無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/12 23:49(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-CF11H

スレ主 アンアン2223さん

せっかく買ったのに私のモバちゃんで接続できません。どうしたらいいの?悲しい!!
どなたか教えてください。
モバイルギアU(MC/R550)です。

書込番号:1387257

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/03/22 10:21(1年以上前)

私は、モバイルギアは持ってませんがシグマリオン2+GW-CF11H+
ヤフーBB無線LANパックで接続出来てます。OSが同じなのでお役に
立てるかもしれません。どのへんでお困りでしょうか。
母艦経由でGW-CF11HのドライバとGW-CF11H Utilityというソフトは
インストール出来ましたか。

書込番号:1416384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB2.0変換カード

2003/03/21 15:00(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP

スレ主 やんつさん

USB2.0LANカードとの共有はできますか?

書込番号:1413757

ナイスクチコミ!0


返信する
^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2003/03/21 15:34(1年以上前)

カードスロットに、「これ」と「USB2.0LANカード」の二つを同時に挿せるのかという質問?
「これ」は、邪魔しないから、「USB2.0LANカード」次第だと思う。

書込番号:1413840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/21 18:46(1年以上前)

これをつけるとすると
後はUSB2.0のカードだけでいいと思うが・・・・

まあ、USB2.0カードとこの無線LANカードをノートパソコンの2段になった
PCカードスロット上で共有と考えればこれは上下に出っ張ってないようだから
PCカードスロットの下段につけて、上段にUSB2.0カードをつければ出来そうではありますね。

書込番号:1414314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SR−21BBとの互換性

2003/03/13 23:14(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

スレ主 誰か教えてくれませんかさん

icomのSR−21BBのルータを使用していますが、本カードでも使えるのでしょうか。

書込番号:1390003

ナイスクチコミ!0


返信する
アポロ11さん

2003/03/20 05:36(1年以上前)

11bでの使用なら可能なのではないでしょうか?11aなら交信不可です。

書込番号:1410008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受信感度ってどうなの?

2003/03/16 02:51(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > corega Wireless LAN PCCB-11

スレ主 ぱぷもんさん

無線LANのクライアントアダプタの購入を検討しています
デスクトップのPCなので、USB接続かPCI接続のものを検討していますが
PCCB-11は他の製品と違い外部のアンテナがついてますが、受信感度はよいのですか?

書込番号:1397066

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぱぷもんさん

2003/03/16 02:53(1年以上前)

追記します メルコやIO-DATAの他のメーカーのクライアントアダプタと
比較して感度はどうでしょうか?

書込番号:1397070

ナイスクチコミ!0


外部アンテナに関しての質問さん

2003/03/19 23:33(1年以上前)

>PCCB-11は他の製品と違い外部のアンテナがついてますが
 
それはもしかして外部アンテナを接続するインターフェイスの事を指すのでしょうか?
PCCB-11にはそのような機能はありませんが、古いタイプのPCCA-11にはあります。
ちなみにPCCB-11の感度は、メルコ社のWLI-CF-S11G(CFタイプ)と比べてもさほど違いは感じられませんでした。

書込番号:1409439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANの接続時間の事で…

2003/02/21 09:55(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > SONY > PCWA-C150S

スレ主 shiroutoさん

質問です!無線LANをはじめて取り入れた初心者です。
この度、SONYワイヤレスLAN PCWA-A220 PCWA-A150Sを購入し(中古)
無事にインストールも済ませ開通はしたのですが、接続時間が
3分くらいで勝手に切断されてしまいます…
タスクバーのアイコンをクリックすればすぐにつながるのですが
やはり3分で切れてしまいます、無線LANはこの様な物なのでしょうか?
設定で接続している時間を長くしたり、勝手に切れないようにしたり
出来るものなのでしょうか?私の周りに無線LANがいないもんで…
この程度の質問ですみません、宜しくお願いします。

書込番号:1327161

ナイスクチコミ!0


返信する
ともぞう♪さん

2003/03/09 19:58(1年以上前)

IEEE 802.1Xを有効にして接続すると「利用できる接続先が2つ以上あります」と表示されるのでそれで回避できますよ。

書込番号:1377325

ナイスクチコミ!0


ともぞう♪さん

2003/03/09 19:59(1年以上前)

説明不足でした。IEEE 802.1XのチェックボックスをはずすとOKです。

書込番号:1377327

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiroutoさん

2003/03/17 22:59(1年以上前)

ともぞう♪さん、どうもありがとうございます!
IEEE 802.1Xのチェックボックスをはずしたら
問題は解決されました。

本当に簡単な事でした…^^;

書込番号:1403269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえて下さい

2003/03/12 22:46(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > SONY > PCWA-C150S

スレ主 Mr.Sakaさん

無線LANの初心者です。詳しい方教えて下さい。
このカードの出っ張りの無さが気に入り購入を検討しています。
使用しているPCは東芝ダイナブック E7/518CMEなのですが、このPCとメルコのブロードバンドルーター WBR-B11が、このカードで何の問題も無く使用できるのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:1386996

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/13 19:00(1年以上前)

スマートな分だけ感度もそこそこという過去スレがあるよ。
アンテナが張り出してないのが仇になってるね。

書込番号:1389209

ナイスクチコミ!0


Gansen99さん

2003/03/13 21:41(1年以上前)

PCWA-C150SとWBR-B11の接続はともにWi-Fi(ワイファイ)認証済ですから問題はありません。また同様にアンテナが邪魔にならない無線LANカードとしては、3Comの3CRSHPW196-APも良いですよ。(9,000円弱から購入できます。)

書込番号:1389621

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Sakaさん

2003/03/15 17:45(1年以上前)

アドバイス有難うございます。このあいだヨドバシカメラで店員に聞いてみたら、このカードはSONYのバイオが以外、あまり良くないと言われました。
3COMの3CRSHPW196-APを一度検討してみます。

書込番号:1395368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング