無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

対応の無線LANアダプタについて

2003/12/05 14:30(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-OP/PCI

スレ主 ikenariさん

WIN98のデスクトップに装着して使用してますが、プラネックスのGW-NS54は使用できますか?この製品は5Vスロット非対応になっているのですが、WN-OP/PCIは5Vの電圧なので。ただ、3.3Vの自社製アダプタは動作確認対応になっています。

書込番号:2197919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/11/30 13:39(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLPCCL11

スレ主 きょん18さん

パソコン初心者です。現在、Yahoo!BBの12M無線LANセットを使用しています。
LANカードのレンタル料が高いので、自分でカードを買って使用したいと思っています。安いカードが良いのですが、何が良いのか教えて下さい。
また、何を使っても互換性の方は大丈夫なのでしょうか?

DynaBooK PX200 Win2000 Professional

書込番号:2179929

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/11/30 15:16(1年以上前)

AirStation購入ガイド
http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/01.html
コレガ製品 導入ナビゲーション
http://www.corega.co.jp/product/navi/index.htm

書込番号:2180217

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょん18さん

2003/11/30 23:17(1年以上前)

大麦さん、情報を下さりどうもありがとうございました。

書込番号:2182036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB電源供給ケーブル

2003/11/29 08:04(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/CBU2

スレ主 ろいんさん
クチコミ投稿数:25件

この製品についてくる標記のケーブルは単独で入手できないのでしょうか?便利なのでもう1本欲しいと思ってるのですが・・・

書込番号:2174934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

(0000)が正しく動作しません

2003/11/27 00:09(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 しも99999さん

エプソン製のパネルトップPCにこのカードを試してみましたが、
インストール、接続は問題なく出来ましたが、
再起動後に、”ネットワークアダプタ(000*)が正しく動作していません。ドライバを再度インストールしてください。”
みたいなエラーが出ます。(カードのPowerのランプOFF)
デバイスマネージャよりドライバの更新をすると動くようになります。
このチップセットはSiS630Sで、もともと有線LANを有してましたので、デバイスマネージャより使用付加にしました。
IRQについても考えられたので、使ってないところはすべて使用付加にしましたが、解決しませんでした。
その現象もたまにうまくいくときがありそのまま使えるときがあります。(5回に1回くらいですが。。。)
なにかヒントになることでもあればと思い書きました。
アドバイスよろしくお願いします。
しも99999

書込番号:2167742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョン表記について

2003/11/26 23:54(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > corega WLCB-54GT

スレ主 山川晴夫さん

最新ドライバVer1.2をインストールしましたが、ユーティリティーのドライババージョン情報及びネットワークアダプタのドライババージョン共に表記はVer1.0.17.65です。これで正常なのでしょうか?

書込番号:2167646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCがシャットダウンしてしまいました。

2003/11/25 10:53(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 はげ山人さん

LaVie-J(LJ500/4D無線LAN無)との組み合わせで使用していますが、
長時間使用していると、何の前触れもなくPCの電源が落ちてしまい、
PCをしばらく放置しないと再起動できません。

11/21に購入しましたが、
AC電源でHP閲覧とメールチェックにしか使用していなくて、
早くて3時間、長くても10時間程度で、
既に4回、この現象が起きています。

有線LANで接続していた時は36時間連続稼働しても問題無しでしたし、
昨日、検証用に購入したコレガの11b無線LANカードは、
21時頃から使用し続けて朝7時の段階では、まだ稼働していました。

このままコレガが稼働し続けたなら、
このWLI-CB-G54は初期不良と言う事でしょうか?
似たような症状が発生した方はいませんか?

書込番号:2161732

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/25 11:10(1年以上前)

これに関与してるなら交換です。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b33g0010.html

書込番号:2161772

ナイスクチコミ!0


スレ主 はげ山人さん

2003/11/28 15:25(1年以上前)

自己レスです。
sho-shoさんの指摘された不具合では有りませんでした。
また、販売店に言って別のWLI-CB-G54に交換してみましたが、
やっぱり、電源が落ちてしまいました。

残念ですが、一端返品して、情報を集め直して見ようと思います。

書込番号:2172472

ナイスクチコミ!0


inunekoさん

2003/12/03 15:23(1年以上前)

それは、パソコンがいけないと思うよ。
俺も、このノートで再起動掛かってばかりなので売ってしまった。
長時間負荷が掛かるとなるみたい。

書込番号:2191108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング