無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ザウルス&エアマック

2002/01/13 00:11(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CF-S11G

スレ主 ウッキ〜さん

家ではマックをエアマック経由でADSL接続をしています。
ザウルスを買ったのですが、やはりこの手のPDAはコードレスで使いたく
この商品にたどり着きました。
ザウルスはMI-E21なのですが
接続に成功された方いらっしゃいませんか?
よろしければ手順も含めて教えてください。
よろしくお願いします!!!

書込番号:469144

ナイスクチコミ!0


返信する
airmacさん

2002/01/25 09:51(1年以上前)

私もこのWLI-CF-S11Gをairmacベースステーションに収容したくて困っています。どなたか教えてもらえませんか。私は、DoCoMoG-FORTに挿して使おうとしています。「設定」を開くとairmacの電波が届いていることだけはわかるのですが、おそらく「ESS-ID」の設定さえわかればいいのだと思うのですが。

書込番号:491732

ナイスクチコミ!0


sAkiさん

2002/01/27 21:29(1年以上前)

私はザウルスではありませんが、WLI-CF-S11GとAppleAirMacベースステーションでの接続に成功しました。
AirMacベースステーション本体のネットワークの名前がESS-IDに、チャンネルがChannelにそれぞれ対応しています。
それぞれをAirMacベースステーションと同じ設定にすれば問題ないと思います。

書込番号:497126

ナイスクチコミ!0


airmacさん

2002/01/28 13:31(1年以上前)

ESS-IDの設定がわかったのでやってみると、繋がりました。ありがとうございます。あきらめかけてYAHOOオークションで処分しようとしていたところだったので感激です。お世話になりました。

書込番号:498417

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウッキ〜さん

2002/01/28 17:27(1年以上前)

sAKiさん、ありがとうございます!!!
これでやっと商品買いに行けます。
やってみますがわからなかったら
また教えてくださいね(^_^)

ところでairmacさんは
MI-E21ですか?それとも違う機種ですか?

書込番号:498723

ナイスクチコミ!0


sAkiさん

2002/01/29 08:49(1年以上前)

私の情報がお役に立てたようで幸いです(^^)
またいつでもご質問ください。
お役に立てるかどうかわかりませんが(^^;

参考までに私の環境は
PC-MT1-H3
WLI-CF-S11G
AirMacベースステーション(初代)
で動作確認しております。

書込番号:500190

ナイスクチコミ!0


airmacさん

2002/01/29 11:13(1年以上前)

>ところでairmacさんは
>MI-E21ですか?それとも違う機種ですか?

ごめんなさい。残念ながら違う機種です。昨日からつながって使っていますが、感度はあまりよくないようです。自宅での使用は問題ないと思いますが。

書込番号:500328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WN-B11/USBと同じ?

2002/01/27 20:04(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/USB

スレ主 あまり知りませんさん

私はAccton ADS7004BRとAD11U-1とで無線LANをしてますが、このAD11U-1とWN-B11/USBは全く同じものなのですか?もし、Accton ADS7004BRとWN-B11/USBで無線LANをされている方がいらっしゃれば、うまく動作しているか教えてください。また、WindowsXPで動作しますか?

書込番号:496924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

売ってるところご存知ですか。

2002/01/19 16:52(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > ADTEC > ADLINK345CF

スレ主 おやじさんさん

出たばかりのせいか、あまり見かけません。買われた方どこで(関東)手に入れましたか?

書込番号:480347

ナイスクチコミ!0


返信する
うっちゃん246さん

2002/01/20 17:29(1年以上前)

私はぷらっとホームで買いました。
まだ在庫あるみたいですよ。

書込番号:482344

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやじさんさん

2002/01/26 19:53(1年以上前)

ありがとうございます。すぐ行ってみます。

書込番号:494622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BLR2-TX4につくのでしょうか?

2002/01/21 17:56(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP

スレ主 さん
クチコミ投稿数:101件

チップセットや内容からして、WLI-PCM-L11GとWLI-PCM-L11GPは同じと思えます。
では、メルコのBLR2-TX4にWLI-PCM-L11GPは搭載可能なのでしょうか?
BLR2-TX4の製品情報は未だに、WLI-PCM-L11Gしか記載がありません。
どちらを購入すべきでしょうか?
お教え下さい。

書込番号:484444

ナイスクチコミ!0


返信する
blueturtleさん

2002/01/21 19:03(1年以上前)

使えるらしい(ここの過去レスおよびBLR2-TX4の掲示板参照)。
メルコの公式見解では使えないとのことなので、サポート外ですが。

書込番号:484556

ナイスクチコミ!0


atom68さん

2002/01/25 19:11(1年以上前)

問題なく使えます、私もXPの環境で一枚はルーターに一枚はデスクトップに接続して快適なADSL生活をしています。

書込番号:492369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XPのせいなのでしょうか?

2002/01/04 01:04(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/PCM

スレ主 そよこさん

下にも同じ様なことが書かれていたのですが、ちょっと異なる点もあるので、こちらに書きました。
このカードとセットのWN-B11/BBRとセットで使用しているのですが、有線の方はインターネットに繋がっても、無線のカードは電波なんかもとらえているのに、インターネットには接続出来ません。
ちなみに有線(本体)のパソコンはMeで、無線カード使用の方はXPです。
さらに、このカードのユーティリティが開けないんです。
明日サポートセンターに電話をしてみるつもりですが、どうもなかなか繋がらないみたいなので…。

WN-B11/BBRで、他のカードを使うというのは可能なのでしょうか?
掲示板をみていると、うまくいっていない方が多いようですし。

なにかわかる方がいらしたら、よろしくお願いします。

書込番号:453748

ナイスクチコミ!0


返信する
taikanさん

2002/01/04 15:18(1年以上前)

>インターネットには接続出来ません。

応急処置ですが
・ルータの電源を入れ直し→PCを再起動でどうでしょう。

家の場合、下記の構成で同じような症状がでてます。
ルータ:ACCTON ADS7004BR
アダプタ:WN-B11/PCM WN-B11/USB
OS:ディスクトップPC ノートPCともにXP

OSがw2kの時は問題なかったんですけどねぇ。
特にWN-B11/USBの方、ドライバインストール直後からPC落ちまくり。
サポートに聞いたら「ACCTONに聞いてくれ」って感じでした。

書込番号:454504

ナイスクチコミ!0


スレ主 そよこさん

2002/01/09 18:05(1年以上前)

遅くなりましたが、レスありがとうございました!
とにかくいろいろと試してみたのですが、まったく変わりませんでした。
とても残念です。

書込番号:463437

ナイスクチコミ!0


たろ2001さん

2002/01/09 18:12(1年以上前)

XPはダメみたいですね。。

書込番号:463444

ナイスクチコミ!0


修羅さん

2002/01/09 18:22(1年以上前)

>XPはダメみたいですね
この場合は、「XPではだめみたい、メルコのこの無線カード」
ですね。
ドライバでしょうか?

書込番号:463459

ナイスクチコミ!0


修羅さん

2002/01/09 19:25(1年以上前)

メルコじゃないや、IOデータですね(^^:

書込番号:463554

ナイスクチコミ!0


サントスさん

2002/01/23 21:53(1年以上前)

私もWN-B11/BBRとセットで使用しています。XPProにはWIN2Kからのアップデートですが,何の問題もありません。有線につながっているのはWIN2Kです。お互いに認識しあっていますし,ADSLには同時にアクセスできています。ファームウェアのアップグレード済みです。
また,XPではユーティリティが使えないようです。(XPに標準でついてる機能でOKみたいですよ。)

書込番号:488985

ナイスクチコミ!0


Beckyさん

2002/01/25 14:31(1年以上前)

一度有線LANでワークグループとかの設定し、正常につながった後WN−B11/PCMでつないだら、無事つながりました。

書込番号:492046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

他のカードは

2002/01/24 19:18(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/PCI

スレ主 ALBさん

この製品はPCカード部とボード部が分離できますが、
他のCardbus対応PCカードは使用可能なのでしょうか。
やってみたことがある方教えて下さい。

書込番号:490539

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ALBさん

2002/01/24 19:23(1年以上前)

他のカードとは、無線カード以外です。

書込番号:490554

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/01/24 23:21(1年以上前)

使えるかもしれないけれど、保証はないと思う。
つまり、自己責任てこと。

書込番号:491074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング