無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIOのN505ESでは?

2002/09/25 00:56(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP

スレ主 とまるるさん

VAIOのノートのN505ESを使っています。今度YahooBBモバイルをしたいと思っているのですが、このWLI-PCM-L11GPは動作するのでしょうか?メルコのホームページで対応表を確認したら「未評価」となっていました。誰かご存知の方いませんか?

書込番号:963633

ナイスクチコミ!0


返信する
まりlynさん

2003/01/06 01:22(1年以上前)

505EX/64では動作していますよ。
その上、アクセスポイントはアイコムのAP-11という組み合わせです。

書込番号:1192669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WLI-PCM-L11&GPの差とは?

2003/01/04 12:20(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP

スレ主 MR たろうさん

先日WBR-B11/Uを、購入して只今設定中なのですが
家にある5台のPCを使用してLANの構築をしようと考えています。
構築するに当たり疑問点が出ました。
この WLI-PCM-L11GPとWLI-PCM-L11との差は何なのでしょう?
見た感じでは出っ張りがあるなしだけのように見えますが
通信速度など見えない点でも変更点があるのでしょうか?
機能がおなじなら、WLI-PCM-L11ですべての無線LANを組みたいと思いますが
ご教授願います。

書込番号:1187443

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/01/04 12:30(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2001/038_3.html

http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#before
質問する前に
● 質問する際には回答する方のことを考えましょう。
まず質問する前に、ご自分で情報を探してみることが大切です。 特に質問の内容が以前掲示板で取り上げられている可能性も結構あります。 まずは今までのスレッドに同じ質問がないかどうか「検索」をしてみましょう。 また下記のサービスを使っても検索してみましょう。
それでも見つからなかった場合は、自分でどこまで調べたのか等、 ご自分の努力と限界を簡単に説明すると回答が得られやすいでしょう。 また質問の際は「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「何がわからない」等、 ご自分の意思を簡潔に書き込むと良いでしょう。

書込番号:1187458

ナイスクチコミ!0


スレ主 MR たろうさん

2003/01/04 17:22(1年以上前)

確かにその通りですね。
もう少し話をまとめてから再度書き込みさせてもらいます。
ぱっと見た感じは暗号化の種類の違いという感じでしょうか。
もう少し勉強しまーす。

書込番号:1188180

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/01/05 06:59(1年以上前)

機能はWEPの高性能化、スループットのアップ等色々メルコの言う宣伝が
載ってます。
これらの機能が体感できるかが決め手でしょう。

WLI-PCM-L11 /products/catalog/item/w/wli-pcm-l11/index.html
WLI-PCM-L11G /products/catalog/item/w/wli-pcm-l11g/index.html
WLI-PCM-L11GP /products/catalog/item/w/wli-pcm-l11gp/index.html













書込番号:1190040

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/01/05 08:14(1年以上前)

失礼しました。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/php/productsearch.php3

書込番号:1190101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コレガではどうですか?

2003/01/04 23:07(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > ADTEC > ADLINK345CF

スレ主 カノープスさん

コレガのワイヤレスLAN(APRS-11)を使っているのですが、動作はどうでしょうか?ハードウェアはメーカーで動作確認済みです。

書込番号:1189125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このカード認識してくれません

2002/12/15 01:23(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP

スレ主 みちみちぽんぽんさん

先日購入(WBR-B11)したのですが有線(XP環境)は問題なく接続出来て
いるのですが本日ノートPC(95環境)にドライバーをインストールして
カード(L11GP)を挿して認識させようとしたのですがPCI環境で使用す
るかどうかを聞かれいいえのボタンをクリックした直後『PCカードを
抜いてはいけません。云々・・・』なるメッセージが出てインストール
が終了してしまいました。デバイスマネージャーにも!マークが出て認
識していない状況です。PCは東芝ダイナブックサテライト315CDS
です。どなたかご教授下さい。よろしくお願い致します

書込番号:1133792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/15 10:51(1年以上前)

デバイスマネージャーでデバイスのドライバーを削除して、再起動後
カードを挿してから、ドライバーをインストールしてみましょう。

書込番号:1134528

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちみちぽんぽんさん

2002/12/15 22:00(1年以上前)

インストールがうまくいかなかったのかと思い同じ事を何回か繰り替えしたのですが無駄でした。私のPCには対応していないのでしょうか・・・
今晩OSを再インストールしてもう一度チャレンジしてみます

書込番号:1135954

ナイスクチコミ!0


Gansen99さん

2002/12/24 03:37(1年以上前)

「みちみちぽんぽん」さんへ、OSの再インストール後の結果は如何ですか?
もしまだ動作していないようなら・・・
1.購入したお店等で、他のPCでL11GPが故障していないか確認する。
2.Windows95のRelessナンバーを確認する。
(Windows95環境へドライバーソフトをインストールする手順が、OSR1以前とOSR2以降では異なります。) http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wli-pcm-l11gp.htmlをご参照ください。

書込番号:1157659

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちみちぽんぽんさん

2002/12/31 00:03(1年以上前)

95をクリーンインストールしたら認識しました。ただエアステーションが検索できないのです。ネットには接続出来ているのですが・・・
なんででしょうか。色々試しているのですがわかりません。

書込番号:1176160

ナイスクチコミ!0


スレ主 みちみちぽんぽんさん

2003/01/03 00:54(1年以上前)

いろいろやっていたら何とか動くようになりました。ご教授くださった方々ありがとうございました!!

書込番号:1183765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス ネットワーク接続

2002/11/22 11:29(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > corega Wireless LAN PCCB-11

スレ主 消しゴムさん

PCCB-11は無線LANカードとして認識してくれないのでしょうか?
最新のドライバを入れてもローカルエリアネットワーク接続としか
認識してくれません
WinXPだと自動的にワイヤレス ネットワーク接続になるのでは?

書込番号:1082060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/11/22 11:41(1年以上前)

で:よいのでは。うちはローカル接続2です。

書込番号:1082085

ナイスクチコミ!0


スレ主 消しゴムさん

2002/11/22 14:33(1年以上前)

やっぱりそうですか
WinXPは標準で無線LANサポートしてるのに…
ありがとうございました

書込番号:1082364

ナイスクチコミ!0


どらたろうさん

2003/01/01 20:59(1年以上前)

僕のも最初は「ローカルネットワーク接続」でした。
コレガのHPの
http://www.corega.co.jp/support/download/wl_adp.htm#wlpccb11
にある
■IEEE802.1X対応ドライバー(Mフレッツ対応)につきましては・・・
に従ってIEEE802.1X対応にしたら「ワイヤレスネットワーク接続」になりました。
HotSoptについては二箇所しか試していませんが一勝一敗でした。

書込番号:1180578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS2への接続

2002/12/31 12:52(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/WEA

スレ主 Lost ballさん

子供にオンラインゲーム(PS2 FFXI)用のイサーネットアダプターの購入を依頼されています。ショップでこの製品のパッケージを見たところ「ゲーム機器に最適!」と書かれています。この製品を使って既にPS2に接続の方がいらっしゃいましたら、使い勝手や注意などご教授ください。
ISPは So-net ADSLに申し込んでおり、新年早々工事の予定です。
無線アクセスポイントは同社のLD−WL11/APを予定しています。
サポートが繋がれば苦労しないのですが・・

書込番号:1177314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング