無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

消費電力

2024/02/01 20:52(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > インテル > AX200.NGWG.DTK

デスクトップパソコンで使う無線LAN子機は、

・m.2
・USB
・PCIE

とかがあるとおもうんですがどれが一番消費電力低いですか?

書込番号:25606407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2024/02/01 20:54(1年以上前)

コンセントにさしてLANケーブルでつなぐタイプの無線LANも追加で比較してください。

書込番号:25606411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2024/02/01 21:04(1年以上前)

M2とPCI-Eは同じ規格だから、これは同じで、USBと PCI-Eで良いです。
電力はUSBの方が低いけど速度が出ないで合ってると思う。

書込番号:25606426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

インターネット速度が異様に遅い

2023/12/30 17:06(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer T2UB Nano

スレ主 m0gur0funsさん
クチコミ投稿数:20件

インターネット速度が14mbps前後しか出ません
スマホでは300mbps前後出ています
どうすれば早くできるでしょうか?

書込番号:25566241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9581件Goodアンサー獲得:596件

2023/12/30 17:47(1年以上前)

>どうすれば早くできるでしょうか?

アダプタを挿している機器の仕様は?

書込番号:25566289

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2023/12/30 17:52(1年以上前)

>m0gur0funsさん

アンテナも小さいし、そんなもんだといえば、そうかなぁ というところだと思うよね。
WiFiルーターの近くにもっていけば改善するとおもうけれども。

Freeのネットワークアナライザをインストして、-dbm値はどれくらいかみてみましょう。
または、
コマンドで
netsh wlan show interface

書込番号:25566293

ナイスクチコミ!0


スレ主 m0gur0funsさん
クチコミ投稿数:20件

2023/12/30 17:55(1年以上前)

マザボはb550 gaming plus でUSB3.0接続
ドライバを焼き直したところ40mbps出ましたがどっちにしても遅いです

書込番号:25566296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2023/12/30 18:44(1年以上前)

私は、Archer T2U Nanoを使用しています。
11ac接続でリンク速度(送受信) 390/390Mbps です。
アンテナ1本なので、433Mbpsが最大リンク速度になります。

@Windows標準ドライバ―では5GHzが認識されないので、
  TP-Linkサイトからドライバ―を入手してインストールする。
A5GHzのSSIDに接続する。
BデバイスマネージャーでT2UB Nanoの詳細設定タブで
  Wireless Mode を IEEE802.11ac に設定する。
C念のため、パソコンを再起動する。

これで、リンク速度が400Mbps前後になるはずです。

尚、無線LANルーターがWi-Fi4までで、5GHz非対応の場合は、
2.4GHz IEE802.11bn300Mbps)が最大リンク速度になります。

書込番号:25566338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2023/12/30 18:48(1年以上前)

×:2.4GHz IEE802.11bn300Mbps)が最大リンク速度になります。
〇:2.4GHz IEE802.11n(300Mbps)が最大リンク速度になります。

書込番号:25566348

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33801件Goodアンサー獲得:5777件

2023/12/30 19:15(1年以上前)

どちらにせよ遅いでしょう。
1秒間に500分の7ビットとか10分の3ビットですよ。
1ビット送るのに速い方でも3秒少々掛かるって、普通はその10億倍は出てますよ。

まさか「M」と「m」で大差ないと思っていないですよね。
「M」は「メガ」、「m」は「ミリ」若しくは「メートル」です。
両者は別物なので区別してください。

書込番号:25566374

ナイスクチコミ!0


スレ主 m0gur0funsさん
クチコミ投稿数:20件

2023/12/31 01:46(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
IEEE802.11acにして再起動してみましたがやはり速度は46Mbpsしか出ていません
アップロードは120Mbps出てますが、ダウンロードが遅すぎる気がします

書込番号:25566707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2023/12/31 08:53(1年以上前)

タスクバーのWi-Fiアイコン → SSIDアイコンの左側を右クリック → 設定を開く →
SSIDプロパティ で表示される情報を確認してください。

画像はT2U Nanoのものじゃないですが、リンク速度が400Mbps前後なら
無線LANルーター、パソコン間は正常です。
インターネット回線速度測定結果については無線LANルーターのクチコミで
聞かれると良いでしょう。

書込番号:25566902

ナイスクチコミ!1


スレ主 m0gur0funsさん
クチコミ投稿数:20件

2023/12/31 11:15(1年以上前)

ルーター機能付きOEMから接続していて、リンク速度は390mbpsと出ましたが…
実際には50Mbpsも出ません

書込番号:25567072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2023/12/31 13:56(1年以上前)

>リンク速度は390mbpsと出ましたが…

無線LANルーターとパソコン間の速度は正常ですね。

>実際には50Mbpsも出ません

お使いの無線LANルーターのクチコミ掲示板で質問してください。
プロバイダー、計測ソフト、パソコンの詳細情報の付記を忘れずに。
比較対象にしているスマホの情報も。
スクリーンショットも添付すると伝わりやすいです。

書込番号:25567297

ナイスクチコミ!0


スレ主 m0gur0funsさん
クチコミ投稿数:20件

2023/12/31 16:53(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
結局返品して他社の子機を使うことにしました
buffaloのWI-U3-1200AX2Iという機種です
そちらはGoogle速度テストにてdown214mbps、up618mbps、レイテンシ5ms
になりました
ちなみに環境についてPCのOSはWindows11 home CPURyzen5 5600 GPU rx7600 マザーボードは msi MPG b550 gaming plus USB3.1Gen2接続で測定しました。
down56mbps up72mbps レイテンシ100ms以上でした
もしかしたらamdと相性が悪いのかもしれません

書込番号:25567448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Archer TX20UH と Archer TX20U Plus の比較

2023/11/25 21:21(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX20UH

スレ主 柳の木さん
クチコミ投稿数:51件

Archer TX20UH と Archer TX20U Plus で、どちらを購入したらいいのか悩んでいます。
TX20UHの方が後発で新しいですが、基本性能は、どちらも同じようなので、
外観的な違いでしかないのかなと思うところです。
あえて言うと、スタイリッシュと言いますかコンパクト比以外で言いますと、
TX20U Plusの方が、外部アンテナ2本と言うところがあるので、
こちらの方が送受信制度が良いのかな!?と言う直感的なところもあります。
見た目よりは、性能で言うと、どらの方が良いのか、どなたかアドバイスをいただけますと幸いです。
同じという事であれば、あとは個人のスキズキになってしまいますがね。。。

書込番号:25520848

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2023/11/25 22:42(1年以上前)

無線LAN子機は仕様環境で大きく変わるので、性能がそんなに差異がないのら、私の場合USBドングルタイプの子機になるArcher TX20UHを選択します。

書込番号:25520966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

旧機種との違いは何か教えて下さい

2023/10/15 22:20(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WI-U3-1200AX2I [ブラック]

スレ主 basara0731さん
クチコミ投稿数:9件

旧機種とはWIーU3ー1200AX2ですが、末尾にIをつけただけの新機種です。Wifi6に対応も同じです。
機能は全て同じで末尾だけが異なっています。2年の月日が経っています。何も変わらずに新製品を出す意味が私にはわかりません。ドライバーもホームページ上からダウンロードできます。値段が安い旧機種を買っても後悔しないでしょうか?お解りの方居られましたら教えて下さい。

書込番号:25465140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2023/10/15 22:35(1年以上前)

型番変えての値上げモデルではないでしょうか。

書込番号:25465165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2023/10/15 22:51(1年以上前)

FYI

バッファロー、ドライバー内蔵のUSB Wi-Fi 6アダプター「WI-U3-1200AX2I」発売
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1533563.html

書込番号:25465192

ナイスクチコミ!3


スレ主 basara0731さん
クチコミ投稿数:9件

2023/10/16 06:58(1年以上前)

どうもありがとうございます。
ドライバーが内蔵されていたんですね。インターネット環境にないパソコンのことを忘れていました。
これで安心して旧機種を購入することができます。
有難う御座いました。

書込番号:25465460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX20U Plus/A

クチコミ投稿数:12件

こんにちは。わかる方がいたら教えていただけたら幸いです。
【当方の環境】
 親機無線ルーター:TP-Link Archer AX3000
 子機:TP-Link Archer TX20U Plus/A
 子機側PC:Windows11Pro
 設置環境:マンション RC造 リビングに親機を設置、和室を挟んで、その先の洋室に子機を設置 距離12m位
 ※ネット回線はNuro光、ONUの先に親機無線ルーターを設置
【質問】
 表題にあるように5GHz帯の通信プロトコルは11ax、11ac混在する環境だと思います。
 パソコン起動時の通信状態によってリンク速度が780Mbps/866Mbps(11ac)だったり、1.2Gbps(11ax)だったりします。
 いつもパソコン起動時に手動で何度も切断/接続を繰り返して1.2Gbpsでリンクされるまで繰り返しています。
 そこで質問ですが、リンク速度が780Mbps/866Mbps(11ac)であっても通信状態が改善されてくると勝手に1.2Gbps(11ax)
 に切り替わるのでしょうか。また明示的に11axのみの通信を行うという設定が可能なのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25397330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2023/08/26 12:57(1年以上前)

画像は、11ac対応のTP-Link製USB無線LAN子機のデバイスマネージャーです。
同様の設定があるはずなので、設定変更してみては?

書込番号:25397510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2023/08/26 13:39(1年以上前)

猫猫にゃーごさん返信ありがとうございます。

さっそく確認してみましたが、添付画像の通り11axと11acとを明示的に区別することはできないようでした。

まずはお礼までm(_ _)m

書込番号:25397579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2023/08/26 21:25(1年以上前)

Intel Wi-Fi6

Intel Wi-Fi5

画像は、Intel製無線LAN(Wi-Fi6/5)を搭載したミニPCのものです。
どちらもワイヤレスモードの固定ができます。

Archer TX20U Plus/AはRealtek製ですが、ドライバーが対応してくれれば固定できそうです。
※最初に貼った画像は T2U Nano のもので、これもRealtek製チップです。

他に固定する方法があるか分かりませんが、Intel製チップの無線LAN子機であれば
固定できる可能性は高いと思います。

書込番号:25398086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/08/26 22:20(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ご丁寧に返信ありがとうございます。

11ax/acの固定ができるかできないかは使用する機器、ドライバーに依存するということですね。
Realtek製chipとしては対応可能ですが、現行ドライバーとしては前回添付した画像のようにワイヤレスモードを
1つに固定できないが今後できるようになるかもしれないという理解をしました。

とりあえずは手動で接続を行います。ありがとうございました。

書込番号:25398163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/08/26 22:24(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

質問は解決済みとして、ベストアンサーとして登録いたしました。
この度はご回答ありがとうございました。
まずはご報告まで。

書込番号:25398170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通信速度

2023/08/08 11:52(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer T2UB Nano

クチコミ投稿数:49件

この製品を使用しているお方に質問です。
ゲーミング用にこちらの製品を購入しようかと検討しているのですが、オンラインゲームに使える通信速度でしょうか?
私は、数字を見ただけではよくわからず、困っていました。
ご回答お願いします。

書込番号:25375330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2023/08/08 12:07(1年以上前)

https://www.tp-link.com/jp/home-networking/pci-adapter/archer-txe75e/
こっちにしないと安定しないと思います。 USBタイプでも熱が出るので
いまはWi-Fi6が主流になって安定するようになりました。 たまに切れることもありますが

書込番号:25375346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2023/08/08 13:04(1年以上前)

接続する無線LANルーターのメーカー・型番は何ですか?
それの最大速度に対応する無線LAN子機を選択しましょう。

この製品は、内蔵アンテナ1本なので11n/11ac接続でも倍速設定できません。
外付けアンテナ2本/USB3.0/Wi-Fi6対応の製品をお勧めします。
無線LANルーターがWi-Fi5までなら、Wi-Fi5対応の製品でも良いでしょう。

ちなみに私は、この製品のBluetooth 無しモデル(T2U Nano)を使用しています。
契約回線速度を上げられないので、うちではこれで十分です。
※11acをWindows 11/10で使用する場合は、メーカーサイトからドライバーを
  入手してインストールした方が安定します。

書込番号:25375425

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング