
このページのスレッド一覧(全5171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 3 | 2016年11月1日 11:53 |
![]() |
5 | 0 | 2016年10月31日 12:45 |
![]() |
13 | 3 | 2016年10月30日 14:24 |
![]() |
0 | 0 | 2016年10月28日 21:38 |
![]() |
16 | 2 | 2016年10月28日 21:17 |
![]() |
44 | 9 | 2016年10月27日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030
そろそろ今シーズンあたりかな?と思っていましたが、やっとキャノンも小型化に進んでくれましたね。
ここ二年、エプソンに浮気してましたが、今春からトラブルだらけ。最終的に修理費一万円強という涙の見積もりをもらいながら、買い控えをして我慢してきた甲斐がありました!(ちなみに、エプソンの不具合は、駆動系故障とのことで、どうやっても2センチほど印刷がズレるという微妙なもの+ワイファイの不具合)
いずれにしても、キャノン新型は発表されたばかりなので、画質や使い勝手、初期の不具合など気になることだらけですが、まずは楽しみです。
写真をよく印刷するので、プリンタなし状態の三ヶ月ばかり、我慢しきれないので発売即購入で人柱になるかもしれません。。。
書込番号:20103111 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

菊花さん、こんばんは。
ぼちぼち新型が発表される季節になるかな?と思っていましたが
ついに発表されましたね。
今回の新型TSシリーズで個人的に嬉しかったのは背面給紙が復活した事です。
5〜6年前くらいは前面+背面給紙の物が普通にあったのですが、その後は
前面給紙のみになってしまいました。(IP2700除く)
はがき印刷とかA4普通紙は背面給紙の方が印刷しやすかっただけに
やっと元に戻ってくれた感じです。
インクも現行品(MG7730等)と同じ仕様ですので「新型登場→インクも新型番→
→インクの価格もアップ」という事はなさそうですね。
当面の問題は…発売後の本体実売価格でしょう(汗
同じインク6本使うMG7730が1.4万円前後の実売価格から見ると機能アップとはいえ
出たばかりの価格を見ると「う〜ん」となってしまいます(汗
すぐ購入される皆さん、頑張ってください(大汗
書込番号:20105455
13点

熱転写プリンタ時代からエプソンのプリンタを使用してました。先週、愛用してたプリンタ(EP-901A)が壊れてしまいましたが、丁度エプソン、キャノン共に新型が発表されたので比較してみた処、横幅はエプソンの方が小さいけど高さと奥行きがキャノンの方が小さいのと写真も印刷するけど文書を印刷する方が圧倒的に多いので今回キャノンを選択しました。近所にヨドバシカメラがあるのでTS8030(白)を予約して代金も支払って来ました。初めて使うキャノンのプリンタなのでちょっと浮気した気分になりましたが、写真用と文書用のインクが分かれてるのが有難いし、写真もグレーインクがあるので白黒写真もエプソンよりも綺麗に印刷出来るのかなと期待してる次第です。発売日が待ち遠しいです。
書込番号:20195789
2点

キャノンでやっとまともなA4背面給紙プリンタが復活したということで良いのでしょうか。
ip4930を数台ストックしているので、ほっとしています。
(スキャナーは不要ですが)
書込番号:20350280
3点



プリンタ > CANON > PIXUS TS6030
CANON MG6230が「インク吸収体が満タン」とのエラー表示のため、ショップで相談したところ、修理費用が1万〜1万5千円とのことで、TS6030を購入。
MG6230を接続したまま、TS6030のインストールを行おうとしたところ、windows7 PCがフリーズした。
状況。CD-ROM→インターネットから最新ドライバーを検索、インストールを選択→ドライバーインストール終了→プリンターをUSBを接続せよ→PCがフリーズ。本体のリセットボタン以外は反応せず。キーボード、マウスはまったく作動せず。
ドライバー削除、CDより再インストール、CANONのサイトからドライバーをダウロード・インストール、USBケーブル交換するが、プリンターをUSB接続したとたんにPCフリーズは変わらず。
MG6230のUSBケーブルを抜いて、ドライバーインストール、USB接続を行ったところ、正常に接続できた。
その他のプリンターが接続されている環境だとエラーが生じるのかもしれません。
ご報告まで。
window7, 64bit, Microsoft Security Essentials
5点



プリンタ > CANON > PIXUS iP2700
今まで使用していたEPSON EP-302が故障したのでこの製品を購入することになりました。
EP-302は、詰め替えインクで運用していました。使用回数はあまり多くありませんでした。
購入して3年が経過して黒のヨコシマが出るようになり、ヘッドクリーニング等を行っても改善しないので買い替えることにしました。
以前使用していたCanon MP-600は詰め替えインクの運用でかなり使えたのでまたCanonに戻ることにしました。
もうEPSONは購入しないと思います。
インクジェットプリンターは本体は安くしてインクで稼ぐビジネスモデルだと思います。
しかし、純正のインクは高過ぎるので他社製の詰め替えインクを使用している人が多いと思います。
純正のインクをもう少し安くしてくれれば買うのになーと思っています。
純正のインクの価格を下げれば、他社のインクを買う人が少なくなって儲かるのではないかと思い書き込みをさせて頂きました。
4点

こんばんは、玄人指向さん
>純正のインクの価格を下げれば、他社のインクを買う人が少なくなって儲かるのではないかと思い書き込みをさせて頂きました。
これご存じありませんか?
http://www.epson.jp/products/ecotank/?fwlink=jptop_carousel_27
インクが高いという声は何年も前から頻繁に書き込まれていまして、それに応えたモデルです。
ただし価格はip2700の10倍以上。
どのくらい売れているのでしょう。
購入したという書き込みはあまり見ませんね。
本体価格そのままでインクが安くなればおっしゃる通りなのですが、それではメーカーがつぶれます。
だから本体値上げは当然ですが、すると今度は本体が売れない。
なかなかうまくいかんのです。
ip2700ですが、詰め替えインクには最適でしょう。
なんたってインク付き本体が交換インクより安い。
詰め替えは4回くらいまでが目安だそうなので、全部詰めたら本体買い替えです。
全部詰め終わる前にトラブルが起きた時も買い替えです。
捨てるのもったいないけど本体3,000円だからね。
詰め替えるとインク残量が表示されなくなり、インク切れしても印刷が続けられます。
ミスプリで用紙を無駄にしないように、印刷中は目を離さないようにしてください。
iP2700を頻繁に買い替えるのと、エコタンク搭載モデルと、果たしてどちらの方が安上がりだろうか。
(と書いてる私はip2700ユーザーだが)
書込番号:20342833
4点

本体も純正インクも安くしたらメーカーは
どこで儲けるのでしょうか?
偽インク使用での故障修理かな?
まあ会社が回ればどうでもいいか。
書込番号:20342842 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>たいくつな午後さん
返信ありがとうございます。
エコタンク搭載のプリンターは以前にニュースで知っていました
あまり印刷することがない自分には必要が無いかな(笑)
iP2700は昨日注文したばかりでまだ手元にありませんが、
詰め替えインク運用でどこまでやれるか楽しみです。
>探偵物語 第2話 1979年さん
返信ありがとうございます。
本体の価格を少し上げて、インクを下げればいいと思うのですが(笑)
書込番号:20344639
1点



ようやく対応予定日が発表されました。
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=89791-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cl_form=03&i_cd_qasearch=Q000089791&i_cd_transition=2
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=003&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetprinter/&i_tx_contents_file=89792-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000089792
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A
特価と言えるか迷ったからその他カテの投稿です。
実物も見たくて店舗廻るも欲しいブラック色はいつも行っているヤマダ店舗は売り切れ。
ケーズデンキ店舗に在庫あったからダメ元で価格交渉してみた。
価格ホップは税込12960円だったが会員クーポン500円と値引きで本体税込11500円まで下がったので購入。
3年有償保証とインク増量6色タイプも入れて税込19000円でした。
書込番号:20301996 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

いい買い物したっぽい感じですね(^_−)−☆
結構本体って値引き厳しいので。
インクを付けたお陰かも!
書込番号:20339087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RASCAL1207さん
レスどうもです。
本体税込11500円を出してもらった時点ではまだ保証とインクの話はしておりませんでしたから、多分本体のみでも買えたんじゃないでしょか。
増量タイプインクはネット購入すればもう少し安く買えたぽいですが、面倒くさいので税込7000円切ってくれたら一緒に買うよと言ったら合わせてくれました。
書込番号:20339454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



エコタンクモデル・・・帯に短し襷に長し中々欲しいもの出くわさない!
目的に合わせて,黒 顔料 +三色 染料 辺りから選ぶ・・・
本機は耐水性を考慮しない設計かも・・・
書込番号:20303645
1点

単純にインクジェットという仕組みを考えれば、顔料系より染料系の方が扱いやすいですからね。
顔料系のメリットっても、濡れてもにじみにくい程度で、色などについては用紙でカバーできる範囲と思いますし、4色プリンターで気にするところでもありません。
書込番号:20303740
9点

一般のインクカートリッジ方式だと、中級〜高機能機並の価格ですが、本機はインクタンク方式の入門機です。
なので、機能も制限されていますし、インクは染料タイプの4色のみ。
印字品位も今一つで、写真印刷等には向きません(出来なくはない)。
でも、月300枚程度の印刷で、2年間インク交換の手間及びコストがかからないという魅力は大きく、年賀状や
資料を大量に印刷・コピーする向きにはこれで十分かと。
その辺を理解した上で、私は飛びついたクチです。
書込番号:20303830
10点

元々エプソンのインクジェットは染料インク機がメイン。
顔料機もあるけど、写真用の高級機が中心です。
顔料の低価機もあるけど、煩いとかあまり良い評判が無いですね。
書込番号:20303844
7点

見知らず柿さん、こんにちは。
> この機種のインクは、顔料ではなく、染料なのですね。
> なぜですかね。
写真印刷向けだからではないでしょうか。
同じエコタンクモデルのEW-M660FTと比べると、インクの色数が1色増えているため画質は上がりますし、フチなし印刷に対応していますし、SDカートからのダイレクト印刷にも対応しています。
それにもかかわらず、L判一枚10円以下と、格安のネットプリント並みの低価格ですので、どんどん写真印刷をやりたい人には、ちょうど良いプリンターになると思います。
ただ写真印刷ではなく、ホームページの印刷や、オフィス文書の印刷など、文字がメインになる印刷には、黒が顔料のEW-M660FTの方が向いているように思います。
書込番号:20304262
3点

写真印刷に配慮しての黒染料インクなのでしょうね。
写真がプリントできるといっても耐オゾンが半年〜1年の4色染料インクですから空気に触れる環境での色あせも心配ですし。(耐光性7年、アルバム保存なら300年あるようですが)
用途的に普通紙に大量の書類を印刷する人向けと考えると、全色顔料タイプも選択肢にあったら良いな・・・と思います。
でもコレ、EW-M660FTの黒顔料インク(クツ)に詰め替えればそのまま顔料黒インクが使えるんじゃないですかね?ピエゾヘッドなので染料機に顔料インクを使っても特に問題なさそうな気もします。
とか書いたら試す人が出てくるかな?保証外ですので壊れても自己責任でお願いします。
書込番号:20310805
2点

それはダメでしょう。
EW-M660FTは顔料黒は文字専用 写真用に3色染料カラーから擬似黒を調色する設定に対して
EP-M570Tは写真用には直接黒を使うのでおかしな画質になってしまいます
書込番号:20319831
4点

皆様、ありがとうございました。
顔料インクが使用でき、比較的に安価で
かつ、インク交換の手間がかからないプリンターを
探していますが、
なかなか、難しいですね。
書込番号:20335967
2点

見知らず柿さんへ
> 顔料インクが使用でき、比較的に安価で
> かつ、インク交換の手間がかからないプリンターを
> 探していますが、
ブラザーのプリンターが、比較的この条件に近いように思います。
書込番号:20335993
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





