プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(58502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8689

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スキャンについて

2023/04/11 13:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS7530

スレ主 sali_さん
クチコミ投稿数:20件

おもにスキャン機能を使いたいと思っています。

文書をスキャンしてスマホでの管理は可能でしょうか?

書込番号:25217752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2023/04/11 13:52(1年以上前)

>文書をスキャンしてスマホでの管理は可能でしょうか?

スマホ側にスキャンしてできたファイルを保存するということなのでしょうか?
それともNASなどに保存してということでしょうか?

「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」をインストールすればスキャンの操作から保存までスマホで可能だそうです。
プリンタとスマホのダイレクト接続も可能ですので、無線LANルーターがなくても大丈夫でしょう。
保存先も変更できるようですのでNASへ保存することも可能でしょう。

書込番号:25217779

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS TS7530の満足度3

2023/04/11 21:14(1年以上前)

再生するTS7530でスキャン開始から終了まで

再生する試したTS7530はPGBKの除いてインク切れ、それでもスキャン出来た

製品紹介・使用例
TS7530でスキャン開始から終了まで

製品紹介・使用例
試したTS7530はPGBKの除いてインク切れ、それでもスキャン出来た

TS7530に繋いだ時のアプリTop画面

TS7530のアプリでの設定項目その1

TS7530のアプリでの設定項目その2

実際に店頭で試してみました。接続機種はiPhone SE 2ndです。TS7530との接続はプリンターの画面に表示されるQRコードにカメラに読み取らせればOKです。スキャンの設定メニューはPCからの設定に比べると少なく、現行の種類、カラーモード、原稿サイズだけです。スクショに撮っておきましたのでご確認下さい。

スキャン開始はプリンター本体での操作と変わりなくスムースの操作出来ます。スキャン開始から終了までビデオに撮っておきましたのでご確認下さい。尚、店頭の実機はPGBKインク以外が切れていましたがそれでもスキャンは可能でした。ファイルはCanon PRINT Inkjet/SELPHYが生成するPRINTフォルダに収められるようです。そこからネットワーク等自由に繋げられるようです。

書込番号:25218197

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sali_さん
クチコミ投稿数:20件

2023/04/12 06:48(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>EPO_SPRIGGANさん

皆様ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:25218484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

A4 写真用紙への印刷コストについて

2023/04/08 21:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK110

クチコミ投稿数:21件

去年こちらのプリンターを購入し、

@
A4
写真用紙 光沢スタンダード
(Canonのアプリを使用しiPhoneから印刷。印刷品質は項目がないため不明)

A
A4
写真用紙 光沢スタンダード
印刷品質:きれい(高画質)
(PCから印刷。PCからですと画質が選べるため高画質にしています)


この2パターンで印刷する事が多いのですが、
この印刷方法ですと、
印刷コストって1枚お幾ら位でしょうか?

公式サイトですと
「A4 普通紙 カラー」は1枚約10円と記載されていました。

それよりは高いと思うのですが、
2倍〜、
高画質は10倍位と考えていて良いでしょうか?

Canonから公式発表されてない以上、
正式なお答えが可能な方はいらっしゃらないかと思うのですが、
各社のプリンターにお詳しい方、
予想で全く構いませんので
大体この位かもという予想金額を教えて頂けるとたいへん助かります。

添付画像は携帯からアプリを使って印刷するときの設定です。

書込番号:25214189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS XK110の満足度3

2023/04/09 06:02(1年以上前)

お早うございます。

スマホからアプリで印刷した場合に印刷品質は標準に固定なのでしょう。それを前提に面積比で計算してみます。XK110でL判フチなし写真のインク・用紙合計コストは10.0円とありますが、用紙コストはキヤノン写真用紙・光沢ゴールドで4.7円と計算されますからインクコストだけだと5.3円です。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/103578/

L判の面積は89×127mm=11303mm^2でA4は210×297mm=62370mm^2ですから62370/11303≒5.5倍と予想されますのでインクコストのみで29.2円、L判の時と同じようにキヤノン写真用紙・光沢ゴールドのA4フチなし写真のインク・用紙合計コストとして計算すると64.4円になります。

印刷品質できれいを選択した場合に重ね書き回数が倍になってインク消費量も倍になると仮定してキヤノン写真用紙・光沢ゴールドのA4フチなし写真のインク・用紙合計コストは93.8円と計算されます。インク消費量が倍になっても用紙代は変わらないのでインク・用紙合計コストは標準の倍になりません。

書込番号:25214519

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2023/04/09 17:12(1年以上前)

>sumi_hobby様
たいへん分かりやすく、参考になりました。
本当にありがとうございます!

書込番号:25215327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > CANON

クチコミ投稿数:32件

画像を選択するとトリミングされてしまう

ディスクレーベル画像(そのまま使える用に円形に作成されたもの)をスマホにDLし、Easy-PhotoPrintEditorからレーベル作成することは出来ないのでしょうか?

ディスクレーベルというページを開く→シンプルを選ぶ→
画像からDLした画像を選ぶ………

このやり方だと長方形のトリミングになり、そのままの画像を貼り付けられません

他にやり方有りますか?
それとも元の画像の保存の仕方が違うのでしょうか?
もしくはスマホでは出来ないとか?

書込番号:25213514

ナイスクチコミ!0


返信する
美良野さん
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:143件

2023/04/08 14:41(1年以上前)

テンプレートで一度白紙以外を選んで試してください。
画像を円のまん中に移動してもだめですか。

書込番号:25213651

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2023/04/08 18:21(1年以上前)

>美良野さん

出来ました!
一発で円にハマりました!
アドバイス頂きましてありがとうございました。

書込番号:25213922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

resetが点灯して止まりません

2015/01/03 14:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

クチコミ投稿数:6917件

こんにちは、YAZAWA_CAROLです。

急にip4200で印刷しようとしたら
resetが点灯して止まりません。

error画面を貼付しましたが
どうすればよいですか?

なお灰色レバーを外してheadは掃除しました。

よろしくお願いします。

書込番号:18332134

ナイスクチコミ!5


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2015/01/03 14:56(1年以上前)

エラーランプの点滅回数に応じた対処方法

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/24472-1.html

書込番号:18332186

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/01/03 18:37(1年以上前)

リセットボタンを押してもエラーを解除できないわけですから、メッセージに従い、電源をオフにしてください。

電源再投入後もエラーが続くのであれば、もう一度は電源をオフにしてオンにして、それでもエラーが続く場合には、諦めて買い替えることをお勧めします。

書込番号:18332775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6917件

2015/01/04 00:40(1年以上前)

点滅は5回でした

HEADを掃除してみます。

書込番号:18334032

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/01/04 05:50(1年以上前)

プリントヘッドの目詰まりですと、

1 互換インクメーカ ダイコーのウェブサイト
http://www.daiko2001.co.jp/ink/epson/ink-q&a1.shtml
に掲載されている全色印刷パターンのPDFを印刷することをお勧めします。
プリントヘッドの目詰まりを洗い流すのに効果的なのはインクだからです。

2 それでも解消しない場合は、マジックリン希釈液(ぬるま湯)に漬け込むことをお勧めします。

書込番号:18334338

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件

2015/01/04 10:09(1年以上前)

papic0さん

おはようございます。
有益情報ありがとうございます。

CANONサイト記載では

・5回
プリントヘッドが取り付けられていない /プリントヘッドの不良

本機の電源を切って、電源プラグをコンセントから抜いてください。
修理が必要な可能性があります。修理受付窓口へご連絡ください。

とあります。

プリントヘッド 掃除でOKですよね。
インクつぼを引き抜き次にその壺が入っていた四角を取り出しました。

プリントヘッド部分と裏側?に電気的なコネクタ接続部分も確認できました。

コネクタ接続部分は関係ないですよね。

書込番号:18334761

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/01/04 11:35(1年以上前)

>コネクタ接続部分は関係ないですよね。

プリントヘッドの基板の汚れは不具合原因になります。
本体内にある電子回路が故障していれば、修理が必要です。

発売年からいって買い替えてもおかしくない製品ですが、プリントヘッドの掃除や大量インク出力、プリントヘッド洗浄で治らない場合は、諦めてください。

書込番号:18335005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件

2015/01/04 14:37(1年以上前)

最悪は
買い替えますです。

DPP印刷したかったけどねーーー

書込番号:18335470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6917件

2023/04/04 20:30(1年以上前)

EPSON PX-047A

遅レスです。

結局、CANON 中止。

EPSON PX-047A 購入。無線です!!


https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/px-047a.htm


https://www.epson.jp/products/back/colorio/px047a/spec.htm

無線 LAN は、初期設定が面倒でしたが、マニュアル通り、、、

後は便利です。
家族数台で使用中。

AU光ケーブル引きました!


書込番号:25209148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件

2023/04/05 23:28(1年以上前)

fyi

会社同僚も、同じケースで、
いきなり印刷できなくなる・不能になること、
を数人から聞きました。
CANON 評判悪し、、、

揃って、EPSON PRINTER への移行
=>インク壺の大安売り開始、=>差し上げますよ攻撃、
でした。

参考まで、、、

書込番号:25210576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

インク濃度が薄すぎます

2023/04/03 06:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

つい先日も質問させていただきました。

その後すぐにこちらの機種を購入したのですが、インク濃度が信じられないほど薄いです。
マニュアル設定ですべての色を濃度MAXにしてもまだ薄いです。

ヘッドクリーニングもしたのですが改善されません。

今まで使ってきたプリンタはまったく問題なかったのですが、この機種はインク濃度が薄いものでしょうか?
初期不良ではないようですし、印刷頻度が多いのでどうしたものかと困っています。

これ以上濃度を上げることはできないと思うのですが、何か情報がありましたら教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:25206965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2023/04/03 07:51(1年以上前)

初期不良でしょう!
早急に、購入店に相談です・・・・

書込番号:25207038

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 PIXUS TS5430の満足度3

2023/04/03 07:59(1年以上前)

他社製のプリンターですが、Windows標準ドライバーだったが為にとても薄い印字だったと言う例がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001175403/SortID=25160311/#tab

もしもそうなら以下のリンクからキヤノンが提供しているWindowsドライバーをインストールし直してみましょう。
https://canon.jp/support/software/os?pr=5411

書込番号:25207046

Goodアンサーナイスクチコミ!4


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2023/04/03 12:37(1年以上前)

>楊波さん

こんにちは。

アマゾンのレビューを見てみたんですが、印刷濃度が薄いというコメントは見つかりませんでした(濃度調整ができて良いというコメントはありましたが)。

総じて皆さん満足なさっておられるようですが、下記のような一定の悪い評価もあるようです。

>インクの減りがビックリするくらい早いです。

>インクがすぐになくなる。カートリッジが高額。印刷遅い。


Canon プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS5430 ブラック 2021年モデル テレワーク向け
https://amzn.asia/d/6PqraiG

上記ページのカスタマーQ&A欄から質問なされば、実際の購入者さんからの回答が得られるかもしれません。


>sumi_hobbyさんが書かれているように、ドライバーを変えても改善されなければ、初期不良としてメーカーに相談なさっては如何でしょうか?


過去スレを少し読んだのですが、印刷頻度がかなり多いとの事ですので、私なら、例えば以下のようなギガタンク搭載モデルにしていたと思います。本体価格は少し高いですが、大量に印刷なさる事を考えれば、インク代ですぐに元が取れると思います。

CANON G6030
https://kakaku.com/item/J0000032590/


複合機じゃなくてもよければ、以下の製品のほうが安いです。

CANON G5030
https://kakaku.com/item/K0001160574/

書込番号:25207278

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2023/04/03 15:00(1年以上前)

楊波さん、こんにちは。

> インク濃度が信じられないほど薄いです。

信じられないほど薄い、というのがどの程度の薄さなのか分かりませんが、ノズルチェックパターンを印刷してみて、それで確認してみてはどうでしょうか?

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS5400%20series/JP/UG/ug-133.html

書込番号:25207407

ナイスクチコミ!2


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2023/04/03 18:15(1年以上前)

たくさんのご回答をありがとうございます。
遅くなりましてすみません。

ノルズパターンの印刷は大丈夫です。
念の為クリーニングもしています。

sumi_hobbyさんが記載してくださったサイトでドライバーをダウンロードしてインストールしてみました。
印刷したところ、よく見ると若干濃くなってるかな〜という程度でやはり薄いです。

ネットで検索すると、この機種はインクが薄いと書いていらっしゃる方が何人かおられたので、そのような仕様なのかなとも思うのですがレビューで評価が良いとのことで一概にはわかりませんね。

購入したのはエディオンのオンラインショッピングで、14日以内なら初期不良に対応してもらえるようで、今10日目なので問い合わせるなら早くしないといけないです。
仮に交換してもらってもインク濃度に変わりはないかもしれないと思うと悩んでしまいます。


プリンタは2階の私の部屋に置いているのですが、1階のリビングで父がよくパソコンを使っていて印刷の度に2階まで取りにくるんです。
基本的に父はモノクロ印刷しかしないので、こちらのプリンタは1階用にして、他の機種を追加で購入しようかとも考えています。
モノクロ印刷はインク濃度が薄いなどといった問題はありません。

悩みに悩み中です。



書込番号:25207625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2023/04/03 18:25(1年以上前)

あと、インクの減りはとても早いです。
こちらも早すぎて驚いてしまいました。
インクのコスパは良くないと思います。

私が印刷するのは、自分で作成したデザインペーパーです。
それをプリントして色々な紙もの制作に使用しているのですが、前のプリンタで印刷したのと比べたらとんでもなく薄くてせっかくのデザインの柄が台無しなので、本当に困ったものです。

書込番号:25207639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2023/04/03 20:00(1年以上前)

FYI

キヤノン:PIXUS マニュアル|TS5000 series|濃度を調整する
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/PrinterDriver/W/TS5000%20series/1.0/JP/PPG/dg-c_intensity.html

【インクジェットプリンター】プリントヘッドをクリーニングする (PIXUS TS5430)
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/103076/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%92%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%99%E3%82%8B-%28pixus-ts5430%29

> インクを消耗しますので、クリーニングは必要な場合のみ行ってください。

書込番号:25207768

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2023/04/03 20:41(1年以上前)

楊波さんへ

> ノルズパターンの印刷は大丈夫です。

大丈夫ということは、ノズルチェックパターンは正常な濃さで印刷されているということですね。

> モノクロ印刷はインク濃度が薄いなどといった問題はありません。

印刷が薄いのは、カラー印刷の時だけなのですね。

それでしたらカラーコピーを試してみてはどうでしょうか?
カラーコピーでも薄いようでしたら、プリンターに問題がある可能性が高いので、エディオンに問い合わせられるのが良いと思いますし、、、
カラーコピーは正常なようでしたら、パソコンの設定などに問題があると思います。

https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/TS5400%20series/JP/UG/ug-044.html

書込番号:25207826

ナイスクチコミ!2


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2023/04/04 00:00(1年以上前)

度々すみません。

カラーコピーを試してみると濃度も十分濃くとても鮮明に印刷できました。

試しにコピーしたデザインペーパーをスキャンして、パソコンから印刷してみるととても同じものとは思えないほど薄いです。
マニュアル設定で濃度はMAXにしているのですが・・・

パソコンに問題があるのでしょうか?

カラーコピーは問題ないのであとちょっとといったところですが、パソコンの設定で何かすることがありましたらアドバイスいただけますか?

書込番号:25208129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2023/04/04 09:49(1年以上前)

ちょっと失礼
インク節約モードというのはなかったですか?

書込番号:25208439

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2023/04/04 10:41(1年以上前)

楊波さんへ

> カラーコピーは問題ないのであとちょっとといったところですが、パソコンの設定で何かすることがありましたらアドバイスいただけますか?

それでしたら次はどこに問題があるのか?を探すことになりますが、、、
デザインペーパーの印刷は、どのソフトでやっておられますでしょうか?
そしてそのソフト以外のソフトで、カラー印刷をした場合はどうでしょうか?
例えばエクセルでグラフを印刷してみるとか、Webブラウザでこのページを印刷してみるとかですが、どうでしょうか?

あとお父様もパソコンを使っておられるとのことですが、そちらからカラー印刷をしてもらった場合はどうでしょうか?

書込番号:25208503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 PIXUS TS5430のオーナーPIXUS TS5430の満足度3

2023/04/04 18:19(1年以上前)

逆にモニターが濃すぎるとかないですか?

書込番号:25208976

ナイスクチコミ!0


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:497件

2023/04/04 19:13(1年以上前)

遅くなりましたが、色々なアドバイスをありがとうございました。

ダメ元でCANONのサポートに電話で問い合わせてなんとか解決しました。

カラーコピーは鮮明に印刷できる→
インクづまりもなく、プリンタに問題なし

やったことは、印刷設定で用紙の種類を写真プリントするようなものに設定すること。
私はマットフォトペーパーにしました。
印刷の質(?)を【きれい】を選択。
インク濃度はマニュアルではなく自動を選択。

この設定で印刷したら、カラーコピーした時と同じように濃くて鮮明になりました。

サポートの方がおっしゃるに、用紙の質を上げることでプリンタのほうで濃度を濃くして鮮明な印刷仕上げになるとのことです。

ただ、用紙設定をマットフォトペーパーにしているため、背面からの給紙しかできず少し手間なことです。
前面用紙トレイからは、用紙設定が普通紙になっている時のみ給紙可能とのことです。

確かに少々手間はかかりますが、私のような印刷用途でしたらこれで解決できるのでよしとしないといけませんね。


たくさんの回答をありがとうございました。
同じ状況の方がいらっしゃった時にこのスレがお役に立てれば幸いです(*^^*)

書込番号:25209060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2023/04/04 20:12(1年以上前)

恐らくカラーマネジメントが出来ていないんでしょうね・・・。

書込番号:25209125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 印字が薄い(擦れる)

2017/02/03 20:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP6230

クチコミ投稿数:10件

返品する前に試すことがあれば助言お願いしたく質問させていただきます。

メーカーサポートに問い合わせて以下の指示通り試してみましたが、印字が薄い症状が直りませんでした。

【印字が薄い:対処方法】
1.トナー濃度の設定が適切でない→トナー濃度を調整して印刷する(濃さ最大)+精細濃度補正:濃く+解像度:スーパーファインなど何通りか試しました→変わらず印字薄い。

2.用紙種類の設定が正しくない→全種類設定し何通りも試してみる→変わらず印字薄い。

3.クリーニングやトナーを本体から外して指示通り振るなど数回しました。→変わらず印字薄い。

当方、自動車保険(自賠責保険)証書を印刷するために以前からLBP3000を使っていて、今回機械的な不具合が出始めたのでLBP6230に買い換えました。印字薄いとダメな書類ですので今困ってます。

現在LBP3000では設定標準でも綺麗に印字されますのでLBP6230の本体もしくはトナーの欠陥と思いますが、1度代替品を送ってもらい、また同じ症状が出たので、LBP6230に不信感でいっぱいのところです。

ですが、どなたか同じ症状で設定で直ったと言う方がいれば教えていただきたく質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20627004

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/02/04 07:29(1年以上前)

持ち主ではありませんが、ちょっとamazon.comのレビューを覗いてみました。さすがに契約書大国だけ有ってレビューも豊富です。その中の1つ星と2つ星に注目しました。最も多かったのがMAC用プリンターとしてはお話にならないというものでしたが印字が灰色という人や空白(スジ)が目立つという人や印字が明る過ぎるという人も居ます。明る過ぎると書いている人はTOP 500 REVIEWERですから信頼のおけるレビューを多数書き込んでいるのでしょう。

https://www.amazon.com/review/R2J2P13GYF5ROM/ ← 印字が灰色
https://www.amazon.com/review/R3340G6LMB0GD9/ ← 空白(スジ)が目立つ
https://www.amazon.com/review/R17HFVVDNXI2MM/ ← 印字が明る過ぎる

と言う事でこの先ゴニョゴニョやるよりも返品して新しい機種を探した方が良いのかなと思います。

書込番号:20628180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/02/04 11:00(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早速返答ありがとうございます。貼っていただいたアマゾンレビューを拝見させていただきました。参考になりました。ありがとうございます。

同じような不具合が出ている方がやはりいるのですね。。。諦めて返品します。

もしあればでいいのですが、ハズレの少ないオススメの(モノクロで両面印刷できる)レーザープリンターがありましたらお教えください。

よろしくお願いします。


書込番号:20628655

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/02/04 12:12(1年以上前)

メカニック369さん、こんにちは。

次のリンク先のスレの一番下に、同じような症状を解決したという報告がありましたので、よろしかったら参考にしてみてはどうでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000687837/SortID=20164539/

書込番号:20628781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/02/04 15:55(1年以上前)

>secondfloorさん 

こんにちは。返信ありがとうございます。

お教えいただいたもの参考にキヤノンのサイトでドライバーを入手してインストールすることができるか試してみます。

メーカーのサポートにも電話して訊いてみますね。

また報告させていただきます。

書込番号:20629334

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/02/05 15:12(1年以上前)

量販店のプリンター売り場(本格的なオフィス用は置いていない)で印刷サンプルを見てきましたがモノクロのレーザープリンターはどれもコントラストが弱いですね。何かこれは家庭用を意識した低消費電力化のせいなのかなと思って調べましたけど現行機種の方がかえって消費電力が大きいようで理屈付けが出来ません。

取り敢えずカラー機はどうなのかなと思って見てみるとこちらはバッチリ黒でした。価格や手差しトレイの枚数を考慮するとブラザーのHL-L8250CDN辺りがまあ妥当な線かなと思った次第です。LBP6230と同じようにamazon.comの1つ星2つ星レビューを見ると(件数の多かったHL-L8350CDWで代用)解像度が低く出力される、色が濃過ぎて忠実度が悪い、カスタマーサポートが何とも頼りないという所でまあクリエイター向きの製品としては分が悪いですがHome Office用としては評価が高いようです。

書込番号:20632301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/08/31 17:15(1年以上前)

遅くなって申し訳ありませんが報告させていただきます。

皆さんに教えていただいた方法など試せるだけ全部試しましたが改善されずメーカーに返品し、故障箇所を問い合わせていましたが返答は来ませんでした。

仕事で必要なものだったので急いでブラザーのモノクロレーザープリンターを購入して、それは今調子良く動いております。(L2365DW)

皆さん、いろいろ教えていただきありがとうございました。



書込番号:21159125

ナイスクチコミ!0


Ryona724さん
クチコミ投稿数:7件

2022/06/14 12:54(1年以上前)

私もこの症状に悩まされていたのですが、先程解決しましたので備忘録として記しておきます。
結論から言いますと、ドライバーではなくファームウェアのアップデートで直りました。

下記サイトから辿ってみて下さい。
https://canon.jp/support/software/os/select?pr=3650&os=130
※リンク切れ対策として直リンクも置いておきます。
https://cweb.canon.jp/drv-upd/lasershot/6240-6230-macfirm.html

Windows10で症状が改善したのを確認後、
ファームウェアアップデートをしていないmacにて印刷をかけたところ薄いままでした。
各デバイスごとに対応が必要な様子です。

macにもファームウェアを適用しようとしたところ、
アプリのバージョンアップをお待ち下さいみたいなエラーが出てしまいまして、サポート体制の弱さを感じました。
※Catalina10.15.7 結論としてmacは諦める他ないでしょう。ファームウェアが後続で出るならば良いのですが。。。

ひとまず、ご報告まで。
誰かしらの御役に立てますと幸いです。

書込番号:24792926

ナイスクチコミ!0


Ryona724さん
クチコミ投稿数:7件

2022/06/24 12:18(1年以上前)

暫く経って、再度印刷したらまた薄くなっていました。
以前よりは濃いけれど、ここに解決しましたと書き込んだ時よりは薄い・・・

ファームウェアは上書きが出来ない様で、二度と改善しなくなりました。
残念です。

そういうものと割り切って使う他ないと思われます。

書込番号:24808320

ナイスクチコミ!0


Ryona724さん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/31 18:07(1年以上前)

ようやく自己解決したので残しておきます。
印刷設定→印刷品質の下の方に、グレー設定なるものがあり、そちらをチェックするとガンマを選べます。
こちらが1.4になっておりました。
2.2にして保存しましたところ、他プリンターと変わらない色合いで印刷する事が出来ました。
win10,11にて確認。
macも同様の設定があれば対応可能かと思われます。

書込番号:25203262

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング