無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この製品の中身は?

2003/04/15 09:18(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G54

スレ主 Japanxxxxさん

この製品の中身は多分、MINI-PCIカードですよねきっと??、
どなたか、ばらした人いませんか?
今、どのメーカーも流用してるかな?

書込番号:1491382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

検出できません

2003/04/14 18:10(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 菊リンさん

パソコン初心者です。OSはWindowsXP Professionalです。WLI-CB-G54でWLA-L11Gを検出できません。WLA-L11Gは初期設定のままです。WBR-G54は検出できました。よろしくお願いします。

書込番号:1489225

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/14 19:02(1年以上前)

検出と言われても意味がわからず。

アクセスポイント(WLA-L11G)が見つからないという事かい?
設定をまず確かめてから何が出来ないのかを明確に。
レスに躊躇します。

書込番号:1489369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/14 19:03(1年以上前)

クライアントマネージャーで手動設定してください。

WLA-L11GとWBR-G54の、初期状態での無線CHは同じなので電波干渉があると見つかりません。

書込番号:1489373

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/14 19:06(1年以上前)

いやXPならクライアントマネージャーは必要ないと思うよ。>最近はじめましたさん

書込番号:1489379

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/14 19:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/14 19:21(1年以上前)

>sho-shoさん
XPならクライアントマネージャーを使わなくても、設定は出来ますが、
メーカーのガイドにしたがって使っているなら、ユーティリティをインストールしてあると思いまして。 (笑

書込番号:1489433

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/14 20:46(1年以上前)

なるほど。
一理あるね。(^^♪

書込番号:1489711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作環境

2003/04/14 12:59(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-CF-S11

スレ主 りなざう使いさん

どなたかこの無線LANカードをLINUXZAURUS SL-C700で使用している人はいますか?

書込番号:1488654

ナイスクチコミ!0


返信する
だめだったさん

2003/04/20 12:09(1年以上前)

この組み合わせでだめでした。自分の分も含めて、何台かで×。
前作同様ロットを選ぶのかもしれません。でも、メルコも対策品か
どうかしりませんが、前作では白シールを貼ったものがOKだったのが
新作でまたまた不都合というのもねぇ。もちろん、対応品にあがって
いない機種ですから、仕方がありませんが‥。釈然としない。

今から買い替えに行ってきます。予約までしたのにねぇ。とほほ

書込番号:1506342

ナイスクチコミ!0


いるっぴさん

2003/04/23 18:51(1年以上前)

使えるという情報があるらしいです。
私はまだWLI2-CF-S11を手にしていないので未確認ですが。
ショップで、1〜2ヶ月待ちと言われました。
買ったら確認してみようと思います。

書込番号:1516091

ナイスクチコミ!0


いるっぴさん

2003/05/02 09:18(1年以上前)

思ったより早くカードが手に入ったので試してみました。
私は、SL-C700でWLI2-CF-S11が使えました。

ターミナルからviを起動してwlan-ng.confを書き換えるのですが、
当然Sharpでも保証されてないし、カード自体の個体差が激しいようですので使える保証も無いし、ここに書いていいものかどうか。。。
情報も知人から又聞きしたものですし。

ですので、いじれば、私は使えましたという情報だけですみませんm(_ _)m

書込番号:1541902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設置について

2003/04/13 10:51(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G54

スレ主 neomaguroさん

パソコン初心者なのですが、設置自体は簡単なのでしょうか?
パソコンを開けて中をいじる事が初心者にはどうも怖くて…。
どなたか使用されている方よろしくお願いします。

書込番号:1485067

ナイスクチコミ!0


返信する
com2336さん

2003/04/13 10:56(1年以上前)

どんなパソコンかによりますが。
開けなくてもいいかも。

書込番号:1485077

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/04/13 10:58(1年以上前)

すみません、間違えました。無視してください。

書込番号:1485086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/13 13:30(1年以上前)

>パソコン初心者なのですが、設置自体は簡単なのでしょうか?

マニュアルみながらするとできると思います。

書込番号:1485543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同じような機器は有る?

2003/04/13 09:00(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/WEA

スレ主 teke12345さん

LD-WL11/WEAと同様な機器は他のメーカーから発売されていますでしょうか?。
IO、Melco、coregaを見ましたが見つかりませんでした。

書込番号:1484868

ナイスクチコミ!0


返信する
BENCOMさん

2003/04/17 00:18(1年以上前)

WLI-T1-S11G メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-t1-s11g/index.html
GW-EN11H プラネックス
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwen11h.shtml

elecom含め現在LANポート接続できる製品は、この3製品でしょう
どの製品も基本的に同じ使い方で、あくまで無線LANの受信機?(いわゆる受け側)ですので、ルーター付にかかわらずアクセスポイントが
必須になります。
わたしは、メルコのアクセスポイントを使い、ELECOMで
ネットカメラ・ネットラジオ・PS2を同時に接続しています。
プラネックスでは最近はやりのDVDレコーダーも検証済みとか
セキュリティ上、データの暗号化が必要ならば同一メーカーが無難でしょう。私の組合せでは64ビット暗号化で繋げています

書込番号:1496517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンテナについて

2003/04/11 16:46(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G54

スレ主 菊リンさん

パソコン初心者です。アクセスポイントと距離が近いので、標準添付のアンテナなしで通信したいのですが出来ますか?よろしくお願いします。

書込番号:1479237

ナイスクチコミ!0


返信する
アポロ11さん

2003/04/12 06:27(1年以上前)

うちでやってみましたが不可でした、受信しているよう(40%程度)なのですがIE6の操作ができません。

書込番号:1481086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング