プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(58502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8689

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンが古くてプリンターが使えません

2009/05/19 01:46(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:2件

先日プリンター(HP PHOTOSMART C4486)を購入しましたが
うちのパソコンが98のため使えませんでした。無知のため購入してしまったのですが
HPのホームページを見ても解決策が見つかりません。
 何か解決策があれば教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:9567305

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/19 01:50(1年以上前)

無理でしょう。
探してみますが・・・。

書込番号:9567319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/19 02:32(1年以上前)

無理だと思います。
メーカーがドライバを出してくれないと・・・

まだ、インクも搭載していなければ、他の商品と差額で交換が可能かもしれませんy

書込番号:9567434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/05/19 03:01(1年以上前)

パソコンも購入すれば万事解決!!

書込番号:9567490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/05/19 03:16(1年以上前)

そりゃそうなんだけどね・・・・・
う〜ん今後のこと考えてその方がいいかもしれませんね・・・・
ただ今時期が微妙だけどね。

書込番号:9567511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/19 09:18(1年以上前)

出来るかどうかしりませんが98SEだったら
ルーターにプリンタ-サーバー機能付きあれば可能かも

でも勿体ないですのでPC新しく買ったほうが手間かかりませんね

書込番号:9568075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/05/19 11:32(1年以上前)

98(キューハチと読みます)というのはNECのPC−9800シリーズであれば
現行のプリンタはすべて無理です。会社では1台現役ですが、プリンタも10年以上
前のドットプリンタ(PC−PR700J)です。

書込番号:9568487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2009/05/19 16:11(1年以上前)

HPのWindows98用ドライバーの供給は2年前に終わってます。
エプソンとかだったらまだあるんですけどね。

まあ取りあえず複合機なので使えない事はないですね。
PC買い替えるまでは単体で使われれば良いかな。

試すとするとWindows98の付属ドライバーから適当に選んでみて動くか確認するくらいでしょうか。
うまくすると文書の印刷くらいは出来るかも知れません。

書込番号:9569443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/20 09:05(1年以上前)

みなさん有難うございます。
やっぱりパソコンが問題ですね。
思いきって買い換える方向で検討致します。

書込番号:9573580

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線lanについて

2009/05/17 23:36(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-535CN

スレ主 pui37さん
クチコミ投稿数:8件

パソコンのOSは、XPで、ネットギアの無線親機から、有線でパソコンに接続しています。
(無線接続する予定でしたが、ネットギア付属のカードと相性が悪く、アドエスの無線ランに使用しています)
このプリンターは、無線親機と接続して、無線プリントできますか?
どなたか、詳しい方ご教授ねがいます。

書込番号:9561136

ナイスクチコミ!1


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/05/18 00:20(1年以上前)


スレ主 pui37さん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/18 00:39(1年以上前)

大麦さん
ホームページ見てみました。できる、ということですね。

ありがとうございました。

書込番号:9561612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャンした画像が薄すぎなのですが…

2009/04/19 13:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP610

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

長らく愛用していたキャノンのスキャナN1220Uの調子が悪くなりプリンターとして使用していたMP610でスキャンしてみると淡いというか薄すぎなのですが…

コピー機で印刷(この時点で問題はありません)したクレパス画をフォトショップからスキャンしているのですが原本より薄いという次元ではなく画像だけを見ても薄く色あせたものに…
故障または設定ミスかと思い雑誌などで試してみた結果(画像1)
クレパス画をスキャンした時より綺麗に仕上がっていますので問題無いかと。

原本とスキャナの相性ってあるのでしょうか??
それともN1220Uの方が何か優れているのでしょうか??

よろしくお願いいたします。

書込番号:9416475

ナイスクチコミ!0


返信する
Tadeさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 PIXUS MP610のオーナーPIXUS MP610の満足度5

2009/05/17 15:28(1年以上前)

おおまかに下記の理由で「原本とスキャナーの相性」は厳然としてあります。
1.原本の色インクの分光特性のピーク波長とスキャナーの蛍光体の波長との違い
2.原本の色分解スクリーンのパターンおよびピッチとスキャナーの実スキャンピッチおよび出力ピッチとの干渉
3.センサーの諧調数
4.ドライバーの色補正特性

MP610の方がN1220Uより実スキャンピッチもセンサーの諧調数も優れていますが、その分、ドライバーでの色補正時の実スキャンピッチと出力ピッチの変換がシビアになり、色褪せてしまうこともあります。
(実スキャンピッチが粗い方が平滑化されて、良く見えやすいです。)

MP610で直接コピーする時には、これが最良になるように内部で補正されますが、スキャナーとして使用する時には、原本との相性によって、Photoshopの方でColorSyncさせるのはもちろんのこと、適切な取り込みピッチ(実スキャンDPIの「1/整数」倍かつ仕上がりDPIの3〜4倍以上)で取り込んだ後、仕上がり解像度に変換するなどの処置をする必要が生じます。
この処置をしても全く改善されないようなら、センサー部の特定色の特性が劣化している可能性があります。

書込番号:9558000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーセーブ時の液晶画面

2009/05/16 01:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 kappastarさん
クチコミ投稿数:4件

先日、アマゾンで本機種を購入しました。
過去の口コミでも書かれていた通り、印刷開始に時間がかかるため、
基本的にパワーセーブ設定をして、電源はつけっぱなしにして使用しておりますが、
液晶画面がいつまでたっても消灯されません。
電源が入っている間は液晶画面は表示されたままなのでしょうか?
普通はこれらの類の画面は長時間操作をしなければ、画面が消えるものだと思うのですが。。。
ちなみに説明書にも液晶画面が自動消灯された場合はいずれかのボタンを押すのようなことが書かれております。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

書込番号:9549732

ナイスクチコミ!0


返信する
homa2さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/16 06:20(1年以上前)

液晶画面がいつまでたっても消灯されません。

何分ぐらい表示されているのですか?
私の使用している機は、10分ぐらいで
待機状態になります。

書込番号:9550259

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kappastarさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/16 13:54(1年以上前)

待機状態に入っているのかどうかわかりませんが、
一晩中でも液晶画面がついたままになります。
パワーセーブの設定は最短の5分に設定しています。

homa2さんのプリンターでは待機状態にはいると
画面が消えるのでしょうか?

書込番号:9551705

ナイスクチコミ!0


スレ主 kappastarさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/16 14:11(1年以上前)

たびたびすみません。自己解決しました。
パワーセーブの設定をやり直したり、スキャナーのトップの部分を開閉してみたりしたら、
待機状態(画面が消える)になりました。

おそらくスキャナーのトップの部分が閉まりきっておらず、
待機状態にならなかったのでは?と推測しております。

特に何かがかんでいたわけではないので、今後はしっかり閉じるように意識してみます。

ご相談にのっていただきありがとうございました。

書込番号:9551785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ

クチコミ投稿数:2件

PC関連機器ど素人からご相談です。
現在使用(8年目)のものが壊れて、新規購入したいのですが、
どれを選んでよいのかサッパリわかりません。

・予算は3万円未満。
・スピードや音、デザイン、大きさは問いません。
・画質が綺麗で、できればインクコストの安いもの
・サポートがしっかりしたメーカーならどこでも

仕事上、作品を撮影して、ポストカード的なものを作る必要があります。
正式なDMなどは印刷屋さんに頼んでますが、数十枚程度の場合、自前でないと
コストが合いません。
なので、画像印刷にはある程度のクオリティを求めます。

こんな条件です。
いろいろ機能がついていても使いこなせないので、シンプルな機能のもので十分です。
お薦めの機種教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:9546033

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/15 12:02(1年以上前)

A4まででOKですね?。キヤノンかエプソンから選ぶのが無難でしょう。
画質をギリギリまで追い求めるなら顔料インク採用機種ですが、使いこなしは多少難しいようです。予算的には、
PX-G930(エプソン)
http://www.epson.jp/products/colorio/printer_pro/pxg930/index.htm
しかありません。
何もしなくてもいい、というのであれば染料インクの機種ということになります。もちろん8年前のプリンタより画質が落ちることはないはずです。
PIXUS iP4600(キヤノン)
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a4/ip4600/index.html
EP-301(エプソン)
http://www.epson.jp/products/colorio/printer_single/ep301/index.htm
のどちらかですかね。

顔料インクと染料インクの違いは、たとえば
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0804/10/news109.html
を参照。

書込番号:9546241

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/16 14:10(1年以上前)

P577Ph2mさん、ありがとうございました!大変参考になりました。
顔料インクと染料インクの違いも勉強になりました。
分をわきまえて、染料のほうにしようと思っています。
たぶんキャノンのほうにすると思います。
教えていただいて、いろいろ見てみましたが、インクコストが安いプリンタというのは
なかなかないものなんですね。
しっかりコスト把握して、賢く使って行きたいと思います。
ご親切、ご丁寧なコメントいただいて、心から感謝申し上げます。

書込番号:9551775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

インクの減り具合

2009/05/04 20:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A

スレ主 genkotsuさん
クチコミ投稿数:39件

3月ぐらいにEP−901Aを購入したものです。写真の印刷を一回するだけで2分の1へりました。異常ですか。とにかくインクの減りがとてつもなく早いです。

書込番号:9491263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/04 20:31(1年以上前)

せっかくここに来たんだしここの悪評価の書き込みを全部見ると
役に立つかもしれないよ

書込番号:9491322

ナイスクチコミ!3


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/05/04 20:41(1年以上前)

genkotsuさん

異常ですからこんなところに書き込んでいないですぐ販売店かメーカーに相談しなさい。

書込番号:9491372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2009/05/05 10:24(1年以上前)

写真の印刷を1回って、どのサイズの写真を何枚印刷したのか書いてないですね。
L版印刷を数枚だけなら明らかにおかしいですけどね。

書込番号:9494142

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/05/05 15:49(1年以上前)

最大A4までしか印刷できないですから、A4一枚を印刷してインクが半分に減るのは異常でしょう。

書込番号:9495525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/06 16:36(1年以上前)

genkotsuさん、はじめまして

インクカートリッジの苦情が多いですね。メーカーが苦情について真剣に対応してくれないのであれば、国の機関である「国民生活センター」や市町村の「消費生活センター」へ相談されるのがよいでしょう。

2009年4月27日付けの「213796」を見て下さい。大変参考になることが書いてありました。

書込番号:9501760

Goodアンサーナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/05/06 20:40(1年以上前)

>2009年4月27日付けの「213796」を見て下さい。大変参考になることが書いてありました。

これは正しい番号でしょうか、間違いでないでしょうか?

書込番号:9503099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/07 10:03(1年以上前)

尉爺さん、はじめまして

パソコン苦手の70歳の老人です。私も現用のプリンターが時々不調になるので買い替えを考えて、情報を得るために、あちこちと覗いています。
今回の私の書き込みでご迷惑をお掛けしました。
もう少し詳しく書きますので、もう一度見て下さい。
「マルチフォトカラリオ EP-801A」のユーザーレビュー欄に、「kumakuman3さん」の書き込みがあります。そこに、(↑上の二行の文章をグーグルで検索にかけてみて下さい)と書かれています。一度お試しください。
インクが1/3も残っているのに、インクが無くなったとのコメントが出るのは困ります。

書込番号:9506002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2009/05/07 11:27(1年以上前)

すぎさかさん、リンクの使い方を覚えられると良いですよ。
目的のスレを選んでアドレスをコピーすれば済みです。
http://review.kakaku.com/review/00601511622/ReviewCD=213796/

本題と外れましたが、そもそもすぎさかさんは上記から何を仰りたいのでしょう。
趣旨が何かをご自分の言葉で書かないと、何の事か全く分かりませんよ。

インクタンクに大量にインクが残ってるって事なら、以前からエプソンの場合は常識です。
それとスレ主さんの今回の質問は別問題だと思います。

書込番号:9506229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/07 13:29(1年以上前)

ひまJINさん、はじめまして

パソコンダメ老人の繰言等に適切なアドバイスを頂有難うございます。
「インクの減り具合」に書き込みをされている皆さんが、「PM-950Cのインクカートリッジを分解してみる」をご存じないならと思いまして、案内したつもりが、うまく案内できなくて恥じ入るばかりです。
下記のホームページを見ていただければ、エプソンのインクカートリッジの実態の一端が分かるのではないかと思った次第です。このホームページをkumakuman3さんが紹介されています。

http://www.urban.ne,jp/home/simtrick/Macintosh/mac23/

書込番号:9506654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/07 15:17(1年以上前)

厨爺さん。名前を間違えてしまい大変失礼しました。
老人と言うと他の老人の方々からお叱りを受けますが、免じてお許しください。

書込番号:9506936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 マルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度5

2009/05/13 09:12(1年以上前)

みなさんインクの残量で不満があるようですが、特性上使い切りは出来ない構造になっているのではないでしょうか。インクを安定的にきめ細かく噴射することは結構シビアなことで、圧力変化等の影響も考えられますから、その影響等を考慮して今の仕様になっているんだと思います。ですから、残量云々よりも、印字量で評価するべきでは。その点CANON製品と大差無いというか、むしろC社のものよりコストパフォーマンスが良いような雑誌のテスト結果も出ているようですから。

書込番号:9536203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/05/13 19:42(1年以上前)

素人2号さん はじめまして

キヤノンとの比較についての部分は私にはわかりませんが、仰るとおりだと思います。

書込番号:9538073

ナイスクチコミ!0


スレ主 genkotsuさん
クチコミ投稿数:39件

2009/05/15 23:39(1年以上前)

よくわからないですが、メーカーに問い合わせてきます。皆様ありがとうございました。

書込番号:9549139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング