プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(58495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8688

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > ジャスティオ DCP-L2550DW

クチコミ投稿数:2件

両面原稿をコピーしたいのですが
MFC-L2750DWだと自動原稿送り装置に用紙をセットすると1回ボタンをおすだけで
両面スキャンを1スキャンで両面印刷してくれますが

DCP-L2550DWは自動原稿送り装置に用紙セットすると1回ボタンをおすだけで時間はかかるかもしれませんが
両面から両面のコピーが可能でしょうか?

書込番号:25505535

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2023/11/14 19:08(1年以上前)

ころみゅうさん、こんにちは。

ころみゅうさんがおっしゃる両面コピーには、両面スキャンができるADFが必要ですが、DCP-L2550DWのADFにはこの機能がありませんので、不可です。

書込番号:25505560

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/11/14 21:45(1年以上前)

DCP-L2550DWは片面読み取りのADFですが、片面読み取りで自動両面コピーするには用紙を引っ繰り返す紙送り機構が必要です。DCP-L2550DWは下記のリンクのお願いに書いてあるように[両面→両面]を選択した場合にADFは使用出来なく、原稿台ガラスを使用しながら複数回ボタンを押す必要があります。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcpl2535d_jpn_e/doc/html/GUID-D22B31B3-1169-4414-B9BB-02E108DD4DB0_1.html#:~:text=%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84

書込番号:25505807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/11/15 15:18(1年以上前)

みなさま丁寧に回答していただきありがとうございます。
現在、L2750DWを使用していて、両面1スキャンで両面コピーができるので便利なのですが
メーカーHP上でL2550DWが  自動両面プリントで用紙コストが1/2〜1/8に  などと記載されていることと
L2750DWより1万円くらいやすいのでもしかして自動原稿送り装置が両面反転してくれるのあれば購入しようと思っていました。
あくまでもパソコンから印刷するときには自動両面プリントが可能ということですね。
本当にありがとうございました。

書込番号:25506613

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2023/11/15 15:33(1年以上前)

ころみゅうさんへ

そうですね、両面スキャンできるADFは、わりと上位の機種にしか搭載されていない機能になりますので、なかなか1万円台の機種には望めない機能なのかもしれませんね。

書込番号:25506625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信78

お気に入りに追加

解決済
標準

プリントが乾くと色が大きく変わる。

2023/07/08 11:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M973A3T

クチコミ投稿数:75件

右が2月頃にプリント。左が最近。

昨年の12月にこちらを購入し、主に写真のプリントで使っていました。
プリントの仕上がりや発色はとても良く、ひと月前頃までは満足して使っていましたが、ひと月前頃からプリントしてからの変色が起きてきまして、同じ機種を使われていて同じ様な症状が出てる方はいるのかなと思いまして書き込みます。

症状ですが、特に黒の部分の変色が酷くて、黒の部分が色褪せたように白っぽくなります。カラーの部分も彩度が落ちたように変色します。
インクが乾くと多少の色の変化はあると思いますが、さすがに酷い状態です。

とりあえず、エプソンのお客様相談センターの方に連絡しまして、色々試したんですが解決せず、結局修理センターに送り見てもらいました。

で、昨日戻ってきまして、試しにプリントしたんですが、症状は直っていませんでした。
診断内容には、「修理センターの方では現象を確認できなく、同機種と比較して黒の部分を含め大きな違いが見られなかった為、製品の仕様と考えられます。」と書かれていました。

なので、この機種を使われている方は同じように変色するのか教えていただければと思います。

比較の写真を添付します。右が2月頃のプリントで、左が最近です。

書込番号:25334905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2023/07/08 11:24(1年以上前)

コレはプリンターの機種というより、
インクとか用紙の質または組み合わせのような気がする。
(^_^;)

書込番号:25334912

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件

2023/07/08 11:26(1年以上前)

追記です。
修理センターでは、念のためプリンタヘッドの交換をしてもらいました。
インクも新しく補充してくれたようで、満タン入っていました。

書込番号:25334917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2023/07/08 11:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

用紙は2月の時と同じ用紙です。他の用紙でもプリントしましたが、変色の度合いが多少違うくらいで、変色自体は全部します。

ちなみに、パソコンからの他、スマホからや、SD直挿しプリントでも結果は同じでした。

パソコンからのプリントは設定は同じにしてあります。

もう一度エプソンの方に問い合わせていますが、どうなるかわかりません。

書込番号:25334924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2023/07/08 13:47(1年以上前)

同じ用紙同じインクを使用したのに乾燥したときの色に違いがあるのならプリントした時点で既に色が異なってるのではないでしょうか
Photoshopなど画像編集ソフトをしているのなら設定の中にあるカラープロファイルを変更してしまってる可能性もあります
わからない場合はとりあえず初期の設定にしてみてください
またEpson Photo+など色の設定もない簡単な純正プリンタ用のソフトでプリントしてみるのもいいと思います

書込番号:25335081

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2023/07/08 14:18(1年以上前)

ソフト的な設定の差の差のように思いますが。

・インクは純正?
・印刷ソフトの色補正と、プリンタドライバの色補正が二重にかかっていませんか? 明示的にどちらか片方だけを有効にしないと、正確な色は出ません。使っているソフト名と設定、ドライバの設定を明確に。

書込番号:25335129

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2023/07/08 15:07(1年以上前)

>昨日戻ってきまして、試しにプリントしたんですが、症状は直っていませんでした。

印刷直後の画質が乾燥するに従い変色する・・・・・のではないのですね !
単純に、用紙とインクの相性???と思っていましたが ・・・・

昨日試し印刷した(綺麗に発色)ものが、今日はもう大きく変わるのでしょうか?

書込番号:25335192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2023/07/08 15:14(1年以上前)

>野鳥三昧さん ありがとうございます。

使っている現像ソフトはSILKYPIXです。
カラー設定は特にいじっていないので問題ないと思います。

修理に出す前に、スマホから「Epson Photo+」で印刷したんですが、結果は同じでした。

書込番号:25335201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2023/07/08 15:30(1年以上前)

>KAZU0002さん ありがとうございます。

インクは付属で付いてた純正です。

印刷ソフトはSILKYPIXを使っています。SILKYPIXの色補正はsRGBで、プリンタドライバの色補正はオフにしています。

KAZU0002さんは、こちらの機種をお持ちですか? もしお持ちでしたら、「黒」は「黒」として残りますか?
こちらは印刷直後は「黒」として印刷されますが、数分でグレーになってしまいます。

書込番号:25335216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2023/07/08 15:38(1年以上前)

>沼さんさん ありがとうございます。

「印刷直後の画質が乾燥するに従い変色する」で合っています。変色というか、退色って感じがします。
直後はとても綺麗に印刷されるんですが、数分したらまず黒からグレーに変色してきまして、数時間したらカラー部分も彩度が落ちてきます。

購入してしばらく印刷した分は、印刷直後の色合いをずっと保っているので、どこかの段階でなにかがおかしくなったんだと思います。

書込番号:25335228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2023/07/08 15:40(1年以上前)

ちなみに、最初に添付した写真なんですが、左の写真も印刷直後はみのように綺麗な発色でした。

書込番号:25335230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2023/07/08 16:22(1年以上前)

私には、左の方が自然な発色に見えます。

書込番号:25335273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2023/07/08 17:36(1年以上前)

>KAZU0002さん

すみません、まだまだ練習中なもので写真の出来については今はご容赦下さい。

今は、RAW同現像した同じjpegデータを使ってプリントして、同じ用紙、純正インクを使って、ここまでプリントの発色が違うのかということを知りたかったんです。

書込番号:25335367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/07/08 18:42(1年以上前)

>やす。。。さん
このお話だけではプリントの色が変わってしまった要因を特定することは難しいですがディスプレーに映し出された色と2枚のプリントではどちらの方が近いですか?
出来ればポートレートなど人物をアップで撮られたものがあればそちらでもチェックしてみてください
もし最近プリンタから出力された色の方がおかしいようであれば画像データを写真屋さんで補正なしでプリントしてもらってください
それと今のプリンタでプリントした写真をもって再度エプソンに修理依頼をされたらいいと思います

書込番号:25335465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2023/07/08 18:48(1年以上前)

紙は何を使っていますか?
(見落としてたら、すみません)

書込番号:25335478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/07/08 20:12(1年以上前)

>最初に添付した写真なんですが、左の写真も印刷直後はみのように綺麗な発色でした。

???
印刷直後は2月頃にプリントしたものと大差がなく、乾燥していくと左の写真のように黒くなる?
ひと月前頃に何か変えたことはないんでしょうか?
(インク?用紙?)
同じ型番でもロット違いで品質(仕様)が変わっていることはよくあることです。

書込番号:25335607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2023/07/08 20:33(1年以上前)

>オートマチッキーさん ありがとうございます。

右の写真がディスプレーに近いです。
ポートレートは撮らないのですが、子供の写真がありますので、やってみようかと思います。

今、再度問い合わせ中なんですが、修理センターから「プリンターの仕様です。」と言われたので、同じ機種をお使いの方も同じなのかと思いまして、質問してみました。

書込番号:25335642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2023/07/08 20:35(1年以上前)

>不具合勃発中さん

用紙はFUJIFILMの「光沢プレミアム 厚手」を使っています。

EPSONの「写真用紙 光沢」と「クリスピア」でも印刷しましたが、多少症状が少なるくらいで、変色はありました。

書込番号:25335644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2023/07/08 20:39(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん ありがとうございます。

本当に「???」です。

インクは付属で付いていた純正を使っていますし、用紙はFUJIFILMのですが、同じ箱に入ってたものをずっと使っていました。

違うことと言えば、冬と初夏で部屋の気温が違うことでしょうか。

書込番号:25335649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2023/07/08 21:08(1年以上前)

ごくごく普通の染料インクの退色ですね。光を当てないところに保存するしかないでしょう( ゚Д゚)
できれば表面も空気に晒されないようした方がいいでしょう・・・

書込番号:25335692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2023/07/08 21:43(1年以上前)

>keijigarusuさん ありがとうございます。

そんなにいきなり退色するものですか? 光に当てない、空気にさらさないとなるとプリントをする意味がなくなります。

っていうか、2月のプリントはまだ退色が見られないんですが、それでは説明がつかないかと思うんですが。

書込番号:25335754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に58件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PX-402Aからの買い替え検討

2023/11/09 07:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

クチコミ投稿数:2件

主な使い方として、写真入りの年賀状印刷をしたいと思っています。
現在は約10年前に購入したPX-402Aを使っているのですが、やはりキレイとはいえません。
そこでこちらの商品との買い替えを検討しているのですが、スペックの解像度を比較するとどちらも【5760x1440 dpi】でした。

解像度が同じであれば、買い替えたとしても、画質はあまり変化しないということでしょうか?
また、写真入りの年賀状印刷に適したプリンターを教えて欲しいです。

書込番号:25497621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:221件

2023/11/09 08:25(1年以上前)

2台とも顔料インク4色プリンターなので普通紙にカラー、モノクロ
印刷には向きますが。写真印刷で鮮やかな印刷は難しいです。
年賀状で写真綺麗に印刷は顔料ブラック1色+染料4色の方がベストだと思います。
それで写真を鮮やかにであれば耐光性も含めて純正インクで光沢紙のハガキです。
染料で写真は鮮やかに、宛名は顔料ブラックではっきり。
後は染料6色プリンターであれば写真は更にに鮮やかに。
Canon TS-7530
https://kakaku.com/item/K0001389163/

https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts7530/

低コストインクならエコタンク
EPSON EW-M754T
https://kakaku.com/item/J0000036745/?lid=itemview_relation5_name

https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm754t/


染料6色
EPSIN カラリオ EP-715A
https://kakaku.com/item/K0001477602/?lid=itemview_relation7_name

https://www.epson.jp/products/colorio/ep715a/

書込番号:25497693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2023/11/09 09:26(1年以上前)

ジャック0119さん、こんにちは。

PX-402Aをお使いとのことですので、年賀はがきはインクジェット紙をお使いだと思いますが、このはがきは綺麗な印刷ができる用紙ではありませんので、どのようなプリンターを使われても、画質はあまり変化しないと思います。
そのため少しでも画質を上げたいということでしたら、はがきをインクジェット写真用(インクジェット紙よりも10円高いです)に変えると同時に、インクジェット写真用はがきは顔料インクが不可ですので、EW-052Aのような染料インクのプリンターに変えるのが方法になります。
ただインクジェット写真用はがきは、写真用紙としてみればあまり高級な方ではありませんので、高画質なプリンターの性能をフルに活かすことはできないように思います(なので染料カラーインクを使っているプリンターであれば、どのようなプリンターでも画質はあまり変わらないかもしれません)。

ところで年賀状は、何枚くらい出されるご予定なのでしょうか?
それにもよりますが、もっとも綺麗に写真入りの年賀状を印刷する方法は、写真屋さんなどへの外注になりますので、画質を気にされるのでしたら、このような方法を検討してみるのも良いように思います。

書込番号:25497763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件 カラリオ EW-052Aのオーナーカラリオ EW-052Aの満足度5

2023/11/10 13:59(1年以上前)

>ジャック0119さん

最近のプリンターなら、解像度で差は出ないでしょう。
インクの種類と色数で決まってきます。
ベストは染料6色のプリンターでインクジェット写真用ハガキに印刷ですが、それでも業者が印刷するものにはかないません。

EW-052Aの写真印刷は染料3色なので、インクジェット用ハガキだと顔料4色のPX-402Aよりはマシかもしれません。

書込番号:25499578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/11/11 15:57(1年以上前)

>あさとちんさん
>secondfloorさん
>グリーンビーンズ5.0さん

ご回答頂き、ありがとうございました。
皆様の意見を参考にさせて頂きます。

書込番号:25501157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:221件

2023/11/11 16:49(1年以上前)

Goodアンサーありがとうございます。
ごめんなさいです。1つ訂正させて頂きます。EW-052A 4色で 顔料ブラック+染料3色
でした。でも、この場合でも写真の鮮やかさはよくないです。
染料3色なのですが。イエロー、マゼンダ、シアンしか写真には使われず、文章を顔料ブラック
で印刷ですが。5色で例えば1色が顔料で4色が染料でブラック、イエロー、シアン、マゼンダ
があれば4色の場合3色で写真を印刷なのでブラックがないので黒の部分は3色で合成なので
真っ黒な黒にならないのが。4色に染料ブラックがある点が写真印刷ではかなり黒がはっきり
印刷される点が良いです。後は5色、6色と色数増えれば更に鮮やかになります。

書込番号:25501235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS XK500

クチコミ投稿数:163件

分かりやすいようにUPにし少し強調しています。

A4プリンタ全体画面です。

長年使用したA4顔料プリンターPX-G930に不具合が出て昨年、当器を購入しました。
主にモータースポーツのプリントを楽しんでいます。
発色も良く、インクのランニングコストにも満足しているのですが
印刷面にしましまのノズル跡が目立ちます。(資料写真ご参照ください。)
用紙は、CANON クリスタルグレードやプラチナグレードを使用し、設定も最高品質で
プリントしています。
PX-G930では、一方向印刷が可能でしたが、当器では折り返し印刷しかできないのが
原因でしょうか?
ノズルチェックも問題ありませんし、ノズルギャップも自動、手動、両方とも試しましたが
改善しません。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:25466188

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:163件

2023/10/16 18:18(1年以上前)

撮影データも追加しておきます。

書込番号:25466201

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2023/10/16 20:16(1年以上前)

Sennapromanさん、こんにちは。

アップしてくださった画像を見た限りでは、ノズル跡にしては、しましまの間隔が少し狭すぎるようにも思いました。

ところで拡大されている画像は、リヤウイングと路面の辺りだけですが、赤いボディやシェルマークでも、このしましまは出ているのでしょうか?

またプリンターを購入した直後から、このしましまは出ていたのでしょうか?

書込番号:25466387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2023/10/16 21:55(1年以上前)

>secondfloorさん

返信ありがとうございます。
しましまは全体に出ています。単一色の路面、空などだと特に分かりやすいです。

ヘッド位置調整のためチェック印刷してもしまの無い箇所が無い状態です。

購入した時からこのような状況です。
近々、CANON SCでプリント実物とチェック印刷を見てもらう予定です。

書込番号:25466513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2023/10/17 11:51(1年以上前)

Sennapromanさんへ

場所によって分かりやすい分かりにくいはあるものの、しましまは写真全体に出ているのですね。
キヤノンのサービスセンターに持ち込まれるとのことですので、そこで判断してもらいのが確実だと思いますが、おそらく初期不良だったのだと思いますので、もしまだ保証の期間内でしたら、早めに対応された方が良いように思います。

書込番号:25467177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2023/10/17 12:26(1年以上前)

>secondfloorさん

ありがとうございます。
明日、SCに持ち込みます。
宅配で送る有料サービスもあるのですが、
微妙な問題なので印刷物等と一緒に持参して
説明するつもりです。
持ち込み、結構、大変です。
ずっとエプソンを愛用していたのですが、
初めてのcanon、エプソンに追いついた
ような情報見受けられますが、
プリンターは、やはりエプソンの方が信頼度では
良さそうです。
結果、報告します。

書込番号:25467232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2023/10/23 15:42(1年以上前)

その後の経過報告です。

SCに持ち込み修理依頼しましたが、故障ではありませんでした。
印刷設定の「用紙のこすれ改善」がONになっていたためしましまが
出たそうです。
OFFにすればしましまは出なくなりました。
プリントしたものがこすれ軽減できる設定だと思い私がONにしたようです。
デフォルトではOFFですが、
ノズルと用紙が当たり、こすれが出る場合ONにし、ノズルと用紙の隙間を
あけるそうです。
問題ない場合にONにするとノズルと用紙の隙間が悪さをし、しましまが出るそうです。
分かりにくい設定ですし、通常はOFFにするよう明記して欲しいものです。

個人感想ですが、以前使用していた古いEPSONの顔料プリンター、PXG930と比較した場合、
色むらといいますか、ノズル跡はEPSONの方が目立たないように感じます。
双方向印刷をOFFにし、一方向印刷も可能でした。ノズル跡を軽減できる設定だと思います。

>secondfloorさん
ありがとうございました。故障ではなく良かったのですが、
まさかそんな設定の影響だとは思いませんでした。
基本的には、発色の良いプリンターで、何よりランニングコストが安いので
これからも愛用していくつもりです。




書込番号:25475267

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2023/11/10 00:14(1年以上前)

>Sennapromanさん
SCに持ち込んで、しましまが解消されたとのこと、良かったですね。
CANONとEPSONでは色々な設定のやり方が違うので、メーカーを変えると戸惑うことが多いように思います。
私も両方の製品を使っていますが、どちらが良いとか悪いとかの問題ではなくて、単に操作方法が違うだけかと思います。
色の出方もかなり違いますね。我が家はCANONにかなり傾いています。
私がEPSONさんの製品に不満なのは、あまりにもインクカートリッジの種類が多すぎることです。
プリンターごとに違うんじゃないかと思うくらい種類が多い。
他方で、CANONさんの製品に不満なのは、スキャナーが使いづらいことですが、
半年ほど前に購入したG3370では改善されてて、ほっとしました。

書込番号:25498960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON > PIXUS iP8730

スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:685件

adobe RBGの色空間を使い現像し、本機種でプリントする目的で購入しました。さてプリントしようとすると、色空間が設定できません。ICCプロファイルは canon studio proで設定するようなので、ダウンロードしてみようとすると、adobeが入っていないとだめなようでした。Luminar4でadobeRGB現像して印刷したいだけなのですが、 canon studio proを使用せずにできないのでしょうか?

知っている方、ご教授願います。

書込番号:25243693

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2023/05/02 10:01(1年以上前)

lulunickさん、こんにちは。

> ICCプロファイルは canon studio proで設定するようなので

とのことですが、次のリンク先の方法で、ドライバーからICCプロファイルを設定することはできないのでしょうか?

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/PrinterDriver/W/iP8700%20series/1.0/JP/PPG/dg-c_color_correction.html

書込番号:25244484

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:685件

2023/11/09 22:06(1年以上前)

>secondfloorさま

ありがとうごうざいました。コロナに罹患したり、寄る年波、新しい職場になれず、やっとお教えのページを見て解決しました。ありがとうございました。

書込番号:25498771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

葉書の印刷が上手く行きません。

2023/10/04 17:56(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J957N-ECO

スレ主 esukoさん
クチコミ投稿数:114件 プリビオ DCP-J957N-ECOの満足度5

葉書を印刷すると引き込みが2枚くらいになりそこに印刷されます。ばらばらにしてから印刷しても2枚引き込みになります。今は諦めて1枚ずつ印刷してます。解決策があればお願いします。連続印刷出来ません。

書込番号:25449207

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2023/10/04 18:04(1年以上前)

esukoさん、こんにちは。

次のリンク先の「ベースパッド(コルクもしくはゴム)の清掃」は、もう試されたでしょうか?

https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10641

書込番号:25449220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2023/10/04 18:11(1年以上前)

esukoさんへ。

追加で、次のリンク先にあるような「給紙ローラーの清掃」はどうでしょうか?

https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10615

あとハガキを複数枚引き込んでしまうようになったのは最近で、以前は正常に動作していたのでしょうか?
またハガキ以外の用紙でも、このような問題が起こったりするのでしょうか?

書込番号:25449234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2023/10/04 18:31(1年以上前)

うちは同社の別機種ですがハガキ印刷時は、印刷枚数+3枚程度(使用済みで良い)を
給紙方向上向きにカールさせてセットしています。
これにより給紙ミスは皆無に近いです。

書込番号:25449262

ナイスクチコミ!1


スレ主 esukoさん
クチコミ投稿数:114件 プリビオ DCP-J957N-ECOの満足度5

2023/10/05 14:29(1年以上前)

>secondfloorさん
ご指示の通り清掃しました。結果が出ましたら報告します。
葉書も引き込むしA4用紙も引き込みます。
>猫猫にゃーごさん
この次ぎ印刷する時試してみます。

参考になる意見をありがとうございました。

書込番号:25450268

ナイスクチコミ!0


スレ主 esukoさん
クチコミ投稿数:114件 プリビオ DCP-J957N-ECOの満足度5

2023/11/07 19:27(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
やはり駄目でした。新しいのを購入しました。参考になる意見ありがとうございました。

書込番号:25495700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング