
このページのスレッド一覧(全3342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2002年11月10日 05:19 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月8日 18:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月7日 23:27 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月7日 20:11 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月4日 22:09 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月4日 08:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/PCM


超初心者ですが・・・
yahoo BB 12MB無線パックを申し込み、このカードを使ってADSLしようと思うのですが、yahoo BBのモデムを木造住宅の1階に設置して、PCを2階で使用する場合、同じ環境の方がいらっしゃいましたら電波の状態・通信速度などを教えて下さい。
すみませんが、よろしくお願いします。
追伸
メルコの「WLI-PCM-L11G」と比較した場合、どちらの方が上記の環境で安定した通信が出来るのでしょうか?併せてお願いします。
0点

http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/bb/check/lan_cu03/index.html
参考にして見てください。
電波は目では確認出来ないため、むずかしい質問かと思います。
携帯電話もそうですが一歩前で切れたり繋がったりと・・
これは無線LANにもあります。角度や置き場所を変えたりして良いところを探しましょう。
私は他社製品も使用してますが、この製品はやや感度が甘いかなと感じます。
最高性能重視でしたら最新型でお探ししてみてはいかがでしょう?
電波が飛びすぎると他の方も受信してる可能性も高くなります。
セキュリティはバッチリ決めましょうね。
書込番号:1056708
1点



無線LAN子機・アダプタ > COREGA > corega Wireless LAN CF-11

2002/11/03 18:47(1年以上前)
DoCoMoのmuseaは動きました。画面が小さいですが、スイッチオンで家中どこでもインターネットが使えるのが面白いですね。
書込番号:1042615
0点


2002/11/08 18:56(1年以上前)
G―FORTでの動作はばっちりOKでしたよ。ところで誰かシグマリオン2で試した人はいませんか?
書込番号:1053374
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCCS


設定ユーティリティーの画面で、統計情報ってところに、マネージメントパケットっていうのありますよね?インターネットしてないのに受信の所が増えつずけてるんですけど・・・どういうことですか?教えてください(泣)
0点


2002/11/07 20:11(1年以上前)
私は無線LANについては初心者ですが
ネットワークは通信維持のために定期的に機器と機器の間で信号を送受信しているので、そのためかも?
書込番号:1051588
0点



無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/PCM
それはないと思われます。
今回のアップデートは、最新型のPCMHと同じユーティリティが得られるという事です。
ホットスポットなど、他の無線LAN回線を多用する方達に適した仕様になりました。
つまり複数のセットアップができて簡単にその都度切り替えができるという。
自宅や会社でしか無線LANをしない方には関係ありませんね。
また、リンク&電界メーターがちょっと小さくなったため、人によっては不満になる方も・・・
書込番号:1045574
0点



無線LAN子機・アダプタ > COREGA > corega Wireless LAN PCCB-11


YahooBB12Mの無線LANパックを使用しています。
YahooBBのモデムからは有線LANで繋いでいるホストと、無線LANで繋いで
いるノートPCがあるのですが、無線LANのノートPCから有線で繋いでいるホストのファイルを見ることが出来ません。その逆も無理です。
やはり有線LANのところにHUBをかまして、そこにアクセス
ポイントを置くしか方法はないのでしょうか。
何か良い方法があれば教えてください。宜しくお願いします。
0点


2002/11/04 08:01(1年以上前)
LANのセグメントが違うから、ファイルがみれないだけじゃないですか?
ルーティング設定すればみれると思うんだけど。
OSはWin2000を使われているようだから、その辺は分かりますよね?
書込番号:1043779
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





