
このページのスレッド一覧(全3345スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月31日 10:19 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月28日 12:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月27日 17:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月4日 17:45 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月26日 15:50 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月24日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLPCCL11


PCカードのLANアダプタ「PCC-11」についてですが、PCカード両側に
ついている上下逆差し込み防止用の突起の片側(カード下に突起が
ある方)の出っ張りが他のPCカードより厚く上手くさせないため
スロットのピンを曲げてしまいました。
数ある他のLANカードやSCSIカードとも比べてみましたが厚いです。
他のパソコンのスロットもかなり堅く取り出しにくかったりしました。
皆さんのカードはどのようでしょうか?
それとWLPCCL11はそのようなことはあるのでしょうか?
0点



2003/12/31 10:19(1年以上前)
自己レスです。
このカードよく見ると3.3V専用カードですね。
刺さらないわけです(^^;
書込番号:2290707
0点



無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-AG/CB


昨日、WN−AG/CBを購入しました。早速、設定してみたのですが、ネットワーク接続において「ワイヤレス接続利用不可」となっており、この先の設定ができません。デバイスマネージャのネットワークアダプタは問題なく認識しています。親機はNECのAtermWD605CV(イーアクセス40Mレンタルモデム)です。ESSIDの設定は間違っていないと思いますし、セキュリティについては、何も無い常態です(まだ、接続もできない状態ですから^^;)説明書を読んでも具体的な解決策も記載されていません。途方に暮れている状態です。どなたか助けていただけませんか?よろしくお願いします。
0点




2003/12/28 12:18(1年以上前)
TOMITOMIさん ありがとうございます。今、確認しました。本当ですね。それも2枚もいるんですね。Σ(゚д゚lll)ガーン どおりで反応しないと思いました。助かりました。
書込番号:2280110
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCI3


この製品を買ってルータと通信しようとしたらパソコン上では認識するのですが利用可能なネットワークとして認識されずにパソコン側がアドホックモードとして認識されます。IODATA WN−B11/Rとは接続できないのでしょうか?
ちなみに使用しているパソコンは
DELL DEMENSION 4000
CPU PENTIU3 900MHz
MEMORY 256M
HD IBM 40G
です。何とかならないのでしょうか?
0点



無線LAN子機・アダプタ > SONY > PCWA-C150S


この無線LANカードはTOSHIBAのノートパソコン
にも対応できますか??
私のパソコンは三年前買ったノートパソコンです。
このカードはyahooBB26M無線トリムモデムにも対応できますか?
教えてください〜
0点


2004/01/04 17:45(1年以上前)
この、無線LANカードはSONYのパソコンでも確認済み機種が少なく
無論、他社のパソコンに合うか分かりません。
が、3年前ほどの最近のパソコンであれば大丈夫でしょう。
一応、DOS/Vパソコン全般に対応しているでしょう。後は運次第!(^_^)b
書込番号:2305077
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





