無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全401スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これ良いねー

2006/02/17 03:12(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini

クチコミ投稿数:130件 GW-US54MiniのオーナーGW-US54Miniの満足度5

今まで、PCカードタイプを2種使ってきて調子が悪かったのが、嘘みたいに高速安定しています。
こんなに小さくて、USBタイプで、おまけに価格が安くて、言うことなしです。

書込番号:4829638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入、設定ししました!

2006/02/12 16:37(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-WAG/US

スレ主 fantazistaさん
クチコミ投稿数:18件

この商品、昨日設定完了し、無事?ネットにもつなげています。

■当方の環境
 WindowsXP Pro XP2
Yahoo12MB
ルータ:PCI BLW-04FM を付属のアダプタ使用しアクセスポイント兼ブロードバンドルータとして使用

■当製品選択の理由
 特にありありません・・・が、ルータが無線bにしか対応していないため、とりあえずb対応のアダプタを購入し、後々のルータの高速化(買い替え)を考えていろんな規格に対応している当製品を選択、といったとこでしょうか。

■設定
 いたって簡単で、15分ぐらいで終わりました。セキュリティ関係も全て。もともとは有線でつないでいたので、LANアダプタを切り替え切り替えしながら。でもやっぱ有線の環境は絶対あったほうがいいですね。

■使用感
 スピードはb規格のためどうしてもダウン。ADSLのスピードはLAN環境の無線部分でどうしても落ちるので、有線時と無線時とでは半減してました(8Mbps→3.5Mbps)。まあでもダウンロードそんなにないし、LANにもPC一台なんで実用的には問題なし。HPもそんなに遅くなったとは感じませんでした。切断等の症状もなし。

■今後
 LAN接続のPCが増える予定なので、無線部分のスピードアップ化は必須かと。また、設置環境が変わる予定があり、無線アダプタと無線ルータの距離がながくなるのでそのへんも心配。

以上、ざっとこんなもんでした。

書込番号:4815504

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/02/13 15:37(1年以上前)

付属してる無線LANツールでの接続でしょうか。
もう少し設定項目があってもいいと感じてましたので、私は
他のツールで接続してます。

同シリーズの11g専用モデルがあります。
こちらツールはプロフェッショナルモードといった設定ができますので。
WN-WAG/USは対応とはなってません。よかったら自己責任でどうぞ。

書込番号:4818480

ナイスクチコミ!0


スレ主 fantazistaさん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/13 17:17(1年以上前)

sho-shoさん、こんにちは。

設定は付属ツールで行ないました。無線LANは初めてということであまり詳しくはないので、SSID、WEPの設定ができたのでそれでいいかなと・・・。その後、WindowsXPの機能を利用して別途設定してみました。こちらの方でも設定-接続はできたのですがいまいち使いずらく、項目の意味も分からないところがあった(調べてないだけですが)ので結局付属ツールで運用しています。
あと無線ルータ自体にそんなに機能もないということもあって付属ツールで足りてるのかなと思う次第です。

勉強のためにご紹介のあった他モデルの接続ツールも見てみます。

書込番号:4818680

ナイスクチコミ!0


スレ主 fantazistaさん
クチコミ投稿数:18件

2006/02/13 17:27(1年以上前)

sho-shoさん、クイックコネクトのHP見てみました。
電波状況等がGUIで見れていいですね。
まださらっと見ただけですので検討してみます。

でも、どうしてWN-WAG/USにはクイックコネクトNEOしか同梱されていないのでしょうかね。b、g以外の規格があるからでしょうかね・・・。WN-WAG/USでもメーカ保証でクイックコネクトがあったらよかったのに。でも自己責任でクイックコネクト使ってみると思います。

書込番号:4818701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/16 16:59(1年以上前)

ちょっと、割り込みすみません。
接続すると、「速度108.0Mbps」となりますが、
これで正常なのでしょうか?
本来は54Mbps?でないでしょうか?

書込番号:5002358

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/04/16 18:11(1年以上前)

転送表示はそれで問題はありません。(WINの仕様)

一時、他社製ですがNECアクセステクニカでは不具合報告されてましたが、現在は仕様という事となってます。

コントローラチップにアセロス製を組み込んだものでSuperA、G機能
があるタイプ。親機も同コントローラチップを使ってるものと通信
するとこの現象が起こります。

付属のソフトではそのような表示はされてませんから。

書込番号:5002507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ 使いやすいです

2006/02/05 18:58(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-G54/CBL

スレ主 孤峰さん
クチコミ投稿数:694件

二ヶ月くらい使っていますが、結構快適です カードの認識とかトラブルことも無く、ドライバーのインストールトラブル等も無いです マンションでリビングと、10Mはなれた部屋で使っていますが、1〜2Mbps位でます 信号レベルは弱いです 信号弱いと接続切れますが、自動で再度繋がります 休止状態、スタンバイからの復帰では繋がらないのですが。いけない方法ですがカードを抜いて差し込みなおして再接続してます 今のところ壊れないです(笑)簡単に接続できてびっくりでした 前に買った別会社のカードはトラブリましたが。

ノートパソコンはTHINKPAD 600x P3 500MHZ  MEMORY 392MB
無線LANルーター NEC WR6600H  NTTとディスクトップでの回線スピードは80Mbps 

書込番号:4796237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Win98SEです。

2006/02/02 22:21(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-WAG/CB

スレ主 ginlimeさん
クチコミ投稿数:46件

WN-WAG/R-Uの子機増設として購入し、使用しています。設定は手動でやりましたが問題無です。デスクトップなので本来は有線LANで使用しつづけたかったのですが、LANケーブルの美観上無線にしました。問題なく使えています。別にスパイでもなんでもありませんが、親機子機とも、セミプロ級設定には納得行く機能だと思います。はい。問題は価格が張る事でしょうかね。

書込番号:4788522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安定してます。

2006/01/26 12:33(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

スレ主 s.aさん
クチコミ投稿数:233件

いままで接続がよく切れて本当にイライラしていたのですが、
2005年10月17日公開のVer.7.00βドライバを公開初日に入れて以来
今日まで数ヶ月一回も接続が切れなくなりました(・∀・)
まだ入れてない方も試してみては?

書込番号:4767256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 WLI-U2-KG54の満足度2

2006/02/06 21:59(1年以上前)

同じく安定しました。

一昨日購入して、ドライバインストール直後は普通に使えました。
しかし、その後はアクセスポイントとはリンクしても、
DHCPでIPアドレスが取得できない、
固定IPアドレスにしてもpingが通らない、という状態でしたが、
Ver.7.00βドライバを入れなおしたら、問題なく使えるようになりました。

書込番号:4799367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなもんなのかな〜

2006/01/17 15:12(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLCB54AG

スレ主 parfeさん
クチコミ投稿数:1件

YAHOOオークションにて\3000送料込み、で買いました。
マンションなので電波干渉が多いようです
CH数をたまに変えて使っています。
15階建て 部屋2個隔てて直線距離にして
約9〜10mです。
アクセスポイントは superoptair です。
インターネット見る位ならちょうどいいのかな〜
なんて思ってます。
LANコードとりまわすよりかはいいんじゃないですか
ただ、セキュリティキーを良く変える人は
ちょっと嫌かも?

11bのみ インフラストストラクチャ
PC Panasonic CFX1-FM

書込番号:4742638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング