プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(58494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8688

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ・スキャナについて

2009/07/01 16:55(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:1件

夏ですねぇ、書き込みしている現在、豪雨AND雷が、なっています。
 休みの間にデジ絵に挑戦してみようと思います。
 ところで、プリンタとスキャナの付いた、いわゆる複合機というものを、初めて買うようにしたいんですけど、無線LANや、有線LANの機能が付いた複合機があるのですが、セイコーエプソンや、キャノンの複合機なんですが、プリンタは、当然LANでプリントすることができるのでしょうが、スキャナはLANで、繋げるのですか?
 それと、http://www.apple.com/jp/airmacextreme/ エアマックエキストリームや、エアマックエクストリームでも、プリンタを、無線化できる機能が付いているんですけどこれも、スキャナを、LANに出来るのですか?
 プリンタサーバとか、はよく聞くのですが、スキャナは聞いたことがありません。
 知っている方、よろしくお願いします。

書込番号:9786650

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2009/07/02 14:50(1年以上前)

複合機の場合はスキャナもLANで共有可能です。
さらに内蔵のメモリーカードリーダーとかもLANで共有出来ます。

スキャナ単体だと元々ネットワークでの共有が考えられていません。
一部共有可能なものもありますが高額なアダプタが必要でした。

最近こういう不都合が解消できる機器としてネットワークUSBハブなんて製品はありますね。
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/shimizu/20090602_212068.html

書込番号:9791500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/07/02 15:33(1年以上前)

汎用のプリントサーバは印刷することしか考慮していないので、スキャナやメモリーカード
リーダとして使用できるかはわかりません。また、純正で複合プリンタ対応プリントサーバ
を用意している場合でもプリンタよりも高いくらいです。

無線・有線LAN対応の複合プリンタは当然スキャナとしての使用もLAN経由でできます。
こちらの機種なんかは新潟キャノテックの純正プリントサーバより安いのに、スレ主さんの
要望に応えてくれそうですし、会社の直営店2店でも採用しています。インクジェット機は
1〜2年で使い捨てできるものを選びましょう。

http://kakaku.com/item/00600711598/

書込番号:9791598

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Vistaで使えるプリンター

2009/07/01 15:24(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ycco34vxさん
クチコミ投稿数:12件

今のプリンターは、EPSONのPM−A890を使用していますがなぜかWebページの印刷ができません。
そろそろこのプリンターも「世代交代」の時期なので買い替えようか検討しています。
VistaでWebページが印刷できるプリンターについて教えて下さい。

書込番号:9786369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2009/07/01 15:35(1年以上前)

ycco34vxさん、こんにちは。
VISTAであろうとなんであろうとWEBページの印刷は問題なく出来るはずですよ。
プリンタが古いと言っても4年前ですよね。
十分新しいです。
具体的に印刷出来ないとはどういう状況でしょうか。
もう少し詳しく教えて下さい。

書込番号:9786406

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ycco34vxさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/01 20:52(1年以上前)

あ、なおりました。
どうもおさがわせしました。

書込番号:9787643

ナイスクチコミ!0


スレ主 ycco34vxさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/01 21:55(1年以上前)

ひまJINさん、こんばんわ。
何が悪かったのわかりませんが普通にコピーできるようになりました。
>VISTAであろうとなんであろうとWEBページの印刷は問題なく出来るはずですよ。
プリンタが古いと言っても4年前ですよね。
十分新しいです。
具体的に印刷出来ないとはどういう状況でしょうか。
もう少し詳しく教えて下さい。

ヘッダーとフッターしか印刷されない状態でした。

書込番号:9788087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2009/07/01 22:57(1年以上前)

WEBページでフレームで分かれてる物は設定が必要です。
印刷時オプション設定かフレーム選択しないと思ったとおりに印刷できない場合があります。
下記ページとか参考にしてみて下さい。
http://hamachan.info/internet/insatu.html

書込番号:9788605

ナイスクチコミ!0


スレ主 ycco34vxさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/02 12:20(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:9790890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カバー

2009/07/01 15:05(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-385C

クチコミ投稿数:64件

専用のものが無いようですが
皆さんはどんなカバーを使っていらっしゃいますか?

書込番号:9786302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2009/07/01 21:39(1年以上前)

食べたら寝るさん、こんにちは。
確かにブラザー用のカバーは無いですね。
取り合えず買うとすると他機種用で近いサイズの物でしょうかね。

多分ホコリの気になるのは前面の排紙口辺りだと思います。
そこにかかるように布とかタオルとか乗せるだけでも良いかな。

あとはMyMioは結構小型なので、余ってる布とかで自作カバーを作られてはどうでしょう。
布でなくても100均とかホームセンターで探すと色んな材料ありますよ。
フラットなプリンタなので四隅止めただけでも立派なカバーになると思います。

ちなみに我が家はキヤノンのMP600ですが上にハンドタオルのせてるだけです。
さらにその上に100均の書類入れが常時乗ってたりします。

書込番号:9787962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/07/03 09:31(1年以上前)

ひまJINさま

そうですね。手作りで作るのも面白いかもしれませんね。
材料を探してみて検討したいと思います。
ありがとうございました。

この複合機は、値段の割にはとても高機能で
本当に良い商品だと思います。
インクは近所のお店には売っていませんが
ネットで問題なく買えそうですし、
カバーくらい作ってよ。ブラザーさん。

書込番号:9795328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/07/09 11:22(1年以上前)

エレコムなどもプリンタカバーを専用には作っていません。プリンタのサイズに合った
汎用カバーを選ぶとよいでしょう。

http://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/printer/prc-ec1/index.asp

書込番号:9826994

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンターの購入で迷っています。

2009/06/30 22:36(1年以上前)


プリンタ

スレ主 momota_taさん
クチコミ投稿数:45件

プリンターが壊れてしまったので、買換えを考えています。

今までは、canon BJ-F210と相当 古いプリンターだったのですが、印刷する時にPCの側に持ってくる事も出来、使いやすいプリンターでした。

今のプリンターは 高機能になっているので 仕組みが付いていけず 次のプリンターをどうしていいか わからなくなってしまっています。

今、検討しているのは、canonのpixus ip2600、ip4600、ip100、HPの H470です。

はじめは複合機と無線がある機種にしようと思っていたのですが、複合機のあるタイプは幅を取るので、印刷のみだけの機種にしようと決めました。

検討している機種で不安なのは、インクコスト代と音、プリンターの重さです。
保障はきかなくても、相互性のインクが使用できるのであれば、インクはそれでいいと思っています。音は BJ210くらいの大きな音だと考えてしまいます。

CDラベルの印刷も出来る物も今はあるらしく、せっかくなら 印刷できるのがいいとも思っており、ip4600を考えていたのですが、実際にお店で見ていると 思ったより大きく 持ち上げる事も 重そうでした。

プリンターを置く場所から、PCまでの距離が少しあるので、出来れば手軽に印刷できるプリンターがいいと思っています。ラン対応というのがあるらしいのですが、検索してみても その仕組みもよく理解できませんでした。

ポータブルプリンターの購入も考えたのですが、ip100より HP製品の方が安かったので それくらいの値段が良かったのですが、葉書が非対応との事で、振り出しに戻ってしまいました。

家には 無線ルーターが1台あります。そことプリンターは側にあるので、接続は可能です。
プリンターとルーターとを接続すれば、PCとプリンターを有線で接続しなくても 印刷する事は出来るのでしょうか? そうであれば、プリンターの大きさを考えず ip4600も考えています。 

質問が数個になっているのですが、この希望でいいプリンターがあれば意見をお願いいたします・・・。就活中で、履歴書の印刷もしなくてはいけなく、少し焦ってしまっていました。
いいアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

書込番号:9783357

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/07/01 01:11(1年以上前)

>家には 無線ルーターが1台あります。そことプリンターは側にあるので、接続は可能です。
プリンターとルーターとを接続すれば、PCとプリンターを有線で接続しなくても 印刷する事は出来るのでしょうか? そうであれば、プリンターの大きさを考えず ip4600も考えています。 

プリンタと無線ルータを有線で接続して、無線ルータとPCは無線で接続させてプリントアウトは可能です。

IP4600には、ネットワーク機能はついていません。
ネットワーク対応を考えているのなら、MP620になると思います。
複合機能は使用しないというのなら、エプソンのPX-201が単機能プリンタでネットワーク対応です。

ただ少し気になることが、パソコンは何を使用しているのかということです。
もし、windows98とかWindowsMeだとすると、現在のPCでは動作しないのではないかと。

書込番号:9784450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/07/01 01:17(1年以上前)

有線LAN対応のプリンタでしたら仰られている通りPCとプリンタの接続は不要です。

価格コムより LAN+CDレーベル印刷対応機の比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00601011463.K0000020565.00601511621.00601011613.00601511620

有線LANのみの機種や高さのある機種などありますが、HP以外はどれもお勧めです。
ちなみにipシリーズは旧機種(2008/09/17発売が最後)のようなので、止められた方
が良いと思います。

書込番号:9784476

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/01 03:13(1年以上前)

CD/DVD/BD 等のレーベルダイレクトプリントを、行わないので有れば、モバイルプリンタが
場所移動持ち運びには最適かと思われます、例えば HP Officejet H470 下記等。
http://kakaku.com/item/00602511497/
このプリンタの特徴は、例えばインクヘッド一体式インクカートリッジ採用の為 3色カラー
インクの残量が切れても、ブラックインクの残量が残って居ればモノクロ印刷が可能、逆に
ブラックインク残量が切れても、インクバックアップシステム動作で 3色カラーインクで
モノクロ印刷が可能です、又ブラックインクカートリッジを、フォトカートリッジに交換して
6色写真紙印刷が綺麗に出来ます。
使用せずに長期保管して、その影響で印字ヘッドのインクが詰まっても、メーカー修理依頼は不要。
インクヘッド一体式インクカートリッジの利点で、インクを新品交換するだけで元の印刷が可能に成ります。
但し Win 9X系 OS は既に未対応です。
メーカーのページは下記に有ります。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/single/oj_h470/index.html

書込番号:9784733

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/01 03:17(1年以上前)

はがき印刷は HP Officejet H470 の場合ユーザー設定で可能ですが、面倒な場合は之は却下ですね。

書込番号:9784738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2009/07/01 11:15(1年以上前)

momota_taさん、お疲れ様です。
最初男性だったのがいつの間にか女性になってますね。

既に他の方からアドバイスが沢山あるのでプリンタ本体に関しては割愛します。
私から一つご提案はネットワーク対応のUSBハブです
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0066/id=7127/

私自身まだ試したことが無くて恐縮ですが、momota_taさんのケースの場合使えるかなと思いまして。
PCに直接USBケーブルでつなぐのと同様の状態がLAN経由で可能になるらしいです。

あまりプリンタ機種に依存しないと思われるので、これを使うと選択肢が広がるんじゃないでしょうか。
難点は複数のPCで使う場合は一旦接続を解除しないと他のPCで使えない点です。
取りあえずPCが1台のみなら問題ないと思います。

書込番号:9785581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 901Fより優れている所

2009/06/30 22:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MX850

クチコミ投稿数:315件

現在、EPSONの古い機種とマイミーオの100?の2台を並べて使い分けています。
先日、マイミーオ100が2度目(前回は4〜5年前)の『41コールセンター…』のエラーコードが出てしまい、本日3時間悩んでこの機種を注文しました。
以前から次回購入は901Fと決めていたのですが、なぜかランキングが下がっていて悩みました。
私は無線LANもカードリーダーも必要なく、写真画質にもこだわりがありません。
重視点はFAX機能とレーベル印刷、あとリフィル可能かです。
現在使用している先輩方から見て、この選択はどうでしょうか?

書込番号:9783247

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MX850の満足度5

2009/07/01 14:30(1年以上前)

EP901F よりも MX850 の方が、背面給紙システムが有る為、印刷用紙詰まり等の不良は少ないと思います。
又選択可能な用紙種類も背面給紙が使用可能な為、前面給紙限定の EP901F より、多彩です。
下記のページに MX850 の実力診断が有ります。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/20/news104.html
但し、インクの詰め替えはメーカー保証期間終了後でないと、互換品を使用した時点で無効に成ります。

書込番号:9786209

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2009/07/02 05:22(1年以上前)


sasuke0007さん 返信有り難う御座います。

実力診断のページ、読ませて頂きました。

実は、EP901Fのレビューに写真紙の給紙がダメという書込を見付けたので、MX850に偏りました。

インクの件ですが、2回目位までは純正を使うつもりです。

でも、エレコムのリセッター使用でも機械に何らかの情報が残るんでしょうかね?

リセッター自体の評判もあまり良くないですが…

書込番号:9789874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

黄白しそうですか?

2009/06/30 21:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PX-401A

スレ主 himawaniさん
クチコミ投稿数:21件

以前使っていたプリンタが壊れてしまったので、買い替えを検討中です。

リビングに置きたいので、デザイン重視。
そこで、色の白い本機や、501、101、HP社のプリンタを候補に挙げています。

気になったのが、実物を店頭で見てみた所、あまりにも、プラスチックが安っぽく見え、
数年で黄変、劣化しないか、と…。
発売したばかりの機種なのですが、どうですか?
値段も安いので、5年ぐらい持てばいいのかな、という気はしていますが…。

書込番号:9782930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/30 22:02(1年以上前)

時間たたないと分からない部分なのでどうなんですかね

同じエプソンって事で以前使ってたG800ですが
自分的にはまったく変色してませんでした
意外と考えているのかもしれませんね

置き場所は
部屋の中で直射日光当たらない場所って感じです
黄色く変色したらそれが買い替えの目安と考えて使ってはどうでしょうか

書込番号:9783090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/30 23:43(1年以上前)

PX-A740の外観まだ黄ばんでいませんので
さすがにこれより新しいなら大丈夫じゃないでしょうか

見た目も大事でしょうから内部は分かりませんが外観はコストダウンしてないと思いますよ

書込番号:9783897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 himawaniさん
クチコミ投稿数:21件

2009/07/03 23:02(1年以上前)

黄色くならないとのこと、とても安心しました。
比較してみると、同じ値段でも黒の方が、丈夫そうに見えますね。

決断がいまひとつ、つかず、困ってはいるのですが、もうすこし悩んで物色しようとおもいます。
回答ありがとうございました。

書込番号:9798608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング