無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全401スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

文句無し。

2009/10/10 21:37(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WLI-UC-GNHP

クチコミ投稿数:2件

これは使い勝手いいです。
アンテナがカクカクと回転できるのでデスクトップ横USBポートにつければ松下電器のBCLラジオ感覚で調整ができるのがイイ。
価格はGoodwillさんとこで2980円。
ホントは混信が少ない5GHz帯も使いたかったのですが今現在は2.4GHz帯でも運用出来そうです。
以前のコレガとは違い、微弱局もちゃんと認識でき、本命としっかり区別できる為重宝しております。

書込番号:10288394

ナイスクチコミ!3


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/10/11 04:52(1年以上前)

このデザインが気に入ってます。

やはりある程度出っ張りがないと無線通信には不利です。
でもこれは誰がみてもアンテナそのものに見えるのがいいですねぇ。
ナイスしておきました。

書込番号:10290133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2009/10/25 19:23(1年以上前)

僕もこのアダプターを使ってから明らかに今までのとは感度が違うと実感しています。
一戸建て住宅で今まではWLI-UC-GNを使っていましたが、場合によっては途切れたり、
速度も1mbps出ないことも場合によってはありましたが、
これにしてからはいつでも安定して6Mbpsの実行速度が確保できます。

そしてマックなどのBBモバイルポイントでも店外からでも電波を余裕でつかめます。
できたらこれで300Mbps通信に対応してくれるものができればなおいいですね。
また、ラジカセのラジオアンテナみたいに伸縮アンテナを採用して、最大20cmくらいまで延びるようなものができたら面白いかも???

書込番号:10366747

ナイスクチコミ!3


._さん
クチコミ投稿数:461件

2010/04/02 09:34(1年以上前)

ハイパワーを実感できないでいます。
オンボードのWLANは止めますよね?
http://support.microsoft.com/kb/871122/ja
この辺もやってみましたが大差なし。
コレを刺したら自動でこれでつながって欲しいんですが
いちいちオンボードWLANからこれに切り替えたりしてます。
その割りに速度は大差なし。

書込番号:11176059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLUSBNM

クチコミ投稿数:1件 CG-WLUSBNMのオーナーCG-WLUSBNMの満足度5

親機はバッファローのWHR-AMG54を使っています。
今回デスクトップパソコンの子機として本機を購入。

以前から、WHR-AMG54親機としてWIFIでiphoneでゲームなどをしていましたが、
受信感度が悪く、しょっちゅう切れていました。
通信は11gでしています。無線ルータのユーティリティーで見てみるとチャネル設定は
自動にしているにもかかわらず、周辺とチャネルの干渉をしていました。
11gの場合は1,6,11しか選べないので周辺に11と6がが多いということで1に
設定しなおしました。(注意:1,6,11以外も選べるが干渉してしまう)
それ以降、電波も安定して飛ぶようになり、壁越しでもなんなく届きます。

7m離れたデスクトップパソコンの子機としてCG-WLUSBNMを購入。
これまた、なんなく14MBほどの速度が出ています。(NTT西日本光プレミアム)

受信感度が悪い方は、無線のチャネルの干渉を調べてみてはいかがでしょうか?
私も当初は、WHR-AMG54の親機のせいにしていました。これの評価を見たら受信感度が
最悪であるとか不評が多かったものですから。




書込番号:11140161

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2010/03/25 21:49(1年以上前)

ミドリの宝石箱さん  こんにちは。

>WHR-AMG54
>無線ルータのユーティリティーで見てみるとチャネル設定は
 自動にしているにもかかわらず、周辺とチャネルの干渉をしていました。


とりあえず良かったですね。

バッファローに限らず、一般的に無線ルータ(AP)の自動サーチ機能は、無線ルータの起動時(無線ルータの電源OFFから再起動)、若しくはAOSSや、他の自動設定等の場合は機能しますが、それ以外の無線ルータ(AP)が常時電源オンの状態では機能していません。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-amg54/#auto_ch

ご自宅内外の無線AP(特に2.4Hz帯使用の場合)の場合、定期的に他の無線chと検索し、使用する無線chを、その都度干渉の影響が少ないchに固定されたほうが、いいのではないでしょうか?



>11gの場合は1,6,11しか選べないので


この辺りは、自宅以外の無線APや、2.4GHz帯を使用している機器(Bluetooth等の含め)が、どの程度干渉しているかにもよりますが、他の2.4GHz帯の無線chから、5ch外れれば全く干渉しないと言うことですね。
(1ch/6ch/11ch、2ch/7ch/12ch、3ch/8ch/13ch 等)


また例えば以下のようなツールで他の無線APが検索出来ます。
inSSIDer
http://www.metageek.net/products/inssider

※私自身、以前から割と使っていますが、他のフリーツールよりも対応OSが多く、汎用的に使えています。

書込番号:11140502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップPCに装着

2009/05/10 16:48(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > インテル > Wireless WiFi Link 4965AGN

スレ主 猫熊猫さん
クチコミ投稿数:33件

ノートパソコン用に購入したものが、あまったのでデスクトップPCに装着
できる変換カードを購入しました。

下記サイトで購入できます。
送料込みでUS$30でした。

http://www.hwtools.net/Adapter/MP2W.html

この変換カードに4965AGNを装着しましたが、動作は良好です。


書込番号:9523013

ナイスクチコミ!0


返信する
coffeeBさん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/20 19:01(1年以上前)

はじめまして。
こちらを拝見して、MP2Wを購入したんですが、
当方の環境だと、どうやってもドライバーのインストールの時点で、コード10のエラーが出て使用することができません。もちろん考えられる解決策はしたんですけど・・・
よろしければ、猫熊猫さんのどのような環境で使えてるか教えて貰えますか。
<当方の環境>
ノートPC(lavie LL750/L)GM965 vista→intel wifi 5300 コード10で×

デスクトップPC
P45+C2Q8200S XP→MP2W+intel wifi 5300 コード10で×

どうにか解決できる原因だといいんですが。
よろしくお願いします。

書込番号:11114476

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫熊猫さん
クチコミ投稿数:33件

2010/03/22 06:49(1年以上前)

EeePC901-X WinXP SP3 → Intel WiFi Link 5300 ○

GA-EG31MF-S2 + E6400 WinXP SP3 → MP2W + Intel WiFi Link 5300 ○

コード10
下記サイトによると、ベンダーコードのチェックなどがあるようです・・・
http://wireless.sblo.jp/article/32672935.html

お力になれず申し訳ありません。

書込番号:11122277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Ubuntu9.10で使用可能

2010/03/13 16:11(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL54G/CB

スレ主 bluecloudさん
クチコミ投稿数:7件

ThinkPadに装着

中古ThinkPad-X30にUbuntu9.10をインストールし、このカード(中古)を挿したところ、特に何もしなくてもあっさり認識して、自宅のYahooBBの無線をキャッチしました。
良かった良かった!

書込番号:11079207

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Wiiのネット接続に使ってみた。

2010/02/11 10:55(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

クチコミ投稿数:31件

Wiiのネット接続に使ってみた。なかなか快適!
家では有線LANしかないけど、これを親機モードにしたら、Wii側で簡単に接続できた。別に説明書を読む必要もなかった。
こんなちっこいのに親機機能も使えてすごいな。コストパフォーマンス抜群。

書込番号:10921926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iphone接続問題なし。速い!!

2010/02/01 11:37(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GNT

クチコミ投稿数:19件 WLI-UC-GNTのオーナーWLI-UC-GNTの満足度5

買ってよかったです。
無線環境無し、有線LAN接続、ノートPCに親機として接続。
無線環境有り、無線LAN接続、ノートPCに親機として接続。

どちらも全く問題なく使えてます。
Wi-Fiすごく楽ちんです。

書込番号:10870909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング