無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全401スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 旧型PCで5GHz、快適。

2020/06/23 14:21(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer T3U

スレ主 rurumonteさん
クチコミ投稿数:5件

ルーター:Aterm WG2600HP3
WiFi環境:OCN for ドコモ光
(ルーターはOCNバーチャルコネクト未対応..)
PC:FMVAH77G(Windows10にアップ、SSD換装)

自宅2階で使用する旧型PCが2.4GHz(n)しか認識しないため、導入。ルーターは居間(1階)、中継機なし。

USBに挿し込むだけで認識しますが、若干安定しなかったので、ドライバーをインストール。
導入前と比較し、acで常時250Mbps前後、2.5GHzでも150Mbps程度の速度が出るようになりました。
なお、USB3.0でも2.0でも速度変わらず、2.0使用。
不具合なくYouTube等の動画視聴やネット検索程度の利用ですが快適。発熱も少し温かい程度。
速度はあくまでも、WiFi環境や親機の性能に左右されます。

書込番号:23487341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX3000E

クチコミ投稿数:13049件

ケーブルつながないといけないのね
恥ずかしい

wifi速度は文句ないです
orbiのサテライト直接とほぼ変わらなかった

ASUSのカードは以前ブルスク出たのでtplinkにしましたが満足です

書込番号:23387290

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

まぁまぁかな

2020/01/01 01:17(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > WDC-433DU2H2-B [ブラック]

クチコミ投稿数:12848件

あけましておめでとうございます。

31日に嫁PC用に本製品を購入しましたが、同じ部屋に置いているMacBookProの内蔵Wifiの半分以下の速度でした。
ルーターはTPLINKのC5400で距離的にはMacBookは1.5m以下、嫁PC(デスクトップ)は2mくらいでしょうか?

半分以下といっても30Mbpsくらいは出てるので支障は無いのですが、アンテナ付きってことで期待した割りにはちょっと残念ですね。
もちろん5Ghzでの接続です。

デスクトップPCはよくあるタイプのPCデスクの下の部分に置いてます。上はキーボードとモニタです。
キーボードとマウスが無線製品を使ってるのでもしかしたらそれと何かしら干渉があって速度が落ちてるのかもしれません。

実用上は問題無いけど、期待外れだったことも事実です。もっと安いのでも良かったかなと思っています。


それはともかくPCデポで買ったのですが、3000円+TAXだったのはまだいいとしても、袋に入れてくれなかったのがちょっと驚きました。あちこちのお店でレジ袋廃止や有料化の話は聞きますが、袋がいるかどうかくらいは聞いて欲しかったかなと思います。

書込番号:23141521

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

大満足!!

2019/11/25 20:04(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer T2U Nano

スレ主 yufuruさん
クチコミ投稿数:1597件

Archer T2U Nano 無線LAN子機 接続状況

Archer T2U Nano 無線LAN子機 通信速度

クレドール

ディスクトップで使用(LANケーブルル接続のバックアップ用)していた、中華製(AC-1200Mbps)が約1.5年で動作しなくなり、取り合えずの対策として本品を購入しましたが、期待を上回る性能で大変満足しています。(
有線LANでは約850Mbps(IEEE802.11ac JCOM光1GB回線)、iPhoneXRで約500Mbpsの速度が出ますが、さすがアンテナ1本(外部アンテナではない)となると約200Mbpsになってしまいます。(AC-1200Mbpsは2本のアンテナでほぼ同じ速度でした)。 
この速度も、AC-1200Mbpsに付属していたクレドール(USB延長台)を使用しての場合で、見透視しが良い場所ぬ設置できる為で、PCケースの裏側のUSB3.0ポートに直差しすると。通信速度は約100Mbpsに低下してしまいました。

書込番号:23069486

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:26件

2019/11/25 20:46(1年以上前)

local ipをマスキングしなくても。。

書込番号:23069572

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

青色LEDが明るいです。

2019/11/09 11:12(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > WDB-433SU2M2WH [ホワイト]

スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件

【ショップ名】
パソコン工房
【価格】
780円(税抜き)
【確認日時】
11月2日
【その他・コメント】
古いノートにセットしました。
正常動作しますは、青色LED がチカチカ、派手です。
ここまで明るくなくてもって感じです。

書込番号:23036111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

あまり無いジャンルの製品なのは確か

2019/11/04 22:49(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > PLANT WNPU583B

クチコミ投稿数:407件

最近は猫もしゃもじも、ノートもデスクトップもWi-Fi+BT積んでて普通なところがありますからねえ…
わりとストイックなとこのあった自作PC界も上位マザーにはWi-Fiモジュールが普通に乗ってきて、おまけ扱いでBTも普及してるという。なかなかこういう製品には生きづらい世の中かも。

とりあえず、こいつの中身はRealtek RTL8821AU。速度は期待できないとして、メーカー採用事例もちょくちょくあるチップですしまあ問題ないでしょ。
同時に買ってきたBTスピーカの充電終わったら接続テストする予定。Wi-Fi?現行デスクトップが引退してこいつを古ノートに転用したら検証しますー。
(アウトレットの安物買ってきたらまさかのApt-X対応スピーカで得した気分)

書込番号:23028014

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング