
このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2025年4月25日 14:28 |
![]() |
2 | 4 | 2025年4月23日 12:23 |
![]() |
3 | 3 | 2025年4月17日 23:30 |
![]() |
1 | 9 | 2025年4月10日 14:31 |
![]() |
0 | 1 | 2025年4月3日 16:21 |
![]() |
0 | 3 | 2025年3月26日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > Satera MF272dw
「セットアップガイド」の「11ソフトウエア/ドランバーをインストールする」から普通にダウンロードしました。その結果プリントやコピーは出来ますがスキャンは出来ません。何か特別な設定があるのでしょうか?
0点

無給休暇さん、こんにちは。
本体からのスキャンをされたいのでしょうか?
それともパソコンからのスキャンをされたいのでしょうか?
本体からのスキャンなら次のマニュアル、、、
https://oip.manual.canon/USRMA-7881-zz-SSM-270-jaJP/contents/devu-scan-prep-pc.html
https://oip.manual.canon/USRMA-7881-zz-SSM-270-jaJP/contents/devu-scan-pc.html
パソコンからのスキャン次のマニュアル、、、
https://oip.manual.canon/USRMA-7881-zz-SSM-270-jaJP/contents/devu-scan-pc_save.html
これらが参考になると思いますので、もしまだでしたらチェックしてみてください。
書込番号:26156709
1点

プリンター側で操作します。そうすると、「MF Scan Utility」がインストールされていないと、パソコン画面に表示されます。これをインストールする方法を詳しく教えて下さい。
書込番号:26156898
1点

無給休暇さんへ
> これをインストールする方法を詳しく教えて下さい。
次のリンク先から、お使いのOSを選べば、「MF Scan Utility」をダウンロードできると思います。
https://canon.jp/support/software/os?pr=5734
書込番号:26156927
1点

お陰様でやっとスキャンが出来るようになりました。ただ4周辺に白く細い枠が出来て、その部分の画像が欠けています。これはコピーでも同じでした。実用には問題無いので、しばらく使ってみます。業務用だからこんなに手間がかかるのでしょうか。
書込番号:26159274
0点



急に紙が斜めにゆがんで入って詰まるようになってしまいました。ガイドもちゃんと触れるていどに押さえてますし、なにしても紙が斜めに入ってしまいます。
原因はなんでしょうか…(><)
書込番号:26154686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yoshi24zinaさん、こんにちは。
用紙が斜めに歪んで入っていくとのことですが、これはたまにですか?それとも毎回ですか?
一般的に用紙が斜めに歪んで入っていくのは、給紙ローラーか、用紙に問題があることが多いので、給紙ローラーのクリーニングを試してみたり、用紙を変えてみると良いかもしれません。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52863
書込番号:26154757
0点

毎回です…そして、今は紙を吸い込みもしなくなりました…(⌒-⌒; )
給紙ローラが問題かもしれないですね、、自力でクリーニングか方法の動画を探してるんですが中々見つからないです。
書込番号:26154890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://faq2.epson.jp/smart/Detail.aspx?id=395#395_5
https://www.epson.jp/support/portal/used/ep-m476t.htm
プリンター内部の確認を今一度
プリンタか紙詰まりを起こしたときに詰まった紙を取り除いたとしても、紙送り機構の回転部他に紙を噛み込んだままなのかもしれません
あるいは紙に付着していた異物が何処かに挟まったとか
プリンタを広い所に移動させて上蓋と背面の蓋を外してプリンタの内部を観察する。背面は蓋を外したら正面から見たら何かが見つかるかもしれません
初期保証期間、無償修理は持込修理で1年間です
自力で解決できないときはメーカで修理も考える
作業は簡単かもしれないけれど人件費が大きいだろうから、1万円未満くらいはかかるかもしれないし、無償修理かもしれないし
修理手配するときは見積もりをとって判断してから
書込番号:26155163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yoshi24zinaさんへ
> 給紙ローラが問題かもしれないですね、、自力でクリーニングか方法の動画を探してるんですが中々見つからないです。
すでに紹介させていただいたリンク先のページに、ローラーをクリーニングする方法も書かれていますので、それを参考にしてみてはどうでしょうか。
書込番号:26156676
0点



プリンタ > OKI > COREFIDO2 C824dn
こちらを購入し利用しています。
モノクロ印刷は今のところ全く不自由ありませんが、カラー印刷をしたところ、回りがカラーで中の文字が黒の場合に白の影が入ってしまいます。
写真参照。
これは、初期不良でしょうか?
それとも!
LEDカラーレーザーはこのように、なってしまうのでしょうか?
以前、エプソンのカラーレーザーを利用していたときはこのようなことはありませんでした。
みなさんいかがですか?
ご教授お願いいたします。
書込番号:26148411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

活用マニュアル
https://www.oki.com/printing/download/47095401EE6_C844_AM_JA_305376.pdf?id=47095401EE
P38 色ずれを手動で補正する
この辺かなと。
書込番号:26148417
2点

>LEDカラーレーザーはこのように、なってしまうのでしょうか?
そんなことないです
書込番号:26148509
0点

搬送方向の縦なら直るかな・・・横ではないと思うけど・・・
本体の構成的にOKIとbrotherはズレやすいです( ゚Д゚)
書込番号:26150316
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TS6330
パソコンからエクセルの表をプリントアウトしようとすると、印刷ボタンを押してから3〜5分しないと1枚目が出てきません。「プリンタ情報を取得中です」とか、ずっと印刷キューが残ります。印刷がようやく終わってからもプリンタ画面に「印刷しています」の画面が残ります。なぜなんでしょうか。wifiはすぐ近くにあり99%電波飛んでいます。スマホからだと一瞬で印刷できます。
何度かキャノンに電話しているのですが、その時は治った感じするのですが、すぐに遅くなります。交換してほしいくらいです。詳しい方、教えていただければ、幸いです。
0点

パソコンは何を使っているのですか?
wifiではなく、ケーブルで直接つなぐとどうですか?
書込番号:26139095
0点

とものふさん、こんにちは。
> 何度かキャノンに電話しているのですが、その時は治った感じするのですが、すぐに遅くなります。
このときキヤノンからは、どのような対策を教えられたのでしょうか?
同じようなアドバイスをしても、効果はないと思いますので、それも教えていただけたらと思います。
書込番号:26139097
0点

その症状はいつごろからですか? 以前は正常に動いていました?
書込番号:26139949
0点

>不具合勃発中さん
パソコンはwindows11です。ケーブルは付いていないため、だめです。
>secondfloorさん
キャノンからはwifiを2,.4Hzに設定。プリンタが対応していないため。
また、IPV6を無効にするようにとのことです。IPV4との競合で電波がうまく届かないからです。
あと、プリンタケーブルを外して2分間放電です。
>AIに訊いたほうが早いさん
買った当初kから遅かったのですが、早いときもあったりとムラがあります。
みなさま、よろしくお願いします。
書込番号:26140845
0点

>ケーブルは付いていないため、だめです
有線LANではなく、USBケーブルはありませんか?
ドライバーを再インストールしてみては?
書込番号:26140944
0点

> パソコンからエクセルの表をプリントアウトしようとすると
PIXUS TS6330 を指定している?
この様な状況に成ったのは何時から?
何かを変更してからでは?
書込番号:26140957
1点

>不具合勃発中さん
ドライバーを再インストールしたら、早く印刷できました。ありがとうございます。
しかしながら、ドライバーを再インストールする際に「プリンターの探索」が何度もうまくいきませんでした。何度も再検出しました。よくわかりませんが、やはりwifiで何かがおかしそうです。
書込番号:26141020
0点

>買った当初kから遅かったのですが、早いときもあったりとムラがあります。
とのことなので、電波がしっかり届いてないか、電波干渉かもしれませんね。 プリンターの置き場所を一時的にルーター近くまで寄せる、または位置をいろいろ変えてテストしてみたらどうですか?
プリンターの近くに電波をさえぎるような障害物や電波を発信してそうな電気機器がちかくにありませんか?
また電波の影響があるかもしれないので、スプーリングをONまたOFFにしてためしてみましょう。スプーリングのOFF.ONについてはググってください。
書込番号:26141110
0点

wifiが原因のような気がしてきました。バッファローのwsr-5400ax6sを使っています。プリンターは2.4GHzにしか対応してないのですが、勝手に5GHzに自動で切り替わったり、途切れたりしているようです。wifiを2.4GHzに設定し直したあとは、速く印刷できている気がします。今のところ順調です。ありがとうございました。また、何かありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:26141530
0点



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1600F
カラーコピーをすると横線が入るようになってしまったのですが、これってやっぱ故障でしょうか?
カラーインクはもともとサード製のを使用していたのですが、
先日黒インクもサードインクに変えてから出始めたように感じます。
0点

>popo08さん
こんにちは、セットアップから、ノズルのチェック
ヘッドのクリーニング
プリントヘッドのギャップ調整
を2回程度繰り返してみてください。
それでだめなら純正の戻します。
書込番号:26133478
0点



プリンタ > CANON > Satera MF232w
>KENTOROYさん
こんにちは
本体の問題なのか、トナーの問題なのか
その切り分けすら難しいほど情報がありませんので
本体は新品なのか中古なのか
買ってどれくらい経過して
どのような使い方をしてきたのか
印刷枚数、スキャン枚数はA4換算で現在何枚なのか
トナーは純正なのか互換リサイクルなのか
いつから症状が出たのか
症状が出る前に何をしたのか(互換トナーに変えたなど)
時系列で詳細を説明してもらえると的確なアドバイスにつながると思います。
ただ、詳細を知らずに想像する範囲では
トナーを一度も交換せずに
トナーがなくなりかけている状態で印刷コピーを続けている
もしくは
粗悪な互換トナーを利用されて
印字が薄いと思われているようには感じました。
もし購入直後の話であれば
セットアップ時にトナーカートリッジを振っていないなどでしょうか?
書込番号:26124345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KENTOROYさん、こんにちは。
とりあえず次のリンク先のページを参考にしながら、一つ一つチェックしてみてはどうでしょうか。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/100496
書込番号:26124440
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





