無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/CBU2

スレ主 komattemasuさん

会社に無線LANが有るのですが会社で使ってる私のPC(ノートじゃ無いのです)に無線LANカードでインターネットをしたいのですが可能でしょうか?また、セットアップした時に勝手に会社の無線LANを認知して動いてくれるでしょうか?初心者なので済みません教えてください

書込番号:1269531

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/02/02 08:15(1年以上前)

USB接続の無線LANアダプタもありますので大丈夫です。
接続に関してはネットワーク管理者に相談するしかないでしょう。
MACアドレスを登録していないとアクセスポイントに
接続できないような設定もできますので。。。
運がよければ何も設定せずにいけるはずです。

書込番号:1269571

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/02/02 08:15(1年以上前)

USB接続のを使うか、PCIスロット用のカードアダプタを使うかですね。勝手に会社の無線LANを認知して動いてくれるか、っていうのは会社の人に聞いて。勝手に繋がるようだとセキュリティに問題が...

書込番号:1269573

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/02/02 08:44(1年以上前)

イントラ仕様である会社のPCを、外部アクセス用デバイスを付けて
大丈夫なのですか?
管理者を通して取り決めしましょう。
職務中にネットしてて、大目玉だけでは済まないことになったら大変です。

書込番号:1269615

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2003/02/02 08:56(1年以上前)

sho-sho さん

> 会社に無線LANが有るのですが。。。会社の無線LANを認知して動いてくれるでしょうか?

という質問なので、別に外部のプロバイダの無線LANアクセスポイント
(ホットスポット)を利用するとは思えませんがねぇ。。。

書込番号:1269640

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/02/02 09:19(1年以上前)

あら、そーいうことなんですか・・・失礼しました。
てっきり手持ちのカード(購入前?)を使用して、会社のデスクトップでインターネットしたいと解釈してました。

書込番号:1269670

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2003/02/02 09:22(1年以上前)

いずれにしても勝手にはできないでしょ、会社なのですから。
管理者に相談しましょ。

>会社で使ってる私のPC
あなたの個人的な所有物ですか?

書込番号:1269676

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/02/02 09:41(1年以上前)

t-robotさんの指摘は問題の意味が違いますよとの指摘と解釈してます。
この場合、当確デバイスを付ければ何等問題無くインターネットができますね。
しかし、PCが会社の回線を使用するのであれば、この程度の書き込みでは別の意味合いも感じられます。

>会社に無線LANが有るのですが会社で使ってる私のPC(ノートじゃ無いのです)に無線LA Nカードでインターネットをしたいのですが可能でしょうか?

会社に無線LANがあるなら、会社は何故そのPCにはさせてないのか。

それを無視してコメントしていいものなのかと。
片棒は担ぎたくないですよ〜


書込番号:1269725

ナイスクチコミ!0


スレ主 komattemasuさん

2003/02/04 06:43(1年以上前)

皆さんありがとうございました、上司には許可は取ってあるのですが無線が使えるのかが上司にも分からなかったのです、

書込番号:1275571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバーについて

2003/02/01 23:11(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 馬鹿ですさん

WLI-USB-L11Gのドライバで、Ver-3.21が公開されたんですが
イントール方法をご存知の方はいませんか?
普通に更新すると、INFが違うとけられるし
Readme参照となってますが、解凍すると
Readmeどころか、Textファイルすらありません
別のバージョンのTextに記載された、方法も試しましたが
ダメでした
WinXPのマニュアルもないですし
よろしくお願いします

書込番号:1268613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/02/01 23:27(1年以上前)

ダウンロード失敗していませんか ?

私がダウンロードして解凍したフォルダには、TextもXPのインストール方法もありましたよ。

書込番号:1268676

ナイスクチコミ!0


スレ主 馬鹿ですさん

2003/02/02 00:31(1年以上前)

ありがとうございます。
ダウンロードに問題があったみたいです。
保存して解凍するとファイルの半分以上が消えてました。
Nortonのプロテクトを切っても同じ結果でしたが
直接開いたら、全てのファイルがありました。

でも、何で無くなるんですかね?

書込番号:1268938

ナイスクチコミ!0


無線切り替え中さん

2003/02/19 23:44(1年以上前)

私もINFの種類が違うと蹴られるのですが、その点はどのように解決したのでしょうか?ご教授いただければ幸いです

書込番号:1323497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ロープロPCには使えないでしょうか?

2003/01/31 19:51(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCI2

スレ主 Mad Scientistさん

ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

HPでは記述が見あたらなかったのですが、この製品はロープロPCに使用できますか?
ブラケットを交換すれば行けそうな感じに見えるのですが、どうなのでしょうか?

あるいは、ロープロ対応のPCで使える無線LANカードをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えくださいませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:1264856

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/01/31 19:55(1年以上前)

工作が得意な人ならできそうだね

書込番号:1264873

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/31 19:56(1年以上前)

そのままでは使えないみたいだね

書込番号:1264875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/01/31 19:59(1年以上前)


スレ主 Mad Scientistさん

2003/02/03 10:12(1年以上前)

皇帝様、とんぼ5様、早速のご返答をいただいたにもかかわらず、返答が遅れまして申し訳ありませんでした。
ご教示いただいた点を参考に、今一度自分なりに考えてみることにします。
どうも有り難うございました。

書込番号:1272961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やほーBBにつながらない!

2003/01/31 12:29(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > corega Wireless LAN PCCB-11

スレ主 悩める18歳さん

yahooBBの無線LANパックを始めようと思い、この製品を買い、トリオモデムとカードの設定をしたのですが、どうしてもつながらないのです。ちなみに有線ではつながります。(無線設定のため、そのためだけに有線用のLANカード(EtherUpcc-TD)をかいました。)何か設定をし忘れてるのでしょうか…誰かおしえてください。お願いします。

書込番号:1263960

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/01/31 14:08(1年以上前)

やほーではなく、ヤフーです(笑)

書込番号:1264130

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/01/31 17:57(1年以上前)

アクセスポイントが発見されてますか?それともネットが繋がらないのか?
どちらでしょう?

書込番号:1264579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCWA-A220買ったんですが

2003/01/31 01:45(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > SONY > PCWA-C150S

スレ主 smith1984さん

PCWA-A220を今日買ったんですが、自分のPCにLANカードが内臓されているか分かりません。誰か知ってる人いたら教えてください。ちなみにPCはPCG−FX55V/BPです。最近のVAIOには内臓されてるみたいなんですが・・・

書込番号:1263302

ナイスクチコミ!0


返信する
Gansen99さん

2003/01/31 09:18(1年以上前)

内蔵していないみたいですね。
でも、ご自分でお持ちでしたら先ず説明書等自分で確認されたほうが確かだと思います。
無線LANカード等自分でオプションを付けてたとか誰もわかりませんよ。

書込番号:1263638

ナイスクチコミ!0


スレ主 smith1984さん

2003/01/31 11:30(1年以上前)

Gansen99さんありがとうございます。確認しましたがやっぱりついてないみたいですね。親切に教えていただいて感謝します

書込番号:1263841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

YAHOO!BB

2003/01/30 22:49(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP

スレ主 しょうカナダさん

YAHOO!BBに接続するために、WLI-PCM-L11GPの購入を検討していますが、私の場合どのくらいの距離を飛ばすことができるかが心配です。
YAHOO!のページを見ると推薦になっていますが、如何なのでしょうか?
業界では一番飛ばすことのできるようなことが書いてありましたが・・・
どなたか試した方。。。又は使っていると言う方いらっしゃいましたら教えて下さい。直、もっと精度が良いと言う商品ありましたら教えて下さい。
御願い致します。

書込番号:1262708

ナイスクチコミ!0


返信する
Gansen99さん

2003/01/31 10:43(1年以上前)

「しょうカナダ」さん、
この内容だけだと皆さん書込みしにくいと思いますよ。
元ネタが指しているのが、Yahoo!BBの12MADSLトリオモデム+無線LANパックとの前提でよろしいでしょうか?
>私の場合どのくらいの距離を飛ばすことができるかが心配です。
ご使用になる環境を書いていただかないと適切なアドバイスが出来ません。
(モデムを天井付近まで上げれば原理的にはより遠くまで電波を飛ばせるかもしれませんが普通そんなことしないですよね。)
強いてアバウトなアドバイスをすれば、各メーカーや雑誌等のテスト情報を参考にしては如何ですが・・・ということになります。
厳密に言えば無線LANカードの個体差やノイズ等の電波状況が影響しますので、やってみないとわからない事です。

>YAHOO!のページを見ると推薦になっていますが、如何なのでしょうか?
Yahoo!に質問するのが正解です・・・なんて書くと怒られそうですので個人的な憶測を書きます。
裏があるかはわかりませんが表向きは、接続実績がありそのユーザー数も多い。無線LAN市場でのシェアから見ても業界標準といってもいいかなみたいなことだと思います。

>業界では一番飛ばすことのできるようなことが書いてありましたが・・・
私も、WLI-PCM-L11GPを持っていますし安心できるいいカードだとは思います。国内では業界標準といえる無線LANカードですが、特に感度が良いとは言い切れないと思います。同じメルコ同時でもWLI-PCM-L11Gのほうが感度が良いようにも見受けれれます。
厳密な実験をした訳ではありませんが実際に使った無線LANカードでは、コレガのPCCB-11とメルコWLI-PCM-L11(旧製品)が同じくらいで、3Comの3CRWE6209A-JP、WLI-PCM-L11GP、の順番で近隣のアクセスポイントを発見します。もっとも相手のアクセスポイントとの組み合わせでも変わります。
実際にお気に入りのカードは何かと言われれば「3CRWE6209A-JP」になります。これは携帯する際に非常に便利です。

書込番号:1263762

ナイスクチコミ!0


スレ主 しょうカナダさん

2003/01/31 10:56(1年以上前)

Ganesen99さん、ご返答有難う御座います。
環境については、こちらとしても申しにくい環境でありまして何とも言えなかったのが現状なんです。
そんな質問でしたが、ご返答頂き有難う御座います。
今後、もう少し研究してまた質問させていただきたいと思います。

書込番号:1263778

ナイスクチコミ!0


みーちゃんのおとうさんさん

2003/02/05 12:36(1年以上前)

しょうカナダ さんへ
まず、一般的には、アクセスポイントと無線LANカードが同じメーカーですとトラブルが少ない。(相性の問題)
あとは、電波の届く距離ですが、安価なカードに比べたら(メルコですとWLI-PCM-S11G)よりは安定して距離が出ます。
(私の過去の体験ですが)

 どうしても長距離を使いたいのであれば、下記URLを参照してみて下さい。

http://www.seidensha-ltd.co.jp/~musenlan/
 お金をかければある程度長距離が可能です。

書込番号:1279108

ナイスクチコミ!0


あきばのおっさんさん

2003/02/15 23:40(1年以上前)

設置場所は鉄筋コンクリート、各階スチールドアですが、3階のモデムとエアステーションから4階のノートPCのWLIーPCMーL11GPに飛んでます。5階のディスクPCへはNDRを念のために設置しL11GPを装着しています。アンテナマークも4本たって快適です。秋葉原に住んで、いつもネットショップを利用していますが、L11GPは千葉のヨドバシで5800円で買いました。ポイント着いてネットの最低価格より遙かに安かった。どういう事ですかねネットショップもがんばってもらいたいものです。
ADSLはACCA12Mです。

書込番号:1311439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング