無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご教授ください。

2003/04/05 21:08(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > corega Wireless LAN PCCB-11

スレ主 困ってるんです!さん

現在YAHOOBBの無線LANパックで接続してます。
最初についていたコンポモデム側のカードとYAHOOからの無料レンタルの
メルコL11GPを使ってます。
そこで質問なんですが、さらにもう1台ノートPCに接続するために
カードが必要なんですがメーカーの異なるコレガPCCB−11でも
接続できるんでしょうか?
と、同時に2台利用することは可能なんでしょうか?
コレガのPCCB−11の感度が良いとのことでここに書き込みしてます。
どうか教えて下さい。

書込番号:1461921

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/05 21:17(1年以上前)

規格が同じなら問題ないと感じます。
但し最近他社物が使用できないという過去ログもあります。
対策されたモデムでなかったらラッキーですが、ここ最近のモデムな要注意でしょう。

書込番号:1461959

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/05 21:18(1年以上前)

な→は
訂正。

書込番号:1461963

ナイスクチコミ!0


Gansen99さん

2003/04/17 07:06(1年以上前)

「困ってるんです!」さん
これがPCCB-11でも問題なく接続できます。モデムの無線LAN側はルーター機能がありますので複数台の無線LANPCを同時に接続できます。実際に繋いでみたのはPCCB-11、WLI-PCM-L11、WLI-PCM-L11GP、3Comの3CRWE62092A-JPですがどれも問題ありませんでした。ノートPCの携帯性を損ねないなら3Comがお勧めですね、新しい3CRSHPW196で今まで1番安いと思った実売価格は8,480円です。
また「sho-sho」さんの書込みにある件は以下のことを指しています。
>但し最近他社物が使用できないという過去ログもあります。
>対策されたモデムでなかったらラッキーですが、ここ最近のモデムな要注意で>しょう。
Y!BBトリオモデム側カードの件です。SHARP製のある型番の無線LANカードが以前は流用できたのですが、リモートでモデムのファームウェアを新しいバージョンに書き換えられるとモデムがモデム側カードを認識しなくなったそうです。
P.S.
この書込みは、L11GPのPC側から書き込んでいますが、個人的には感度とコストならPCCB-11、携帯性優先なら3Comがお勧めですね。もっとも距離によってはPCを操作する自分身体の影響でかなり電波状況が変化しますから無線LAN内蔵モデルか外付けUSBタイプの無線LANアダプタを検討したほうが良いかも。

書込番号:1497053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同じような機器は有る?

2003/04/13 09:00(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/WEA

スレ主 teke12345さん

LD-WL11/WEAと同様な機器は他のメーカーから発売されていますでしょうか?。
IO、Melco、coregaを見ましたが見つかりませんでした。

書込番号:1484868

ナイスクチコミ!0


返信する
BENCOMさん

2003/04/17 00:18(1年以上前)

WLI-T1-S11G メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-t1-s11g/index.html
GW-EN11H プラネックス
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwen11h.shtml

elecom含め現在LANポート接続できる製品は、この3製品でしょう
どの製品も基本的に同じ使い方で、あくまで無線LANの受信機?(いわゆる受け側)ですので、ルーター付にかかわらずアクセスポイントが
必須になります。
わたしは、メルコのアクセスポイントを使い、ELECOMで
ネットカメラ・ネットラジオ・PS2を同時に接続しています。
プラネックスでは最近はやりのDVDレコーダーも検証済みとか
セキュリティ上、データの暗号化が必要ならば同一メーカーが無難でしょう。私の組合せでは64ビット暗号化で繋げています

書込番号:1496517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて!

2003/04/16 20:09(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-L11

スレ主 ベクサスさん

写真にPCカードとPCIカードが載ってたけど、実際はPCカード打鍵ですか?
それとも2つセットですか?

書込番号:1495533

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ベクサスさん

2003/04/16 20:11(1年以上前)

「実際はPCカード打鍵ですか?」この部分「実際はPCカードだけですか?」の間違いです。
すいません。

書込番号:1495537

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/04/16 20:14(1年以上前)

セットのはず。

書込番号:1495546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

できるの?

2003/04/15 19:07(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-CF-S11

スレ主 ベクサスさん

この無線LANカードって特に型番とかは分からないんですけど、普通のコンパクトフラッシュリーダーライターで使えますか?

書込番号:1492477

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/15 19:09(1年以上前)

無理でしょ。

書込番号:1492488

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/15 19:10(1年以上前)

【対応機種】
コンパクトフラッシュTMTypeUスロット搭載 PocketPC、ハンドヘルドPC、DOS/Vパソコン
※3.3V対応スロット搭載パソコンのみ対応。

書込番号:1492499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他メーカー同士では?

2003/04/15 16:52(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/PCMH

クチコミ投稿数:127件

メルコのWLAR-L11-L(Wi-Fi取得と書いてあります)を使っています。
同じ価格でメルコのWLI-PCM-S11Gもあるのですが、価格comでの評価もよく、Wi-Fi取得しているのと付属のソフトが良さそうなのでWN-B11/PCMHがほしいなと思っています。
一応Wi-Fiを取得しているので大丈夫だと思いますが、どなたかアクセスポイントとLANカードを他メーカー同士で使用している方がいましたら、どんな調子なのかコメントいただけますでしょうか?

書込番号:1492086

ナイスクチコミ!0


返信する
みずっしさん

2003/04/15 19:09(1年以上前)

私はこれと(WN-B11/PCMH)コレガ(BAR HGWL)でモーマンタイ。

書込番号:1492493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

分解の仕方

2003/04/15 15:07(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 hokutokunさん

無線状態が良くないので分解して外部アンテナを取り付けたいのですが
本体の分解の仕方が良くわかりませんのでお教え下さい。
底面にあるクッションゴムを取り外し、上部と土台をジョイントしてい
る爪の部分を外せば良いと思うのですがなかなかうまくhずれてくれません。
やり方が違う、若しくはコツがあるなどわかればお教え下さい。

書込番号:1491915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング