
このページのスレッド一覧(全3343スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年3月20日 05:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月22日 10:22 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月15日 17:46 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月21日 23:51 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月4日 22:49 |
![]() |
0 | 9 | 2003年3月4日 05:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

2003/03/20 05:36(1年以上前)
11bでの使用なら可能なのではないでしょうか?11aなら交信不可です。
書込番号:1410008
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-CF11H




2003/03/22 10:21(1年以上前)
私は、モバイルギアは持ってませんがシグマリオン2+GW-CF11H+
ヤフーBB無線LANパックで接続出来てます。OSが同じなのでお役に
立てるかもしれません。どのへんでお困りでしょうか。
母艦経由でGW-CF11HのドライバとGW-CF11H Utilityというソフトは
インストール出来ましたか。
書込番号:1416384
0点



無線LAN子機・アダプタ > SONY > PCWA-C150S


無線LANの初心者です。詳しい方教えて下さい。
このカードの出っ張りの無さが気に入り購入を検討しています。
使用しているPCは東芝ダイナブック E7/518CMEなのですが、このPCとメルコのブロードバンドルーター WBR-B11が、このカードで何の問題も無く使用できるのでしょうか?宜しくお願いします。
0点

スマートな分だけ感度もそこそこという過去スレがあるよ。
アンテナが張り出してないのが仇になってるね。
書込番号:1389209
0点


2003/03/13 21:41(1年以上前)
PCWA-C150SとWBR-B11の接続はともにWi-Fi(ワイファイ)認証済ですから問題はありません。また同様にアンテナが邪魔にならない無線LANカードとしては、3Comの3CRSHPW196-APも良いですよ。(9,000円弱から購入できます。)
書込番号:1389621
0点



2003/03/15 17:45(1年以上前)
アドバイス有難うございます。このあいだヨドバシカメラで店員に聞いてみたら、このカードはSONYのバイオが以外、あまり良くないと言われました。
3COMの3CRSHPW196-APを一度検討してみます。
書込番号:1395368
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-KS11G


初心者ですので・・デスクトップのパソコンを持っているのですが無線LANにしようと思います。メルコのWLI-USB-KS11Gか、coregaのWireless LAN USB Stick-11か、I/OデータのWN-B11/USBSかどれにしようか迷っています。ちなみにルーターはcorega BAR HGWLを使っています。
だれか良いアドバイスをお願いします。ほかにもいい物があったら教えてください。USBタイプに限りますので・・・
0点


2003/03/04 23:00(1年以上前)
WLI-USB-L11は、デスクトップ向きの無難なタイプです。
KS-11G単体では、受信状態が安定しないかも知れませんね(あくまで推測ですが。)本体の出っ張りが邪魔して、他の端子をふさぐ可能性もあります。確認した方が良いかも。
書込番号:1362637
0点


2003/04/09 14:05(1年以上前)
デスクトップでOSはWindowsXPなんですが、
"WLI-USB-L11"は、XPと相性の悪さが怖くて
買う勇気がありません・・・。
IODATAは、Sisチップと相性が悪い(動作保証もしてない)し、
困ってしまいました。
"WLI-USB-KS11G"を使っているデスクトップXPユーザーの方、いますか?
書込番号:1473427
0点


2003/04/21 23:51(1年以上前)
一か八かで購入してみましたが、
まったく問題ありませんでした。
よかったです(^-^;
書込番号:1511498
0点



無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/USBS


初心者ですので・・デスクトップのパソコンを持っているのですが無線LANにしようと思います。I/OデータのWN-B11/USBSか、メルコのWLI-USB-KS11Gか、coregaのWireless LAN USB Stick-11どれにしようか迷っています。ちなみにルーターはcorega BAR HGWLを使っています。
だれか良いアドバイスをお願いします。ほかにもいい物があったら教えてください。USBタイプに限りますので・・・
0点



無線LAN子機・アダプタ > SONY > PCWA-C500


PC初心者です。
PCとこれ(無線LAN)を購入して、プロバイダ契約すれば
ネットができるんですか?
関連商品(?)として、アクセスポイント(PCWA-A500など)が
ありますが、それがないとネットはできないんですか?
どなたかご返答していただくと助かります。
0点


2003/03/04 01:03(1年以上前)
無線LANカードだけではだめですね。
書込番号:1360294
0点



2003/03/04 01:16(1年以上前)
devil_viiiさん、早速のご返信ありがとうございます!
実は仕事柄、出先でPC操作することが多くて、PCを
購入するなら、是非出先でデータ受信したいのです!
ということは、この無線LANではそれは不可能なのですね!?
それでは、どのようなものを購入すればそれが可能になりますか?
書込番号:1360349
0点

データ受信とはどのようなものでしょうか?WEBとメールと考えていいなら
出先に無料有料問わずホットスポット(無線LANでインターネットにつなげる場所)があれば無線LANカードだけで大丈夫です。
もし何もないところで受信と考えるとPHSを利用したAirH"などであれば
メールやインターネットにアクセスすることが出来ます。
書込番号:1360441
0点



2003/03/04 02:04(1年以上前)
たかろうさん、ありがとうございます!
データ受信は、基本的にWEBとメールです。
ところで、初めて聞く言葉がありましたね・・・。
“ホットス・ポット”・・・ですか??
それについてもう少し詳しくお教え頂けまませんか??
書込番号:1360458
0点

こちらなどが参考になると思います
http://www.freehotspot.jp/
うちは田舎なので試せませんが都会ではモスバーガーとかスターバックス、マックもあったかな、羽田空港などの公共施設などいろいろなところにあるそうです
とてもうらやましいですね。
書込番号:1360469
0点



2003/03/04 02:30(1年以上前)
たかろうさん、ありがとうございます!
いや〜、勉強になるなぁ!そんなものが世の中に普及して
いきつつあるんですね!
ただ、私も田舎住まいなもので、そのようなものとは無縁
ではないかと・・・。
では、やはりAirH"などのPHSを使うのがベストなのでしょうか?
家はADSL回線(12メガ)にする予定なので、速さのGAPが大きそうだなぁ・・・。
書込番号:1360506
0点

私もつい最近までPHSとUSBモデム使って64K通信してましたが
メールは気になりませんが、WEBはなんともはや
使いたい放題でなければ時間が気になって見れませんでしたね
画像とかは表示させると悲惨です、頭の中でお金計算しながらやるのはもう出来ない
もし外で使うなら定額制でないとつらいですよ。
書込番号:1360517
0点



2003/03/04 02:49(1年以上前)
う〜ん、困りましたね・・・。
素人なので、バカな質問かもしれませんが、
無線で高速通信できてしかも使い放題(これはプロバイダ次第なのかな?)
できるウマい方法ないですかね・・・。
さらに、あわよくば外でも使える・・・これって、ワガママですかね??
書込番号:1360536
0点

2つ契約するのがいいと思いますよ。家の中では比較的に早いADSLで外は無線もしくはPHSなどのように・・・
家の中とかだと電波が悪い場合がありますので。
ホットスポットを除けば現状では今、高速データー通信ができるのはFOMAだけですね。FOMAは高いですが・・・ FOMAで外で使おうとしたが電波が悪すぎてすぐに挫折してしまった・・・(笑) 電車の中ではまったくできないし・・・(笑)すぐに切断されてしまう・・・
無線で使い放題とかは、半分ISPかもしれませんが、移動通信業者も関係したりしますよ。電波を届くようにするとコストかさみますからね・・・ 今ISPが行ってる無線で3000円ぐらいでできるのは、eo64kエアーぐらいですかね。地域限定されるが。
書込番号:1360629
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





