
このページのスレッド一覧(全401スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年2月12日 20:22 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年2月6日 02:26 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月21日 12:50 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月17日 09:47 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月14日 08:44 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月19日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-G54HP
15メートルほど離れた母屋の1階と離れの2階を無線で接続しています。
親機はWHR-HP-G54、子機はWLI-U2-AMG54HPを使っていましたが電波状況が悪く、常に40%〜60%くらいでした。おまけにクチコミにもあるように、このWLI-U2-AMG54HPは突然つながらなくなり、USBを挿し直すとつながるという状況が頻繁に起こっていました。
今回、このカカクコムでWLI-U2-G54HPの評判を見つけ購入してみました。
結果は電波状況100%に改善。実際17〜18メートル離れた奥の部屋でこの結果。
かなりのハイパワーです。
WLI-U2-AMG54HPと比べて価格は半分、パワーは2倍。たいへん満足しています。
もちろん、今までのように途切れたりということはありません。
今までハイパワーと謳われていた製品で満足できなかった方、一度お試しあれ。
1点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-EXC-AG300N
使用感はレビューに書きましたが、問題は説明書と上級者にも設定方法が、CD-ROMのかんたんスタートが強要されるのが問題ですね。
まだ、最新ドライバが公開されていないのでしかたなく使用しました。
インストールするとき、必ず説明書と同じ画面にはならないので、初心者さんが戸惑うと思いますので改善して欲しいですね。
ドライバ、クライアントマネージャV、倍速ツールは自分の意思でインストール設定したいですね。
0点

ひつれい、手動インストールCDにありました。しかし、ペラペラのマニュアル不親切。
書込番号:9047809
0点



無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLPCI54GL
先日これを購入し、取り付けました。
OSがWindowsXP SP3なので、起動時に妙なエラーが出ますが、こいつらはスタートアップから
早々に削除!(笑)
全く問題なく動作しています。
親機と子機との距離が近いので、送信出力を最小限に絞って、MACで制限をかけ、WPAで使ってます。
速度も、Intel PRO/100S Desktopの時に、約20Mbpsだったコネクション先が、これに交換して、17Mbps程になりましたが、体感的にはほぼ同じっすね。
良かった良かった。
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54GXS
…できたようです。OSはXPのSP3です。
・ワイヤレスネットワーク接続のプロパティで使用する項目を以下の2つだけに。
−Microsoftネットワーク用クライアント
−インターネットプロトコル(TCP/IP)
〜特に共有サービスが怪しかったようです。
〜ブリッジ接続先のローカルエリア接続も同じ設定
・IPアドレス:192・168・0・1
・サブネットマスク:255・255・255・0
・詳細設定のインターネット接続の共有は両方チェック
・ファイアウォールの設定は、以下にチェック
DHCP(67)、(68)、DNS、UPnP(TCP)、UPnP(UDP)
・さらに、プリンターの共有設定をはずす。
以上です。 猿がタイプライターを叩いたら、俳句になってたレベルですが。
どーでしょ?
0点

自己レスです。
猿以下でした。
ブルースクリーンが再発です。
すみません。
しくしくしく。。。。。
書込番号:8946461
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G
WLRのほうに書いてしまいましたが、
WLI-UCでしたのでむこうは削除依頼しました。
正しくはWLI-UC-Gの報告ですね。
WLI-UC-Gとiphoneで無線LAN接続できましたので
報告いたします。
以下手順を書きますが、当方の環境で試しただけですので
他の環境ではわかりませんし、責任は負えません。
やってみる場合はテスト前にバックアップや
システムの復元ポイントを作成するなどしてくださいネ。
環境
回線:フレッツ光
ルーター:PR-200NE
パソコン:DELL 4700C 有線LAN接続
ルーターIP:192.168.1.1
パソコンIP:192.168.1.35(固定)
OS:winXP SP3
手順
1.WLR-UC-Gをパソコンに取り付けます。
2.CD-ROMでドライバをインストールします。
3.ネットワークのプロパティを開くと通常のローカルエリア接続1と、
ローカルエリア接続2があります。
ローカルエリア接続2を右クリックし、プロパティのTCP/IPで、
IPアドレス「192.168.0.1」サブネットマスク「255.255.255.0」に
指定します。
4.ローカルエリア接続(有線LANのほう)のプロパティを開き、
詳細設定で、インターネット接続の共有にチェックを入れます。
5.ここで念のためパソコンの再起動をします。
6.iphoneの「設定」「一般」「WIFI」にいくと、「My AP」という
アクセスポイントを発見できます。
それを押せば、自動で接続できるようになります。
ただし、この接続方法ではセキュリティの設定をする方法がありません。
近くに民家がない方の場合はいいかもしれませんが、
そうでない場合は簡単にタダ乗りされてしまいますのでおすすめしません。
ルーターでMACアドレス制限するって方法もありますが、
電波に制限がかかっていないのはあまりよくないですね。
0点

すいません。
素人質問で大変申し訳ございませんが
セキュリティ設定方法を教えて頂けますでしょうか?
macアドレスの指定をしたいと思っています。
書込番号:8931290
0点

sssyodaさん
この方法によるセキュリティの設定方法はできないようです。
MAC制限も現状設定する場所がありません。
根元のルーターのほうでMACアドレス制限すればいいとは思いますが。
力になれなくてすみません。
書込番号:8932885
0点



無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLUSB300NBK
私も3ヶ月前ぐらいからホワイトですがCG-WLUSB300NWHを使用しておりますが、
切断などは気になる様なことはあまり御座いません。
私自体はバッファローのAPでクライアントマネージャー3で使用していますが
たまにIPが取れないと御座いますが修復すれば、問題なく通信するし
なによりバッファローより速いかも平均値がバッファローより良いかも^^
まぁ機械ものなので相性?不良はしょうがないかなと思いますが。。。
0点

>まぁ機械ものなので相性?不良はしょうがないかなと思いますが。。。
って、あんたはCOREGAの関係者でしょ。
無線LANで相性なんて聞いたことないし・・・
悪い物は悪い、これ間違ってません。
書込番号:8808732
0点

って、あんたはCOREGAの関係者でしょ。
違いますが。。。。全くの他人にあんた。。。って
機械物だし、人間不良品にも不良な人間と話すことも御座いますでしょう
悪いもの機械でも食べ物でも巡りあわせが悪かっただけだと思いますが。。。
書込番号:8809130
0点

コレガやプラネックスなどは製造に関して完全に丸投げですので、どうしてもコスト優先の製品は品質が落ちますね。
バッファローは海外に製造子会社を持っていますので、目が届きやすい点が不良率などに反映するのでしょう。
とはいえどこの製品であろうと、良品は良品、不良品は不良品です。
>不良な人間と話すことも御座いますでしょう
残念ながら、誰でも投稿できるサイトである以上、デタラメや放言などが返信に付く可能性は排除できません。
こうした不適切投稿が多い人がある程度決まっているのも確かですが、すべての投稿の内容が必ず正しいという人がいないのも確かです。
書込番号:8809252
0点

WhiteFeathers様
有意義なご連絡有難う御座います。
そうですね、おっしゃるようにバッファローでもプラネックス
でもコレガでも、ヤマハでも良品があれば不良品も御座いますね。
確かにコレガ製は。。。私も1度無線ルーターで失敗御座いますし
だからと言って全ての商品に当てはまる事もないと思いますし、ファームで直る事も
なきにしも在らず。ですね。私自体はコレガ派でもバッファロー派でも御座いません。
良い物は良い、悪いものは悪いだけです。
悪いものに当たった時は運が悪かっただけだと思っておりますので。。。
こちらのサイト意外と言っては失礼ですが、影響があるので。。。多少心配です。
度が過ぎる発言がWhiteFeathers様の指摘のように。。。。
(不適切投稿が多い人がある程度決まっているのも確かですが・・・)
書込番号:8809359
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





