無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全401スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなか、快調!

2006/09/16 21:15(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-DS54GR

スレ主 T.Amさん
クチコミ投稿数:56件

ノートPCでPCカードタイプの無線LANは使ったことがあるけど、デスクトップでは初めて。
探した中でいちばん安かったので、やや不安ながら購入し使ってみたところ、設定は簡単だし接続は安定していて(これまでの有線接続と比べても)Webを閲覧する分には遅く感じる事はないし、なかなか良いです。
ルータ側でMACアドレスフィルタリングをかけているのみで、暗号化はOFFの環境ですが、NTTのWeb Caster FT-STC-Va/g(V110Mに装着)と快調に通信しています。
普通に使うには十分な機能で、お手頃価格なのでお勧めです。

書込番号:5446985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2006/09/16 23:33(1年以上前)

よけいなお世話とは思いますが、MACアドレスフィルタリングだけ
で暗号化されておられないとのことで、とりあえずご注進いたしま
す。
アクセスポイントへの登りアクセスは、MACアドレスが登録されて
いない機器ははねられますが、通信内容の傍受(受信)は、無線機
器として誰でも普通に受けることができますので、全く無効となり
ます。(ラジオの放送局へアクセスはできないが、ラジオを聞くこ
とができると同じことです)T.Amさんの無線PCの通信情報はバレバ
レということになります。
また、暗号化されていない信号からは、通信機器のMACアドレスを
読み取ることが簡単にできますし、MACアドレスの詐称は極々簡単
にできますので、T.Amさんになりすまして無線LAN内に侵入するこ
とは簡単に可能と思われます。従って、MACアドレスフィルタリン
グのみでは、セキュリティとしての有効性は相当低いと思われ
ます。

書込番号:5447686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/03 13:46(1年以上前)

2Fに親機があり、1Fの部屋での使用を考えています。
安くて購入したいのですが、
この値段の商品だと、障害物などで、1Fへは電波が途切れたりするのではないかと、危惧しているのですが、いかがでしょうか。
木造の家です。よろしくお願いします。

書込番号:5956402

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/02/03 14:35(1年以上前)

 きちんとした外部アンテナが付いている分ノートPCのカードが頼りは余程ちゃんとしてると思いますが。ただ、デスクトップPCの背後というロケーションがやや心配なところです。部屋内での設置場所の影響を受けますが木造住宅の1階と2階の間というのは結構電波が良く通るものです。

 どうしても心配な場合、デスクトップPCならばイーサネットコンバータを使う方がドライバも不要だし、CPUへの負担も減ります。これなんか結構安いです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product//B000GRUMI2/ref=cm_aya_asin.title/249-4850731-8094737

書込番号:5956538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/04 06:55(1年以上前)

巨神兵さん
貴重な情報ありがとうございました。
木造なので、購入の方向で検討してみたいと思います。
購入後、また報告します。

書込番号:5959553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

受信状態結構いいです

2007/02/02 12:40(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-SG54HP

クチコミ投稿数:11件

以前の環境は

親機WHR-HP-G54
子機WLI-CB-AMG54HP
PC Windows XP SP2(Core2 duo 6300 DDR2 PC2-5300 512*2)
PCカード取り付けのためRATOC REX-CBS52
接続はOS付属のワイヤレスネットワーク


子機及びPCカードアダプタを取り外し、本製品WLI-U2-SG54HPを接続しました。
ワイヤレスネットワークで確認できる電波状態と通信速度が向上し
ました。2ランク程度あがっており、54Mbpsの強いまたはとても強いでほぼ接続されるようになりました。

以前の環境では、PCの設置場所の都合上電波の悪い部屋の角の物に囲まれた机の下で、PCカード接続だったのでアンテナの位置を変えられませんでした。今回これを買ってアンテナ部分を机の上に出すことによって格段に向上しました。ちなみにサブPCでは別のUSB(USBメモリーのような)子機を使っていますが、本製品の方がHPという理由のためか分かりませんが感度はいいです。

問題点をいうとシールを用いない吸盤だけの場合吸い付きが弱いです。

それと、付属コードが0.4mとあまり長くなくバッファローHPによるとUSB延長コード(Aメス→Aオス)を使うと延長できるとありますが、他社から2mくらいまでなら(Bminiオス→Aオス)タイプのコードが出ているのでダイレクトに長くしたい場合はこちらを使うといいです。

Draft IEEE802.11n準拠には対応していませんが、自分は親機が対応していないのでトータルとしてはかなり満足しております。


書込番号:5952360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

効果ありました

2007/01/13 17:31(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54HP

スレ主 yuu2.0Rさん
クチコミ投稿数:3件

この書き込みを見てWLI-CB-G54HPを市内の家電量販店に買いに行きました。
以前使用していた無線LANカードに比べ確実にパワーアップしています。
比較対照のカードはWLI-CB-AG54、親機はWHR3-AG54で、WLE-NDRを増設アンテナとして使用しています。
1階屋の室内での無線LAN環境で、使用ノートパソコンのスペックは、Sempron2800+、512MBメモリ、WindowsXP-SP2です。
これまでの通信状態は、「弱い」又は「やや弱い」でしたが、WLI-CB-G54HPに変更後は「強い」又は「非常に強い」です。具体的には、これまで電波状態が悪いとしばしば切断されていたのが、変更後は切断されることがなくなりました。また、動画も500Kbpsでも途切れ気味だったのが、500Kbpsであればなめらかに再生されるようになりました。
クライアントマネージャーのバージョンが2から3になったことも影響しているのでしょうか。

書込番号:5876849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Wiiの接続

2007/01/10 18:55(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US54Mini2W

スレ主 wonderlifeさん
クチコミ投稿数:3件

Wiiで無線LAN接続をするためにこの商品を購入しました。

ADSLモデムはルーター機能のないものでしたが、Windowsのインターネット接続の共有機能を利用しつなぐことが出来ました。

PC起動時にPLANEXユーティリティ表示が自動で最小化されないことが残念ですが、特に切れるといったこともなく満足です。

書込番号:5865986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まぁ、こんなモノかな。

2006/11/28 00:15(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KAMG54

スレ主 EXUPさん
クチコミ投稿数:50件

以前の書き込みを見ると、いろいろ苦労されている方が多いみたいですね。

買ってきてからここの書き込みを見たのですが。
ここを先に見ていたら、買えなかったかもしれません。

とりあえずAOSS一発で行きました。

木造、親機1階、子機2階ですが、
11aで54%。上出来かな。

書込番号:5687197

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 EXUPさん
クチコミ投稿数:50件

2006/11/30 00:25(1年以上前)

70%オーバー。

角度と位置で全然違うことに気が付きました。

延長ケーブルで受信良好な所に固定したところ、近くにあるノートよりいい値が出ました。

立てた方が良いみたいです。後はちょっとづつ回してみて探る。

何というか、

『直差しだけは厳禁』

それだと、20%切りました。

書込番号:5695153

ナイスクチコミ!0


nocnocさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/08 14:38(1年以上前)

EXUPさん、
参考にさせていただきます。

当機種を購入検討中の者です。
使用環境、木造、親機1階、子機2階です。

書込番号:5857096

ナイスクチコミ!0


スレ主 EXUPさん
クチコミ投稿数:50件

2007/01/10 00:12(1年以上前)

参考になれば幸いです。

ちなみに現在は、
USB2.0対応の延長ケーブル
ラックにナイロンバンドで固定
です。

良い場所を見つけたら、その近くに固定。
ひょっとしたら、横(ナナメもありかも)が良いかも。
と言う感じです。

書込番号:5863897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

問題なく作動しております

2006/12/09 17:10(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLUSB2AGST

クチコミ投稿数:4件

ソーテックノートで使用しております。
バファロー製のUSBタイプにしようと思いましたが、クチコミ評価がいまいち?!だったので、この製品にしました。
付属の延長ケーブルに接続して利用しておりますが、速度、電波状態とも使用上問題ないレベルです。

書込番号:5735223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング