無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCG-U3での使用について

2003/04/10 01:16(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > SONY > PCWA-C150S

スレ主 ksssさん

SONYのHPでは動作確認中となっていますが、使用実績のある方はいますか?コメントください。

書込番号:1475214

ナイスクチコミ!0


返信する
も〜さん

2003/04/12 11:51(1年以上前)

問題無く使えてますよ。

書込番号:1481604

ナイスクチコミ!0


スレ主 ksssさん

2003/04/14 12:10(1年以上前)

情報、有難う御座います。

書込番号:1488522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうして?

2003/04/09 22:39(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP

スレ主 やんつさん

この商品でフレッツADSL1.5Mで繋げてたのですが最近8Mに変えたとたん繋がらなくなりました。何か特別な設定とかはあるのですか?     教えてください。どうしてもダメなんです。

書込番号:1474609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初代シグマリでは?

2003/04/09 13:02(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-CF11H

スレ主 ぶる55さん

GW-CF11Hですが、初代シグマリオンで使ってる方いらっしゃいますか?
現在Yahoo!BB12Mを契約してますが、これにAP付ルータを接続して、
SONYのPCG-U3/Pと初代シグマリオンを無線LANで接続したく、いろいろと
情報を集めているところです。

書込番号:1473336

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがりのおっちゃんさん

2003/04/10 12:56(1年以上前)

2つ下の書き込みにあるモバイルギアIIと初代シグマリオンは
中身が一緒なので初代シグでも同じ方法でできるはずですよ。
http://bbs.wince.ne.jp/qanda/mqbbs.cgi?FILE=qand.log.307
たぶん家のどっかに初代シグが転がってるので試してみましょうか?

書込番号:1475972

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶる55さん

2003/04/10 15:13(1年以上前)

とおりすがりのおっちゃんさん、レスありがとうございます。

人任せで申し訳ございませんが、シグで試していただけたら、
ぜひレポートをお聞かせくださいませ。

書込番号:1476169

ナイスクチコミ!0


とおりすがりのおっちゃんさん

2003/04/11 23:06(1年以上前)

やってみました。リンク先の情報通りであっさりできましたよん。
でもモバイルギアに慣れた指にはシグのキーボードは辛い f(^^;
またわからないことがあったら聞いてくださいな。では。

書込番号:1480290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

yahooBB無線LANパックなのですが

2003/04/08 19:47(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 しげぞう0217さん

yahooよりトリオモデム用無線LANカードとパソコン用無線LANカードが送付されノートPCに装着し動作は良好なのですがデスクトップにWLI-USB-L11Gを装着、インストールしても動作しないのですが機器的に何か足りないのでしょうか?エアステーションが認識されないのには何か考えられる原因がありますか?ご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:1471207

ナイスクチコミ!0


返信する
わたしもですさん

2003/04/12 00:27(1年以上前)

四台のXPマシンでWLI-PCM-L11GP,WLI-CB-G54,WLI-USB-L11Gで使っています。
何故かUSB-L11Gだけがクライアントマネージャーを起動しないと繋がりませんので、これをスタートアップに入れてPCを起動しています。
他のPCカード型ではクライアントマネージャーが起動していなくともパソコンの起動と同時に繋がります。
USB-L11GをノートPCでは試せないのですか?

書込番号:1480597

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげぞう0217さん

2003/04/12 16:07(1年以上前)

単純な問題ですいませんでした。モデムをデスクトップPCにインストールしたらつながりました・・・今回新マシンを購入してPC3台で無線LANを構築したいと考えていますがWLI−USB−L11Gを追加するだけでよいでしょうか?他に必要な機器・設定上の注意点があれば教えてください?クライアントマネージャーの起動は必要なく繋がっていますよ!わたしもですさんは四台のネット(LAN)を使用しているそうですがLANの構築方法を教えていただけませんか?初心者ですいません・・・

書込番号:1482264

ナイスクチコミ!0


わたしもですさん

2003/04/13 03:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
USB-L11Gでクライアントマネージャーの起動は必要なく繋がっているという情報ありがとうございます。早速試してみます。
家庭内LANでも、Webサーバー、ホームサーバーからインターネット共有まで個々に要求が違うはず、一冊この手の本を手にしてみて下さい。きっと無駄にはなりませんし、無線LANのセキュリティ面の知識も大切です。

書込番号:1484603

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげぞう0217さん

2003/04/13 14:08(1年以上前)

早速、本を購入して勉強してみたいと思います。
本日新マシン(VAIO PCB−HS51BC5)が我が家に到着しました

書込番号:1485650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご教授ください。

2003/04/05 21:08(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > corega Wireless LAN PCCB-11

スレ主 困ってるんです!さん

現在YAHOOBBの無線LANパックで接続してます。
最初についていたコンポモデム側のカードとYAHOOからの無料レンタルの
メルコL11GPを使ってます。
そこで質問なんですが、さらにもう1台ノートPCに接続するために
カードが必要なんですがメーカーの異なるコレガPCCB−11でも
接続できるんでしょうか?
と、同時に2台利用することは可能なんでしょうか?
コレガのPCCB−11の感度が良いとのことでここに書き込みしてます。
どうか教えて下さい。

書込番号:1461921

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/05 21:17(1年以上前)

規格が同じなら問題ないと感じます。
但し最近他社物が使用できないという過去ログもあります。
対策されたモデムでなかったらラッキーですが、ここ最近のモデムな要注意でしょう。

書込番号:1461959

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/05 21:18(1年以上前)

な→は
訂正。

書込番号:1461963

ナイスクチコミ!0


Gansen99さん

2003/04/17 07:06(1年以上前)

「困ってるんです!」さん
これがPCCB-11でも問題なく接続できます。モデムの無線LAN側はルーター機能がありますので複数台の無線LANPCを同時に接続できます。実際に繋いでみたのはPCCB-11、WLI-PCM-L11、WLI-PCM-L11GP、3Comの3CRWE62092A-JPですがどれも問題ありませんでした。ノートPCの携帯性を損ねないなら3Comがお勧めですね、新しい3CRSHPW196で今まで1番安いと思った実売価格は8,480円です。
また「sho-sho」さんの書込みにある件は以下のことを指しています。
>但し最近他社物が使用できないという過去ログもあります。
>対策されたモデムでなかったらラッキーですが、ここ最近のモデムな要注意で>しょう。
Y!BBトリオモデム側カードの件です。SHARP製のある型番の無線LANカードが以前は流用できたのですが、リモートでモデムのファームウェアを新しいバージョンに書き換えられるとモデムがモデム側カードを認識しなくなったそうです。
P.S.
この書込みは、L11GPのPC側から書き込んでいますが、個人的には感度とコストならPCCB-11、携帯性優先なら3Comがお勧めですね。もっとも距離によってはPCを操作する自分身体の影響でかなり電波状況が変化しますから無線LAN内蔵モデルか外付けUSBタイプの無線LANアダプタを検討したほうが良いかも。

書込番号:1497053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ザウルスSL−C700では?

2003/04/05 18:45(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-CF11H

スレ主 じゅんぽんさん

ザウルスSL−C700で使うと快適なんでしょうか?(相性は良いですか?)

書込番号:1461485

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/04/09 16:26(1年以上前)

SHARPの推奨無線LAN CFカードなので相性はいいと思います。
ただし、装着するとかなり出っ張って不細工ではある。
アンテナが大きい分感度は良いと思います。

書込番号:1473641

ナイスクチコミ!0


えのさんさん

2003/04/13 00:27(1年以上前)

SL−C700ユーザです。
この無線カードを昨日購入したばかりなのですが、
カードを差し込んで、接続設定するだけで、何の問題も無く
繋がりました。
(ドライバなどは不要でした、WEP設定も一発で通りました)
とりあえず快適といえると思います。

ただ、自宅の無線LANアクセスポイントに接続して、
gooでスピードテストしたところ、最高でも96Kbpsしか
出ませんでした。
高速アクセスを期待していただけにちょっと残念。

ザウ自身が遅いからなんでしょうか。
他のPDAは通信速度どれくらいなんでしょう。。。

書込番号:1484079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング