクチコミ!0


返信する
Richieさん

2000/08/13 00:09(1年以上前)

USB変換ケーブル6000円くらいのを買うと接続できるはずですよ
もしほしかったらそれを確認してみたらどうですか。

書込番号:31246

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/08/13 01:57(1年以上前)

SCSIモデルだったから安かったんでしょうね。
Richie さんの言っているようにどうしても欲しかったら
変換かませましょう。

書込番号:31324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング