無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

5GでPCからのみ使用出来ない

2023/04/02 11:36(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer T2U Nano

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

有識者の方教えてください
こちらをPCにさして2Gは繋がりましたが5Gが繋がりません。
ちなみに任天堂Switchやスマホから「〜-a」の5G帯は接続できます。
PCもタスクレイに「〜-a」のSSIDは表示されていますが、パスワードを入力しても「このネットワークに接続できません」となります。
他の機器では使用できてるのでPCかこのアダプタの問題となりますが改善策をお願いします

書込番号:25205781

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2023/04/02 12:08(1年以上前)

PCの型式、OS、自作ならマザーボードの型式を書いた方が詳しい方から返答が有るかも知れません。
(*^_^*)

書込番号:25205831

ナイスクチコミ!0


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2023/04/02 14:19(1年以上前)

wubdiws10 64bit、H270 PC MATE、自作PCです。
wifi接続は出来なかったので今回こちらを購入しました。
wifi表示され2Gは繋がりましたが遅いので5Gに繋ごうとしたら接続不可で困っている次第です

書込番号:25205984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/04/02 14:40(1年以上前)

ルーター側の暗号化のレベルが高すぎるのでは?
WPA/WPA2下げてみてください。

書込番号:25205998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2023/04/02 16:30(1年以上前)

中継器が必要だと思います。

書込番号:25206138

ナイスクチコミ!1


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2023/04/02 16:33(1年以上前)

ルータは使用しておりません
au光レンタルのBL1500HMからwifi飛ばしてます

書込番号:25206143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2023/04/02 17:30(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=_Lq45k8j6tA
こういうものがないと1台ですべて届きません。 モデムの部屋にもっていけばつながると思います。 電波が届いていたらSSIDが出ると思います。

書込番号:25206229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiFi

2023/03/29 22:36(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > インテル > AX200.NGWG.DTK

スレ主 侍人間さん
クチコミ投稿数:11件

B550M Pro4のマザーボードで使えますか?

書込番号:25200919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/29 22:41(1年以上前)

これのレビューでアテゴン乗りさんが、A520M-Pro4で使用されてますよ。
大丈夫じゃないですか?

書込番号:25200927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2023/03/29 22:45(1年以上前)

使えるのではないでしょうか。

書込番号:25200938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2023/03/29 22:46(1年以上前)

セブン BTOで購入したB550M Pro4搭載製品には似たようなAX200が搭載されていたので多分大丈夫でしょう。

書込番号:25200939

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX50E

クチコミ投稿数:9件

TX50EをPcieスロットx4に差し込んで正常にPC起動できたのでデバイスマネージャで名前を確認したのですがTX50EではなくAX210と表示されています。

こちらで合っているのでしょうか?

すでにTP Linkの公式サイトからTX50EのV2のドライバーをインストールしてあり、元々PCについてる無線LAN機能をきちんと無効にしてあります。

TX50Eを普通に使えている方はデバイスマネージャー上でどのように表示されているのでしょうか?

書込番号:25161726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2023/02/27 20:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:9件

2023/02/27 20:57(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:25161746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Archer TX50E 上手く取り付けられたのですが...

2023/02/27 18:20(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX50E

クチコミ投稿数:9件

TX50Eを上手く取り付けることができたのですがPCを起動するとエラーが発生してしまい毎回再起動されるようになりました。

画面には添付した写真のような表示がされています。

こちらの改善方法はありますでしょうか?

書込番号:25161489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/27 18:39(1年以上前)

>ゆきちゃまるさん
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/3548/
では、

Wi-Fi 6/6EのPCIeアダプターを利用するとPCがブルースクリーンや不安定になる場合

パソコンにWi-Fi 6/6Eアダプターをインストールした後、パソコンにブルースクリーンのエラー画面が表示されたり、動作が不安定になったり、Wi-Fiに接続できなくなったりすることがあります。

これは、パソコンのマザーボードにIntel製のワイヤレスアダプターが内蔵されている可能性が非常に高く、この場合、Intelチップを搭載した別のワイヤレスアダプターを取り付けると、さまざまな異常問題が発生する可能性があります。

例:

Gigabyte B560M AORUS PRO AX(rev.1.x) /Built-in Intel AX200.
Asus ROG Zenith II Extreme /Built-in Intel AX200.
ASRock B550 Phantom Gaming 4 /Built-in Intel AX200.

解決方法
デバイスマネージャー上で内蔵のIntel ワイヤレスアダプターを無効にしてから、Wi-Fi 6/6E ワイヤレスアダプターを取り付けて使用してください。

とあります。

書込番号:25161514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/02/27 18:53(1年以上前)

従来の無線LAN機能を無効にしたら起動出来ましたのでデバイスマネージャーを開いた所、TX50Eを接続してるのにも関わらずAX210となっておりますがこちらで大丈夫なのでしょうか?

書込番号:25161535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/27 19:14(1年以上前)

>ゆきちゃまるさん
https://www.tp-link.com/jp/support/download/
から機種名を探してクリック、で、ドライバーをダウンロードしてインストールすると思いますけど。

書込番号:25161569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/02/27 20:37(1年以上前)

機種名をArcher TX50EにしてV2のドライバーをインストールしましたがそれでもデバイスマネージャー上ではこのAX210という名前になっています。

Dellのプレミアムサポートに電話したらインテルの型番がそれだからそれで大丈夫と言われましたが大丈夫なのでしょうか?

書込番号:25161708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/27 21:01(1年以上前)

>ゆきちゃまるさん
サポートがそう言ってるんだから、あとは信じるかないでしょう。

いちおう、
ドライバーの更新 → コンピューターを参照してドライバーを検索 → コンピューター上の利用可能な一覧から選択、とクリック。
で、互換性のあるハードウエアの表示に、IntelのAX210しかなければ大丈夫だと思います。

書込番号:25161754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/02/27 21:15(1年以上前)

互換性のあるハードウェア上にAX210しかなかったので問題のだと思います。
ありがとうございました!

書込番号:25161772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Archer TX50E 上手く取り付けられたのですが

2023/02/27 18:18(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX50E

クチコミ投稿数:9件

TX50Eを上手く取り付けることができたのですがPCを起動するとエラーが発生してしまい毎回再起動されるようになりました。

画面には添付した写真のような表示がされています。

こちらの改善方法はありますでしょうか?

書込番号:25161481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 AX3000 TX50E 取り付けについて

2023/02/27 01:20(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX50E

クチコミ投稿数:9件

こちらpcie x4スロットに差し込んだのですがサイズが小さいのか分かりませんが隙間が出来てしまいます。

この状態だとネジなどで固定できないのですがこれで大丈夫なのでしょうか?(写真追加してあります)

PCはDellのAlienware Aurora R13です。

あと付属で付いてるロープロファイル用?の銀の板みたいなのはいつ使うのでしょうか?

書込番号:25160676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2023/02/27 02:47(1年以上前)

背面がビデオカードと同じようにぴっつたりになると思います。 ビデオカードをはずし手やり直しがいいと思います。

書込番号:25160709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2023/02/27 06:20(1年以上前)

アンテナコネクタがケースに当たってるとか無いですか?なんかフレームと当たってる気がするんですが。。。

ロープロ用のブラケットはケースがロープロの場合外してブラケットを変えて固定するので使うときはないです。
売るときや別PCで使う場合に必要な場合もあるので取っておきましょう。

書込番号:25160741

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2023/02/27 07:01(1年以上前)

>ゆきちゃまるさん
Archer TX50E 接続時にアンテナ付けた状況で
拡張スロットに出してませんか?

アンテナ外した状態で付け直す!
そしたらビデオカードと揃う!と思います!
最後にアンテナ取り付けする。


小型パソコン用のロースロットカバーですので
また、ロースロット付いてるパソコンも有るので
その時、使うカバーです!必要な時も有るかと思いますので締まって置きましょう!

書込番号:25160765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/27 08:34(1年以上前)

>ゆきちゃまるさん
その場所は、だいたいPCIe×1 と思うのですが、PCIe×4 だとしたら、取り付けるのは一番左です。
それで合うはずなんですが。

書込番号:25160830

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング