無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全401スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動作確認できたよ

2002/11/14 00:46(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > corega Wireless LAN PCIA-11

スレ主 Yahoo BB!12M+無線LANパックさん

Yahoo BB12M+無線LANパックのユーザーが増えてきているようで、色んなLANアダプターやアクセスポイント、ルーターで「どないでっか?」という内容が多いようです。このPCIバス用のアダプター、簡単でした。
パソコンにインストールしてYBBのトリオモデムの無線カードと同じSSIDを入力すると、一発!でした。トリオモデムは2階、PCIA-11は1階しかもテレビの近くで通信状態100%でつながっています。
心配していた速度も1割減で対した損失は無いようです。
参考にどうぞ。

書込番号:1064749

ナイスクチコミ!0


返信する
えむえむえむさん

2002/11/15 20:04(1年以上前)

レポートありがとう。
この製品、新宿カメラ屋では6980円と超お買い得。
理由はWEP128に未対応だからと思っています。
この製品おなじヨドバシでも川崎店では12800円くらいしていました。
外部アンテナもついていてデスクトップでも使い易そうです。購入したいと思います。

書込番号:1068058

ナイスクチコミ!0


FANATICさん

2002/11/17 06:15(1年以上前)

これ確かに安定しています。
リビングにAPがあって、玄関を隔てた部屋の角のPCデスクの下と言う電波が捕らえにくい場所にデスクトップがあります。
メルコのLチップのPCカードアダプター、アイオーのUSBアダプターそれぞれ試してきましたが、感度が悪く、安定性、スピードもイマイチでした。
PCIA-11に替えたとたん感度も向上し安定しました。付属の外付アンテナが効いているように思います。
まだ値段が高い時に購入しましたが、下がった今なら買時かもしれませんね。

書込番号:1071259

ナイスクチコミ!0


ひかぞうさん

2002/11/18 20:25(1年以上前)

因みにメルコのアクセスポイントWLAR-L11G-Lと繋げていますがWEPも問題無く使えていますよ。普通に家庭で使う分には40bitのWEPで問題無いと思いますので、PCカード、PCIアダプター、アンテナを揃える事を考えると本当にお買い得価格ではないでしょうか。

書込番号:1075002

ナイスクチコミ!0


Toshiyuki475さん

2002/11/18 22:04(1年以上前)

今日早速新宿のヨドバシ行きました。棚になかったので店員に聞いたら在庫はなく、おまけに生産終了だと言われました。トホホ・・・

書込番号:1075165

ナイスクチコミ!0


えむえむえむさん

2002/11/18 23:28(1年以上前)

新宿ヨドバシマルチメディア館では、半月前に品切れでした。
こんなとき、ヨドバシは大ガード店が集客が悪く狙い目です。
また、西口には、ビックもさくらやもあります。
マルチメディア館が売り切れになったときも、ビックにはたくさんありました。
カメラやは東口にもたくさんあります。一店舗であきらめず、他もみてみましょう。

書込番号:1075329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/31 12:39(1年以上前)

はじめまして。だいぶ時間が経っていますが…
上のひかぞうさんのレスで、メルコのアクセスポイントWLAR-L11G-Lと繋がる、しかもWEPでということですが、私のは繋がりません。
確か、5文字のWEPを入力すると思うのですが、WEPを有効にした途端に繋がらなくなります。
どうしてなのでしょうか?
すみません、もし読まれたら教えてください。

書込番号:5305150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤフーの無線LANにつなげました

2006/07/22 16:50(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-U2-KG54

スレ主 tmfmrさん
クチコミ投稿数:9件

ヤフーの無線LAN(ADSL12M)に簡単につなげました。速度は2.258MbpsでPCカードを使ったときと変わりませんでした。

書込番号:5277958

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件

2006/07/22 19:26(1年以上前)

既にやっておられたら要らぬおせっかいですが...

Yahooの無線LANは、初期値がセキュリティ無しです。
ESS-IDの変更とWEP128暗号化は最低して下さいね。

書込番号:5278325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格のわりに使えそうです。

2006/07/02 00:52(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > NETGEAR > WG511A

スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

11台分のNote PC用の無線LAN子機が必要となり、安価な製品を物色してみました。

Corega の CG-WLBARGP 無線LAN と接続をさせましたが、特にトラブルはなく、少し拍子抜けした感じです。

ただ、電界強度は、かなり変動します。しかしながら、切れるような事はありません。

http://www.takajun.net/pc/storyp060702.htm

に詳細を記載しましたので、ご参考まで。

書込番号:5218677

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

2006/07/08 14:55(1年以上前)

前回の接続チェックPC はEpson NT2700 でしたが、東芝 dynabook Satellite J50 140C/5 でも問題なく使用出来ました。

Epson NT2700 同様に電波強度の変動があります。

とはいえ、切れることはないので Netgear WG511A に 省電力機能が組み込まれているのかもしれません。

http://www.takajun.net/pc/storyp060708.htm
に簡単なコメントを記載しておきました。

書込番号:5236493

ナイスクチコミ!0


スレ主 takajunさん
クチコミ投稿数:2871件 Takajun's Video Room 

2006/07/22 16:35(1年以上前)

NETGEAR WG511A を Sharp Mebius PC-BE3BL7 で使用してみました。

WG511A と Mebius PC-BE3BL7 とを組み合わせ場合は、WG511A をPCMCIA Slotに挿入し Driver をあてるだけでは PCMCIA MTD-0002 と認識され、動作しません。

添付の説明書通り、WG511A の ドライバインストールツールを使用してドライバを導入する必要があります。

Epson NT2700、東芝 dynabook Satellite J50 140C/5 では、電界強度の揺らぎが気になりましたが、Mebius PC-BE3BL7 でも症状が出るものの、それほど気になるものではありません。

Mebius PC-BE3BL7 10台に WG511A 10台を組み込みましたが、全て問題なく動作しています。

WG511A は価格も安く、特段の癖もありませんので、初めての方でも使いやすいと思います。

http://www.takajun.net/pc/storyp060722.htm
にコメントを記載していますので、ご参考まで。

書込番号:5277917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい買い物でした!

2006/07/14 13:03(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLCB54AG2

クチコミ投稿数:81件

PanasonicのCF-R2CW1AXRで無線LANの11aを使いたく、無線LANカードを探していました。価格の割安感と11aのJ52が不要だったので、この製品を購入してみました。

NECのWL54SCと比較したところ、実際の使用においては遜色はないようです。個人的には11aを使ってみたい人にはお勧めです。
暗号はWPA-AESを指定していますが、NECのWR6650Sとの組み合わせで調子良く動いています。

余談ですが、最新のドライバー(無線LANユーティリティを含む)ではWEPの暗号指定に文字入力が使えるとあります。

書込番号:5253322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新品交換(有償)

2006/05/27 15:27(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-CF11H

スレ主 KOSATOさん
クチコミ投稿数:39件

以前からSL-C760で使っていると、段々と電波状態が悪くなってきていたのですが、そのうち接続すらできなくなってしまいました。(ただし、Kismetでアクセスポイントは拾えていました。)
メーカーに送って見てもらったところ、配線が一部切れているとのこと。結局、新品と有償交換となりました。
戻ってきてかなり快適になっております。GW-CF11Xを買ってしまったのですが、そちらはKismetが使えなかったので、GW-CF11Hが使えるようになって非常にうれしいです。

書込番号:5115208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電波状態、すこぶる良好

2006/04/17 14:09(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI3-CB-G54L

クチコミ投稿数:14件 WLI3-CB-G54LのオーナーWLI3-CB-G54Lの満足度4

2階で使用している、娘のノートPCの内臓無線LANが、
アクセスポイントは認識し、接続はできるのに、インター
ネットに接続しようとすると、「ページが読めません」で
使い物にならないため、この製品をカードバスに刺しました

ドライバーインストールから、AOSS認識までであっさりと
うまく行って、インターネット接続もok。

11bで「電波状態が非常に強い」になっており、急に
切れる心配もなし。

ああ、良かった。

書込番号:5004424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング