無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

7対応子機も親機と同じメーカーの方が良い?

2025/04/27 12:07(4ヶ月以上前)


無線LAN子機・アダプタ

スレ主 comの乱さん
クチコミ投稿数:10件

子機がバッファローWI-U3-2400XE2、親機がWXR18000BE10P、で特に不自由ないですが親機が7対応なので子機の方が7じゃなくて6Eなので7対応のエレコムWDC-BE28TU3を買おうかと検討していますが、バッファローの7対応子機を待つべきでしょうか?

書込番号:26161308

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:84件

2025/04/27 14:18(4ヶ月以上前)

レビューブログがあったので参考にして下さい

ELECOMのWi-Fi 7 USBアダプタ WDC-BE28TU3-B を試してみた
https://hgot07.hatenablog.com/entry/2025/01/25/224909

書込番号:26161404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 comの乱さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/28 21:39(4ヶ月以上前)

>ニコイクスさん
ありがとうございます。

エレコムは出したのにバッファローはまだなのでどうしようかと。

書込番号:26162975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:84件

2025/04/29 00:07(4ヶ月以上前)

Wi-Fi7対応ルーターが去年2月に出てるのにWi-Fi7子機は未だ発売ならず
Wi-Fi6Eの6Ghz対応Wi-Fi子機のはバッファローから発売してるけど

6GHz帯によりスムーズな通信が可能に!(※1)PCをWi-Fi 6E対応にするUSB接続Wi-Fiアダプター「WI-U3-2400XE2」を2月下旬より発売
https://www.buffalo.jp/press/detail/20240207-02.html

書込番号:26163079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:84件

2025/04/29 00:10(4ヶ月以上前)

あとはTP-LinkのArcher TBE400UHがあるぐらいだしな
https://kakaku.com/item/K0001682922/

書込番号:26163082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX3000E

クチコミ投稿数:44件

自作PC用に本機を組み込もうかと考えております。

でも実際のとこwifiに関しては既に有線で繫げており
Bluetoothはゲームプレイ時の「Xbox無線コントローラー」
接続と時々、スマホの写真をPCに転送する程度の使用
を想定です。

上記用途からしてこのようなアダプタではなく
USB接続の小さなドングルタイプで十分でしょうか?

書込番号:26161811

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1724件Goodアンサー獲得:162件

2025/04/28 07:44(4ヶ月以上前)

>whiteswanroadさん
十分です。

一応、ヨドバシで販売されているやつを下記にアップします。

https://www.yodobashi.com/product/100000001006895545/

※ヨドバシでもアマゾンでも好きな通販でお買い求めくださいな。

書込番号:26162103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX20E

クチコミ投稿数:44件 Archer TX20EのオーナーArcher TX20Eの満足度5

自作PC用に本機を組み込もうかと考えております。

でも実際のとこwifiに関しては既に有線で繫げており
Bluetoothはゲームプレイ時の「Xbox無線コントローラー」
接続と時々、スマホの写真をPCに転送する程度の使用
を想定です。

上記用途からしてこのようなアダプタではなく
USB接続のドングルタイプで十分でしょうか?

書込番号:26161810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 30分毎にwifiが切れて繋がらなくなる。

2025/04/06 13:37(5ヶ月以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX20U Plus

クチコミ投稿数:12件

wifiがマザボの子機でwifi2がtp-linkの子機です。30分毎にこうなります。

usbを繋ぎ直したら30分ほどこのようにつながります。

このように見つかりません。

wifi2がこの子機です。

【困っているポイント】
マザボのwifi子機はずっとつながり続けているのですが、同じwifiに繋いでいるこの機体は大体30分ごとに切れてwifiを一つも見つけられなくなります。その後、usbを繋ぎ直したら、またリセットして30分後くらいに繋がらなくなります。
【使用期間】
1日目(なかなか使う機会がなく一年半くらい放置していた)
【利用環境や状況】
usbの延長ケーブルを使っていて、ルーター近くには置いています。
【質問内容、その他コメント】
何度も再起動やusbの場所を変えたりはしました。
※写真の白く塗り潰しているところは全て同じwifiです。

書込番号:26136870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/04/11 10:52(5ヶ月以上前)

windows10ですか?
usbセレクティブサスペンドの設定とかはどうなっていますか?

書込番号:26142451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/04/11 22:28(5ヶ月以上前)

Windows11です。
自動で電源がOFFにはならないようにしています。

書込番号:26143056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/04/14 15:59(5ヶ月以上前)

ルーターの方が悪かったり?

書込番号:26146308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/04/21 14:03(5ヶ月以上前)

ルーターは自分一人のものではないので触らないです。

書込番号:26154398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/04/21 14:05(5ヶ月以上前)

ですが、延長コードを使わなくしたら、ある程度安定しました。ひとまず解決済みにします。ありがとうございました。

書込番号:26154404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バラしてBluetooth使える?

2025/03/09 07:26(6ヶ月以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX20E

スレ主 (^q^)(^p^)さん
クチコミ投稿数:35件

カバーとブラケット取った中身

ITXマザーで一機組みたいんですけど、この製品の中身をバラしてBluetooth使えますか?

BD795i se(無線LAN未搭載、PCIe×16のみ)の物で無線LANを追加したいのですが、手持ちでTX20Eがあるので(出来れば)使いたいです。
とりあえずバラしてみた所で、下の白い端子から先にUSB2.0の9ピンがありますが、中身のm.2 wifiチップのみをマザーボードのm.2 wifiスロットに挿してBluetoothは使用出来ますか?
あとドライバは製品指定の物で問題ないでしょうか?

書込番号:26103260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2025/03/09 07:43(6ヶ月以上前)

標準搭載されているマザーボードでは駄目ですか?
USB接続のアダプターもあります。

書込番号:26103274

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^q^)(^p^)さん
クチコミ投稿数:35件

2025/03/09 07:46(6ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
標準搭載品は既に廃盤となっております

書込番号:26103278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41146件Goodアンサー獲得:7681件

2025/03/09 08:22(6ヶ月以上前)

使える筈ですが、前にそのマザーではないATXのマザーをバラしてWiFiカードを解体してカードを抜いたことがありますが、単にM2が縦に挿さってるだけでした。
M2のKey-EにはUSBが入ってます。

書込番号:26103315 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 (^q^)(^p^)さん
クチコミ投稿数:35件

2025/03/09 08:29(6ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
そうするとただ挿してドライバさえ入れれば普通にLANもBluetoothも使えるんですね
分かりました(`・ω・´)ゞ

書込番号:26103319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ChromeOSで動きますか?

2025/02/11 17:46(7ヶ月以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer T3U Nano

スレ主 さん
クチコミ投稿数:60件

お世話になっております。

現在テレワーク中ですが、ネット環境はe-mansionの1G LANタイプ、
利用中のパソコンがChromeOSで、無線機能は2.4Gしか対応していなく、
かつ、アクセスポイント(以前のルーターをAPとして利用中)がリビングの一番遠い場所にあり、
fast.comのスピードテストでは30Mbps〜80Mpbs程度の遅いかつ少し不安定の状況です。

5G対応のノートPCだと同じ場所で130Mpbs程度出るので、仕事に支障がないかと思いますが
本製品はChromeOSでも動作しますか?

動作状況や、ほかに対応可能な製品など教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26070984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11086件Goodアンサー獲得:1878件

2025/02/11 18:35(7ヶ月以上前)

メーカー仕様表には、
>システム要件 Windows 11/10/8.1/8
と記載されています。

アマゾンでは、Chrome OS Flexでは使えないとレビューされています。
ただ、他社製品ではChrome OS Flexでは使えないが、Chromebook
では使えたものがあるようです。
ELECOM WDC−433SU2M2BK を試されたようです。

いろいろ試してみるしかなさそうです。

書込番号:26071058

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2025/02/11 22:19(7ヶ月以上前)

>無線機能は2.4Gしか対応していなく

Chrome OS機器で、5G非対応なんて無いはずです。
古いWindows-PCに入れた Chrome OS Flexでしょうか?

書込番号:26071358

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:60件

2025/02/12 18:58(7ヶ月以上前)

猫猫にゃーごさん、Audrey2さん
返信ありがとうございます。

会社から支給されたデスクトップ一体型PCですが、
システム情報を見るとChromeOSでした。

>Chrome OS機器で、5G非対応なんて無いはずです。
>古いWindows-PCに入れた Chrome OS Flexでしょうか?
知識不足で失礼しました。

おっしゃるとおり、5Gありました。
以前引越しまえの部屋ではなぜか5Gの信号が非常に弱く2.4Gで利用していましたが、
2.4Gで接続したままでは5GのSSIDが表示されなくなり、
接続を切断した後再度確認してたら5GのSSIDが見つかりました。

5Gに接続してスピードテストでは130Mbpsほど出たので
しばらくはこのままで使ってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:26072441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング