無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3343スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XPで調子が悪い

2002/09/16 08:59(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/USB

スレ主 osuzaruさん

WN−B11/USBをWindowsXPで使用しています。
ドライバも認識し正常に動作しているのですが、パソコンの電源を落とし、再び起動すると、ネットワークアダプタに「!」がついた状態になり、動作しません。
これを一回無効にし、さらに有効にすることで再びネットワークアダプタを認識してくれます。いろいろ試してみましたがどうしてもこの動作をしないと再起動ご認識してくれません。
このような現象にあった方いらっしゃらないでしょうか?
お知恵をお貸しください!

書込番号:946099

ナイスクチコミ!0


返信する
fujieda2さん

2003/02/08 18:43(1年以上前)

確認ですが、XP用のドライバーをインストールしました?
我が家では快適に動作してます。

書込番号:1288579

ナイスクチコミ!0


osuzaru ですさん

2003/03/14 17:08(1年以上前)

久々にこの掲示板に来てレスに気づきました。遅くなってすみません。
ドライバの件ですが、XP用のものをインストールしてあります。
これを使い始めて半年ほど過ぎますが、未だに時々認識してくれないときがあります。
最近はUSBケーブルをいったん抜いて、もう一度差し込むと認識してくれるので、この方法で使用しております。

書込番号:1391839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使い勝手は?

2002/12/26 01:59(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/USBS

PCカードタイプのものに比べ,「ハードウェアの安全な取り外し」を
やらないで抜き差しできること(使いたいときだけすばやく着脱できる)
消費電力が少ないということに,かなり魅力を感じますが,実際の使い
がってはどうでしょうか?

書込番号:1163543

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/26 02:01(1年以上前)


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2002/12/26 06:51(1年以上前)

出っ張りが気にならないのであればい〜んじゃない?
差しっぱなしに出来るのはデスクトップでしょううね。
常時USBを使いたくない方もいらっしゃると思いますから・・98SE,Me系
は特にリソ〜ス食わせぬよう必死ですから。

書込番号:1163764

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/02/22 16:39(1年以上前)

PCカードも出っばってますよ。
どっちにしてもノートで挿しっぱなしじゃそのうち折れるでしょう。
((゜ー゜*)ンダンダ((。_。*)マッダグ((゜-゜*)ソノトウリ((。_。*)ダンベェ

書込番号:1331008

ナイスクチコミ!0


なんてことださん

2003/03/07 20:24(1年以上前)

着脱の簡単さでこの製品を選びました。
店に在庫がなかったので取り寄せ。
でも、取り寄せたWN−B11/USBSの箱の裏を見てショック・・・
「Windows98において、OS起動中に本製品をとりはずすことは
できません」というシールがはってある。

ガーーーーン

新しいパソコン買います。

書込番号:1370895

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/03/11 17:51(1年以上前)

( ̄□||||!! マジ? (゜┏Д┓゜ ;)

書込番号:1382971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WN-B11/BBRHとでは、使えるの??

2003/02/18 23:06(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/USBH

スレ主 かな11さん

WN-B11/BBRHを利用して、無線で通信をしていますが、デスクトップ用にUSBのタイプが欲しいのですが、WN-B11/USBHは使えるのでしょうか?また、他の製品でお勧めありますか?

書込番号:1320553

ナイスクチコミ!0


返信する
TC9201さん

2003/03/09 10:35(1年以上前)

WN-B11/USBですが、WN-B11/BBRHとの組合せで
問題無く使っております。
NEWバージョンのWN-B11/USBHは
確認できておりませんが大丈夫でしょう・・・

書込番号:1375869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

タブがないんです

2002/01/13 18:17(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 タブなしさん

[455088]私もXPで使えてません さん へ
私も同じ現象です。メルコサポートセンターで電話で対応していただいたのですが、
メルコ「では、ワイアレスネットワークのタブを・・」
私   そんなのありません!!
メルコ「おかしいですね」
私   だから連絡しているんです。
てな具合です。どなたかこの幻のタブの発見の仕方ご存知の方お教えください。ちなみにI/OデータさんのUSBアダプタの場合は、出てくるそうです。
ということは、メルコの場合ワイヤレスネットワークが×になっているからタブ
が出てこないのかな?
よろしくお願いいたします。

書込番号:470539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/13 18:23(1年以上前)

>メルコの場合ワイヤレスネットワークが×になっているからタブ
が出てこないのかな?
そうだと思いますよ。×が表示されてると言うことは、Windowsが認識してないから、ドライバを入れる必要がありますよ。

書込番号:470550

ナイスクチコミ!0


無線初心者さん

2002/01/13 19:52(1年以上前)

最新のドライバーを入れても×なんです。
メルコは、×でも支障ないと説明書に記載してますがどうなんでしょうか?

書込番号:470688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/13 20:48(1年以上前)

基本的に×になってたら、Windowsが正しく認識してないためにダメなんですけど・・・

書込番号:470749

ナイスクチコミ!0


たむたむ876さん

2002/01/14 00:52(1年以上前)

ぼくのもおかしいです。2kでは動作していたのに、XPにしてからは
動作が不安定で途中で切断されたりします。ネットワークには詳しい
のですが、こんなの初めてです。対応表には○がついているのに、致命的な欠陥商品であることは間違いありません。ちなみにぼくのはWILーPCMーL11です。インチキしてんなオりゃ。

書込番号:471317

ナイスクチコミ!0


三丁目さん

2002/01/14 03:50(1年以上前)

先日XPにアップグレードした者です。私もだいぶ戸惑ったのですが,
下記の設定で動作するようになりました。
1.ドライバはメルコのサイトからダウンロードした2000用のものです。
2.コントロールパネルネットワーク接続のワイヤレスネットワーク接続を無効に設定します。(タスクバーのワイヤレスネットワーク表示は×になった状態です。)
3.エアステーションの接続の際,最初私の場合クライアントマネー
ジャのエアーステーション検索で何も認識できなかった(以前の2000の
ときはちゃんと認識していたはず)のですが,エアーステーションマネ
ージャを使って,ファイル−接続のところでエアステーションのMACア
ドレスを手動設定することでやっと認識できました。
今,2週間ほど経ちますが特に問題なく動作しています。
ちなみに,接続先のエアステーションはWLAR-128で,ブリッジモード
でYBBのADSLモデムにつないでいます。

書込番号:471676

ナイスクチコミ!0


スレ主 タブなしさん

2002/01/14 11:24(1年以上前)

ワイヤレスネットワークのプロパティーで「ウインドウズで管理する」
のチェックをはずしてといわれましたが外されてますか?

書込番号:472004

ナイスクチコミ!0


スレ主 タブなしさん

2002/01/14 11:27(1年以上前)

[471676]三丁目さんへUSBコントローラーは、インテルのですか?
どなたかSIS900のコントローラーで問題ない方いらっしゃいますか?

書込番号:472008

ナイスクチコミ!0


三丁目さん

2002/01/14 20:43(1年以上前)

確か,WLI-USBインストール時にXPのワイヤレスネットワークの
プロパティで[Windows を使ってワイヤレス ネットワークの設定
を構成する]のチェックボックスをOFFにしたと思います。今(イン
ストール後)はワイヤレスネットワークのプロパティにその設定は
見当たりません。
マザーボードのチップセットはVIAです。

書込番号:472871

ナイスクチコミ!0


エアステFANさん

2002/01/14 23:33(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/os/winxp/make/wirelesslan.html

↑に「Windows を使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する」
チェックボックスの場所が書かれていますが、ここに書かれている通り
でも駄目なんでしょうか?
WLI-USB-L11Gを買おうと思い下調べしていたんですが、これじゃ
怖くて買えません・・・
WLI-USB-S11の方はどうなんでしょう?

書込番号:473231

ナイスクチコミ!0


三丁目さん

2002/01/15 00:27(1年以上前)

そうです。そこに書かれている通りでいけました。
インストール後,ワイヤレスネットワークタブがなくなって
認証タブに変わったようです。

書込番号:473418

ナイスクチコミ!0


エアステFANさん

2002/02/07 23:55(1年以上前)

WLI-USB-L11G買いましたが、XPプリインストールマシンで
何も問題なく動いてます。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/os/winxp/make/wirelesslan.html
ここの説明通りにドライバをインストールし、クライアントマネージャで
ESS-IDを手動設定することでエアーステーションを認識しました。
ESS-IDを設定した以外は何もいじってません。
(IPアドレスとDNSの設定はしましたが。)
ドライバとクライアントマネージャ共に付属のCD-ROMのもので
メルコのHP上にあるものと同じだと思います。

メルコのHPの説明にも書いてありますが
「Windows を使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する」
のチェックボックスはWLI-USB-L11Gには関係ないみたいです。

書込番号:521190

ナイスクチコミ!0


TAかさん

2002/03/03 21:26(1年以上前)

うちもタブがでません
もう1台のPC(VAIO)はちゃんと出るのに・・・
クライアントマネージャ起動しっぱなしじゃないと
ネットできません
こっち(マ○スコンピュータ製)のプリンタを共有できません
マイネットワークでVAIOからマウ○を見ることはできる(中身は見えない)からもう一息?

書込番号:572433

ナイスクチコミ!0


まさ0625さん

2003/03/07 23:59(1年以上前)

WindowsXPをSP1にアップデートするといけました。
ワイヤレスネットワークのタブも出てきます。
試してみてください

書込番号:1371542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線ランにしたいのですが

2003/03/04 22:49(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/USBS

スレ主 lilskaiさん

初心者ですので・・デスクトップのパソコンを持っているのですが無線LANにしようと思います。I/OデータのWN-B11/USBSか、メルコのWLI-USB-KS11Gか、coregaのWireless LAN USB Stick-11どれにしようか迷っています。ちなみにルーターはcorega BAR HGWLを使っています。
だれか良いアドバイスをお願いします。ほかにもいい物があったら教えてください。USBタイプに限りますので・・・

書込番号:1362589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アクセスポイント

2003/03/04 00:59(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > SONY > PCWA-C500

スレ主 かごんまさん

PC初心者です。
PCとこれ(無線LAN)を購入して、プロバイダ契約すれば
ネットができるんですか?
関連商品(?)として、アクセスポイント(PCWA-A500など)が
ありますが、それがないとネットはできないんですか?
どなたかご返答していただくと助かります。

書込番号:1360275

ナイスクチコミ!0


返信する
devil_viiiさん

2003/03/04 01:03(1年以上前)

無線LANカードだけではだめですね。

書込番号:1360294

ナイスクチコミ!0


スレ主 かごんまさん

2003/03/04 01:16(1年以上前)

devil_viiiさん、早速のご返信ありがとうございます!
実は仕事柄、出先でPC操作することが多くて、PCを
購入するなら、是非出先でデータ受信したいのです!
ということは、この無線LANではそれは不可能なのですね!?
それでは、どのようなものを購入すればそれが可能になりますか?

書込番号:1360349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/04 01:53(1年以上前)

データ受信とはどのようなものでしょうか?WEBとメールと考えていいなら
出先に無料有料問わずホットスポット(無線LANでインターネットにつなげる場所)があれば無線LANカードだけで大丈夫です。

もし何もないところで受信と考えるとPHSを利用したAirH"などであれば
メールやインターネットにアクセスすることが出来ます。

書込番号:1360441

ナイスクチコミ!0


スレ主 かごんまさん

2003/03/04 02:04(1年以上前)

たかろうさん、ありがとうございます!
データ受信は、基本的にWEBとメールです。
ところで、初めて聞く言葉がありましたね・・・。
“ホットス・ポット”・・・ですか??
それについてもう少し詳しくお教え頂けまませんか??

書込番号:1360458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/04 02:09(1年以上前)

こちらなどが参考になると思います
http://www.freehotspot.jp/

うちは田舎なので試せませんが都会ではモスバーガーとかスターバックス、マックもあったかな、羽田空港などの公共施設などいろいろなところにあるそうです
とてもうらやましいですね。

書込番号:1360469

ナイスクチコミ!0


スレ主 かごんまさん

2003/03/04 02:30(1年以上前)

たかろうさん、ありがとうございます!
いや〜、勉強になるなぁ!そんなものが世の中に普及して
いきつつあるんですね!
ただ、私も田舎住まいなもので、そのようなものとは無縁
ではないかと・・・。
では、やはりAirH"などのPHSを使うのがベストなのでしょうか?
家はADSL回線(12メガ)にする予定なので、速さのGAPが大きそうだなぁ・・・。

書込番号:1360506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/04 02:36(1年以上前)

私もつい最近までPHSとUSBモデム使って64K通信してましたが
メールは気になりませんが、WEBはなんともはや
使いたい放題でなければ時間が気になって見れませんでしたね
画像とかは表示させると悲惨です、頭の中でお金計算しながらやるのはもう出来ない
もし外で使うなら定額制でないとつらいですよ。

書込番号:1360517

ナイスクチコミ!0


スレ主 かごんまさん

2003/03/04 02:49(1年以上前)

う〜ん、困りましたね・・・。
素人なので、バカな質問かもしれませんが、
無線で高速通信できてしかも使い放題(これはプロバイダ次第なのかな?)
できるウマい方法ないですかね・・・。
さらに、あわよくば外でも使える・・・これって、ワガママですかね??

書込番号:1360536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/04 05:38(1年以上前)

2つ契約するのがいいと思いますよ。家の中では比較的に早いADSLで外は無線もしくはPHSなどのように・・・
家の中とかだと電波が悪い場合がありますので。

ホットスポットを除けば現状では今、高速データー通信ができるのはFOMAだけですね。FOMAは高いですが・・・ FOMAで外で使おうとしたが電波が悪すぎてすぐに挫折してしまった・・・(笑) 電車の中ではまったくできないし・・・(笑)すぐに切断されてしまう・・・

無線で使い放題とかは、半分ISPかもしれませんが、移動通信業者も関係したりしますよ。電波を届くようにするとコストかさみますからね・・・ 今ISPが行ってる無線で3000円ぐらいでできるのは、eo64kエアーぐらいですかね。地域限定されるが。

書込番号:1360629

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング