無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GATEWAY PCでは使えないのですか?

2003/12/15 20:52(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCI3

スレ主 安くて飛びついたさん

PC単体では正常に認識、ユーティリティも正常に動くのですが、
ルータの電波を一切認識できません。
ルータはI-O DATA,PLANEX,BUFFALOで試しましたが、いずれもNGです。
PCはGATEWAYで、PERFORMANCE500、マザーは440BXなのですが、
PCIのバージョンが対応していないための不具合なのでしょうか?

書込番号:2235302

ナイスクチコミ!0


返信する
満腹丸さん

2003/12/22 09:13(1年以上前)

私も、全く同じ症状で手詰まり状態です。
利用可能ネットワークにルーターは認識しているのですが
接続不可となります。
無線ルーターは、NEC ATERM WB7000Hです。

PCは、GIGABYTE GE677PRO
    メモリ 512M
    HDD MAXTOR 40G

書込番号:2258269

ナイスクチコミ!0


otoubanさん

2004/02/29 00:59(1年以上前)

何とか使用できてます。
http://www.letswalker.com/~cube/joyful/joyful.cgi?

書込番号:2527487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

だれか助けてください

2003/12/14 21:24(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLPCCL11

スレ主 かんぼさん
クチコミ投稿数:5件

このたびディスクトップを購入したので、無線ルーターがコレガのBAR WLだったためカードも同じ会社が相性がよいと思いWLCB−11 V2の無線LANカードを購入しました。
マニュアル通りに設定をしてインターネットに接続できるようになったのですが、すごく通信速度が遅いです。
スピードテストでは200〜300Kぐらいしか出てないし、ためしにソフトのダウンロードしてみると20K/秒ぐらいでしかできずにまるで電話回線並の速度です。
NECのノートでは内臓の無線LANで同じ環境で常時1Mぐらいは出ています。
自分の環境はXP搭載のNEC VZ700、ウィルスソフト無効、Yahoo!BBの12Mでルーターからパソコンは1Fと2Fで7メートルぐらい、ワイヤレスネットワーク接続の状態はだいたい速度11Mbps、シグナルの強さは非常に強いになっています。
あまり知識がないのでMTU、RWINなどの設定はよくわからないですが、これだけ遅いとそれ以前の問題だと思うのでどなたか快適な速度でつながるようにする方法がわかる人がいれば解決方法を教えてください

書込番号:2231858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

(NEC)LaVie M LM500/5Dでも大丈夫ですかね?

2003/12/10 19:42(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 あはは男さん

Windowsノート (NEC)LaVie M LM500/5Dにも無線LANが搭載されてるんですが
遅いbタイプなのでこのカードなら速くなると思って買おうかと
考えてるんですが、大丈夫ですかね??? メーカーは確認してないとの事
なので・・・・・ ご存知の方いましたら教えてください。

書込番号:2216860

ナイスクチコミ!0


返信する
ahahasan_eさん

2003/12/15 17:12(1年以上前)

問題ないと思いますよ。私はもっとスペックの低いノートでも
十分に早くファイルのやりとりが出来るようになりました。
今までとは、全然違います。

書込番号:2234655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

評判悪いのはなぜ????

2003/12/10 15:51(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-A54/CB

スレ主 あはは男さん

こんにちわ。 この無線LANカードを購入して使おうかって考えてるんですが
評判が悪いのはどうしてでしょうか?? NECのM500/5Dに付けて、
高速ネットを外で使おうかと考えてるんですが・・・・・・ダメですかね?

書込番号:2216295

ナイスクチコミ!0


返信する
XPマニア8さん

2003/12/10 16:33(1年以上前)

実績がないのと、電波の飛びが弱いという話を聞きます、あと、ファームにもバグがあっておかしくなるということもあるらしです、無難なとこでは、コレガ、メルコが妥当だと思います、

書込番号:2216388

ナイスクチコミ!0


スレ主 あはは男さん

2003/12/10 17:02(1年以上前)

なるほど! 早速のレス有難うございます。 では、早速コレガとメルコを
拝見してみます! 役に立ちました!

書込番号:2216455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CardBus対応?

2003/12/08 10:01(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 だろんさん

中古のノートPCを購入し、メーカーのHPのスペック表を見ると
PCカードスロット TYPEII×2スロットまたはTYPEIII×1スロット(PC Card Standard準拠、CardBus対応) とありました。
デバイスマネージャーにも、CardBus Controllerの表示があるのですが、
このマシンでWLI−CB−G54は使えるでしょうか?
初歩的な事かもしれませんが、教えて下さい。

書込番号:2208128

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/12/08 14:31(1年以上前)

規格は良いのではないですか。あとは対応OSが98SE以後になっていますのでそれを確認だと思います。

CardBus
http://yougo.ascii24.com/gh/79/007923.html

書込番号:2208799

ナイスクチコミ!0


スレ主 だろんさん

2003/12/10 20:06(1年以上前)

レス頂きありがとうございました。>違ってたらごめんさん

早速、WLA-G54/Pを買ってきました。

繋がりません………!
いや、カードはちゃんと認識したんです。
ステーションも検索できましたし、
画面にアンテナも立っています。電波100%・54Mです。
でも、「表示するWEBがありません。」と出てきます。

気になるのは
モデム+有線でなら普通にネットができるという事です。
無線は駄目。ステーションのハブに有線で繋いでも駄目です。
これって、何が悪いんでしょうか?
いっそステーションの不良の方が嬉しいんですが
WLA-G54/Pの方で質問のツリーを立てたほうがいいでしょうか?

書込番号:2216936

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/12/10 20:58(1年以上前)

デバイスマネージャでエラーが出ていなければあとは設定問題だと思います。pingコマンドとかでTCP/IP有効の確認から始めるとか、やはりメーカーのヘルプを確認してみたらどうでしょうか。

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/netcom/ping/ping.html

書込番号:2217096

ナイスクチコミ!0


tomin2さん

2004/03/03 16:31(1年以上前)

私も同じような状態でしたが、バッファローに電話したら親切に教えてくれました。但し、ウィンドウズの設定まではサポート外とのことです。

書込番号:2541520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

この商品に

2003/12/08 00:52(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > corega WLCB-54GT

スレ主 ミレイママさん

このたびYahoo! BB 12M+無線LANパックサービス変更しようと思っています。Yahooからレンタルしているモデムに接続しているPCはイーマシンのN1840です。この製品を取り付けようとしているPCはVALUESTAR FS VS700/4DBです。上記内容に関連して教えて頂きたい事があるのでお願いします。
1,上記の条件でこの製品より良い物はないのか教えてください。
2,上記の条件で購入すべきセキュリティソフトを教えてください。
以上、初めて無線LANサービスを始めるのでわからない事が多いですがお願いします。




書込番号:2207534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2003/12/08 03:23(1年以上前)

ミレイママ さん こんばんは。
現在、Yahoo! BB に加入されていて、これから「無線LANパックサービス」を追加されるのでしょうか?
無線LANパックサービスをまだ申し込んでいないのであれば、市販の無線ルータを購入されたほうが、コスト及びセキュリティ面から安心だと思います。因みに私は、YBB8M+WHR54Gの組み合わせで2台のPCを無線接続しています。Yahoo! BB 12M+無線LANパックサービスを申し込みされるのであれば、こちらを参照してください。
http://bb.softbankbb.co.jp/support/wireless/

書込番号:2207825

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミレイママさん

2003/12/08 17:53(1年以上前)

たこたこさんありがとうございました。じつはもう変更してしまいました。他にもよい情報がありましたら教えてくださいね

書込番号:2209258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2003/12/08 21:08(1年以上前)

ミレイママ さん こんばんは。
もう既に変更済みとは知らず失礼致しました。
1.無線カードですが、Yahoo! BB 12M+無線LANは11b規格ですから、値段の安い11b規格のカードでOKです。
2.無線LANパックは、アクセスポイントだと思いますので、ファイヤーオールソフトが必要かと思います。有償ソフトではノートン・インターネットセキュリティ 等、フリーウェアでは、X-GUARD等があります。

書込番号:2209869

ナイスクチコミ!0


SHUKUNさん

2003/12/08 22:31(1年以上前)

ミレイママさん、たこたこ3号さん、
参考にさせていただいております。
私も、yahoo bb 12M、無線LANパックを申し込んだのですが、
レンタル料が月990円と、とても高く感じるため
モデムに差すLANカードが、市販のもので互換性のある
LANカードがないか探しております。
パソコン及び特に無線LANには無知なため
それらの点について教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:2210291

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/12/08 22:53(1年以上前)

無線LANには無知なのですが、導入を考えた時があってちょっと調べました。
Yahoo! BB 無線LANパックはモデムに専用LANカードを挿すと無線ルータになるようです。
勿論、セキュリティソフトが無駄になるわけではないですが。
また、市販カードで互換のものがあるかどうかは探し切れませんでした。 (^^;

書込番号:2210448

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミレイママさん

2003/12/09 00:41(1年以上前)

たこたこさんありがというございます。優しいですね。
後一つ教えてほしい事があるのですが、VALUESTAR FS VS700/4DBのデスクトップ画面に出るウザイ初期設定のアイコンを削除したいのですがやり方がわかりません。いらないファイルの削除の仕方を教えてください。
お願いします。後、無線LANアダプタはこれに決めました。

書込番号:2211144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2003/12/10 00:40(1年以上前)

ミレイママ さん、こんばんは。
自分で「買いたい」と思ったものを買うのが一番良いですね。
それから、「ウザイ初期設定のアイコン」とはなんのことでしょうか?ディスクトップに各種の申し込み(例えばビックローブ申し込み)のアイコンが多数あって、それを消したいのでしょうか?それであれば、消したいアイコンをドラッグして「ゴミ箱」に持っていくか、アイコンを「右クリック」して「削除」を選択すれば消えます。また、「右クリック」して「プロパティ」を選択し、次の表示で「リンク先を探す」を選択すれば、格納されているファイルが表示されます。(このことではないですよね?)

SHUKUN さん、こんばんは。
市販の無線カードでは、使えないと思います。市販無線カードと区別するための情報がYBB供給の無線カードに書き込まれていると思われます。私がYBB社員であれば収入が減るので絶対に市販カードは使えないような細工を施すことをまず考えます。(-_-;)

ツキサムアンパン さん、こんばんは。
フォローをありがとうございます。YBBは「ブリッジタイプモデム」と認識がありましたので、「ブリッジタイプの無線アクセスポイント」と思っておりました。しかし、ちょっと気になるのがなぜ「無線カード」を挿入すると無線ルータになるかです‥‥?初めからルータとなっていても良い様な気がいたしますが、ま、YBBですから何があってもおかしくは無いですね。\(^O^)/

書込番号:2214748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング