無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全401スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発熱無いです

2022/01/04 11:22(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-S150UM

クチコミ投稿数:4件

発熱で調子悪くなることもなく、良好です。

書込番号:24526721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2022/01/27 10:43(1年以上前)

windows up date後セキュリティ警告が出て使えなくなりました。
メーカーのドライバーをインストールしても改善しませんでした。

書込番号:24565093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

速度は出るようになりました。

2021/12/13 05:52(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WI-U3-1200AX2 [ブラック]

スレ主 makun0721さん
クチコミ投稿数:7件

ノートパソコンなので、クレードルを使って使用しています。
acの時は200mbpsぐらいでしたが、axでは300mbpsぐらい出ています。
ただ、ドライバ読み込みのためか毎回接続完了までに時間がかかるようになりました。

書込番号:24491481

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

続・接続が不安定(その後)

2021/09/02 17:39(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WI-U2-433DHP

クチコミ投稿数:433件

こんにちは。

前回レスいただいた皆さん、ありがとうございました。
結局、LANケーブルを隣の部屋から這わすことにしました。

まずは、アマゾンで安いケーブル(Cete7)の30Mを購入して、
まず繋いで接続しましたが、あまり速度が上がらず。
空いている時間帯を選んで計測してみましたが、よくいって
100Mbpsくらい。
おかしいと思って、サクラチェッカーで私が購入したケーブルを調べたところ、
なんと、「危険!」と出るではないですか。
口コミ数も1800件以上あって、後ろのほうへ行くと同じ文言の口コミばかり。

「ハマった〜!!」って思いましたが、思い直して今度は慎重に調べながら
口コミの良い判定のCate8のIPv6対応ケーブルでちょっと高いものの20Mを購入し、
再度ケーブルを這わせなおして接続したら、いままでに見たことない
数値が出るようになりました。
空いている時間帯なら、350〜400Mbpsくらいは出ます。

本当は500Mbps(あるいはもう少し上の数値)くらい出ると嬉しかったのですが、
なんせ田舎で基地局から遠いので、このくらいで十分かなと思っています。

これも前回レスしていただいた皆さんのおかげだと思っています。
本当にありがとうございました。

書込番号:24320349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows8.1で使える

2016/02/26 11:32(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-CB-G54

クチコミ投稿数:18件

Windows8.1での無線子機としてWLI-CB-G54シリーズの多くが利用できます。
ドライバー(Broadcom Wireless Driver)は自動で適用されます。
なおこの無線子機はヤフオクで安価に入手できます。

Windows8.1で利用できるモデル
WLI-CB-G54
WLI-CB-G54L
WLI-CB-G54S
WLI-CB-G54HP

Windows8.1で利用できないモデル
WLI2-CB-G54L

書込番号:19631525

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件 WLI-CB-G54の満足度4

2016/02/26 13:55(1年以上前)

PCカードスロットのあるパソコンの方が珍しくなりましたね。
2006年辺りのモデルを最後に、カードスロットのあるノートはほぼ無くなったと思います。
逆にその時期のパソコンだとWi-Fi 内蔵が普通になってる。
無線LANカードの需要は、ビジネス機など、ごく限られた分野に限られます。
その条件で、Windows8.1での需要があるかは疑問です。

書込番号:19631851

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件 WLI-CB-G54の満足度4

2016/02/26 15:29(1年以上前)

因みに、USBタイプの無線アダプタは、新品でも今は1,000円以下で買えます。
ヤフオクで下手な無線カード買うより、そちらの方が使い勝手は良いです。
余程古い機種か特殊な用途以外は、無線LANカードの需要はもう無いと思います。

書込番号:19632076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/02/26 18:09(1年以上前)

Windows8でPCカードを使うニーズは現実少ないでしょう。なお通販(AliExpressで送料込み3ドル)で買ったUSBWiFi子機がWin8で問題なく使えました。

PCカードスロットが着いたような古いノートパソコンに、Windows8を乗せることは無理だろうと予測していたのですが、試してみたら十分に現役として使えることがわかりました。

現在ノートパソコンC8250を7台保有し家族で利用しています。ハードソフト構成はFujitusC8250、SSD64又は128GB、メモリー2GB、WindowsXPと8のデユアルOS、WLI-CB-G54、ノートンセキリュティです。

デユアルOSのそれぞれに同じセキリュティソフトを乗せると自動でアンインストールされてしまうので、ノートン360とインターネットセキリュティを乗せるなど種類を変える必要があります。或いは他社セキリュティソフトとの組み合わせが必要かもしれません。

使い勝手はWinXpもWin8もスムースです。ノートンセキリュティがあるためか、WinXpのサポートが無いことのデメリットは全く感じません。Win8には期待したほどのメリットがありません。Win8にはサポートがあるといってもセキリュティソフトが必要です。

Win8や10を売らんがためにXpサポート終了を警告しているのではないでしょうか。

書込番号:19632412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/06/25 21:32(1年以上前)

8.1で使えるのが BROADCOMがベンダーの物で、使えないのはInprocomm(現MediaTek)ですね。
ちなみにRalinkがベンダーの物も8.1以降で使えません(コレガのCardbus Wifiの多くがコレに該当します)。

windows10内部のリポジトリ
C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository\netbc63a.inf_amd64_c7c3611d288a7a92\
C:\Windows\WinSxS\amd64_netbc63a.inf_31bf3856ad364e35_10.0.10240.16384_none_df4ab30c562d8cfd\

書込番号:24206348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/06/25 21:41(1年以上前)

忘れてました。

Name: Broadcom 802.11g Network Adapter
Date: 14/03/2012
Version: 5.100.245.200

  sys32\DRIVERS\BCMWL63AL.SYS ←これ
  sys32\drivers\vwifibus.sys

書込番号:24206364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

速度が上がりました

2021/06/08 19:15(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX3000E

クチコミ投稿数:22件

先日、やっと購入しました。
久しぶりにケースを開けて、中の掃除もして取り付けました。
購入前は、どのくらいの速度になるのか?安定性は?
色々と気にはなりましたが、結果は正解でした。
Bluetoothも使えるようになり大変満足です。

書込番号:24178702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothにも対応した無線LANアダプタ

2020/11/17 23:18(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > PLANT WNPU583B

スレ主 BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件 PLANT WNPU583BのオーナーPLANT WNPU583Bの満足度5

今日、エディオンでこのPLANET WNPU583Bを購入しました。

・有線LANの接続先を
メインのマウスコンピューターのデスクトップ G-Tune HM-Z から
ハイセンスのテレビの43F60Eへ切り替えたかった。
・ゲームのBGMをAirPods Proで聴きたかった。

というのが理由です。
後者はSoundsync A3341011がまともに使えていれば不要だったのですが。
ほどほどの性能と価格&Bluetooth対応(4.0)となると
この製品しか店頭での選択肢にはありませんでした。

ドライバはI・O DATAの製品ページから最新版の1.01をダウンロード。
インストールはWi-FiとBluetoothのどちらも滞りなく終了し、
Wi-Fiもすぐ接続出来たものの、
Bluetoothはペアリングでかなり苦戦してしまい
(iPhoneやiPad Airへの接続が簡単過ぎるとも言えますが)
「これもペアリング出来ないのか?」と悪夢がよぎりましたが、
AirPods Proのケースの裏の設定ボタンを
辛抱強くずっと押していたら何とか認識してくれました。
あとはAirPods Proを選択すれば完了。
BGMが聴こえた時は本当にホッとしました。

また明日辺りにレビューを書きたいと思います。

書込番号:23794404

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件 PLANT WNPU583BのオーナーPLANT WNPU583Bの満足度5

2020/11/22 19:58(1年以上前)

既にペアリング済みで「接続」をクリックしても実際には使えない
やむを得ずデバイスを削除しペアリングからやり直し
(これは少々時間がかかるもののスムーズにいくようになった)

というのが続いています。
ちょっと不便です。

書込番号:23804389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング