無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この製品の中身は?

2003/04/15 09:18(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G54

スレ主 Japanxxxxさん

この製品の中身は多分、MINI-PCIカードですよねきっと??、
どなたか、ばらした人いませんか?
今、どのメーカーも流用してるかな?

書込番号:1491382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

検出できません

2003/04/14 18:10(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 菊リンさん

パソコン初心者です。OSはWindowsXP Professionalです。WLI-CB-G54でWLA-L11Gを検出できません。WLA-L11Gは初期設定のままです。WBR-G54は検出できました。よろしくお願いします。

書込番号:1489225

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/14 19:02(1年以上前)

検出と言われても意味がわからず。

アクセスポイント(WLA-L11G)が見つからないという事かい?
設定をまず確かめてから何が出来ないのかを明確に。
レスに躊躇します。

書込番号:1489369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/14 19:03(1年以上前)

クライアントマネージャーで手動設定してください。

WLA-L11GとWBR-G54の、初期状態での無線CHは同じなので電波干渉があると見つかりません。

書込番号:1489373

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/14 19:06(1年以上前)

いやXPならクライアントマネージャーは必要ないと思うよ。>最近はじめましたさん

書込番号:1489379

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/14 19:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/14 19:21(1年以上前)

>sho-shoさん
XPならクライアントマネージャーを使わなくても、設定は出来ますが、
メーカーのガイドにしたがって使っているなら、ユーティリティをインストールしてあると思いまして。 (笑

書込番号:1489433

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/14 20:46(1年以上前)

なるほど。
一理あるね。(^^♪

書込番号:1489711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCG-U3での使用について

2003/04/10 01:16(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > SONY > PCWA-C150S

スレ主 ksssさん

SONYのHPでは動作確認中となっていますが、使用実績のある方はいますか?コメントください。

書込番号:1475214

ナイスクチコミ!0


返信する
も〜さん

2003/04/12 11:51(1年以上前)

問題無く使えてますよ。

書込番号:1481604

ナイスクチコミ!0


スレ主 ksssさん

2003/04/14 12:10(1年以上前)

情報、有難う御座います。

書込番号:1488522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

yahooBB無線LANパックなのですが

2003/04/08 19:47(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 しげぞう0217さん

yahooよりトリオモデム用無線LANカードとパソコン用無線LANカードが送付されノートPCに装着し動作は良好なのですがデスクトップにWLI-USB-L11Gを装着、インストールしても動作しないのですが機器的に何か足りないのでしょうか?エアステーションが認識されないのには何か考えられる原因がありますか?ご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:1471207

ナイスクチコミ!0


返信する
わたしもですさん

2003/04/12 00:27(1年以上前)

四台のXPマシンでWLI-PCM-L11GP,WLI-CB-G54,WLI-USB-L11Gで使っています。
何故かUSB-L11Gだけがクライアントマネージャーを起動しないと繋がりませんので、これをスタートアップに入れてPCを起動しています。
他のPCカード型ではクライアントマネージャーが起動していなくともパソコンの起動と同時に繋がります。
USB-L11GをノートPCでは試せないのですか?

書込番号:1480597

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげぞう0217さん

2003/04/12 16:07(1年以上前)

単純な問題ですいませんでした。モデムをデスクトップPCにインストールしたらつながりました・・・今回新マシンを購入してPC3台で無線LANを構築したいと考えていますがWLI−USB−L11Gを追加するだけでよいでしょうか?他に必要な機器・設定上の注意点があれば教えてください?クライアントマネージャーの起動は必要なく繋がっていますよ!わたしもですさんは四台のネット(LAN)を使用しているそうですがLANの構築方法を教えていただけませんか?初心者ですいません・・・

書込番号:1482264

ナイスクチコミ!0


わたしもですさん

2003/04/13 03:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
USB-L11Gでクライアントマネージャーの起動は必要なく繋がっているという情報ありがとうございます。早速試してみます。
家庭内LANでも、Webサーバー、ホームサーバーからインターネット共有まで個々に要求が違うはず、一冊この手の本を手にしてみて下さい。きっと無駄にはなりませんし、無線LANのセキュリティ面の知識も大切です。

書込番号:1484603

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげぞう0217さん

2003/04/13 14:08(1年以上前)

早速、本を購入して勉強してみたいと思います。
本日新マシン(VAIO PCB−HS51BC5)が我が家に到着しました

書込番号:1485650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設置について

2003/04/13 10:51(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G54

スレ主 neomaguroさん

パソコン初心者なのですが、設置自体は簡単なのでしょうか?
パソコンを開けて中をいじる事が初心者にはどうも怖くて…。
どなたか使用されている方よろしくお願いします。

書込番号:1485067

ナイスクチコミ!0


返信する
com2336さん

2003/04/13 10:56(1年以上前)

どんなパソコンかによりますが。
開けなくてもいいかも。

書込番号:1485077

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/04/13 10:58(1年以上前)

すみません、間違えました。無視してください。

書込番号:1485086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/13 13:30(1年以上前)

>パソコン初心者なのですが、設置自体は簡単なのでしょうか?

マニュアルみながらするとできると思います。

書込番号:1485543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ザウルスSL−C700では?

2003/04/05 18:45(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-CF11H

スレ主 じゅんぽんさん

ザウルスSL−C700で使うと快適なんでしょうか?(相性は良いですか?)

書込番号:1461485

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/04/09 16:26(1年以上前)

SHARPの推奨無線LAN CFカードなので相性はいいと思います。
ただし、装着するとかなり出っ張って不細工ではある。
アンテナが大きい分感度は良いと思います。

書込番号:1473641

ナイスクチコミ!0


えのさんさん

2003/04/13 00:27(1年以上前)

SL−C700ユーザです。
この無線カードを昨日購入したばかりなのですが、
カードを差し込んで、接続設定するだけで、何の問題も無く
繋がりました。
(ドライバなどは不要でした、WEP設定も一発で通りました)
とりあえず快適といえると思います。

ただ、自宅の無線LANアクセスポイントに接続して、
gooでスピードテストしたところ、最高でも96Kbpsしか
出ませんでした。
高速アクセスを期待していただけにちょっと残念。

ザウ自身が遅いからなんでしょうか。
他のPDAは通信速度どれくらいなんでしょう。。。

書込番号:1484079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング