無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全401スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セットアップしました

2003/10/25 20:10(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI2-CF-S11

スレ主 じゃりてんさん

ヤフオクで落としました。結構、良い値がしましたが・・・
b-○obileのPCアダプタでOKでした。やはりセキュリティをいれて速度低下はしょーがないですね。まぁーこんなものですか。

書込番号:2061808

ナイスクチコミ!0


返信する
九尾さん

2003/11/01 02:29(1年以上前)

自分もヤフーオークションでこちらの商品を購入しようと考えているのですが、セキュリティ使用での速度低下とは、どれくらい低下するのですか?
 とりあえず、8MタイプのADSLに接続して、最低2Mbpsくらいは出れば充分と思っているのですが。

 当方 GENIO e550GT を使用しています。
 どなたか、お教えください。

書込番号:2081032

ナイスクチコミ!0


九尾さん

2003/11/01 02:33(1年以上前)

補足書き込みです

 当方、TOSHIBA GENIO e550GT を使用しており、この無線LANカードを接続して使いたいと考えています。

書込番号:2081036

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃりてんさん

2003/11/01 19:41(1年以上前)

当方CATV8Mで、計測サイトで有線4〜5M、無線で2〜3M程度です。
やっと今しがたルーターのセキュリティ設定がOKになりました(^_^)。
どうもバグがあったようです。

Network Stumblerというフリーソフトで電波強度が測定できます。

書込番号:2082710

ナイスクチコミ!0


九尾さん

2003/11/01 21:53(1年以上前)

なるほど

お話の感じでは、LAN機器による速度低下は、それほど極端に起こらないのかな、と感じました。
ADSLの実測値くらいは出てくれるのですね

購入の決心がつきました。

ありがとうございました^^

書込番号:2083110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入

2003/10/30 14:58(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-AG/CB

スレ主 WN-AG/CBさん

これ買って凄く満足です。
最初でかくて、嘘だろうって思ったんですが
その分やはり感度が断然良いです。
買って良かったー。

書込番号:2076531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

非常に安定している

2003/09/17 00:15(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-US11H

スレ主 ペッティーさん

USBだから安定して使いやすい。本体はもちろん少し熱くなるが、そうひどくはない。無線LANというとPCカードがメインだが、機種に合わなかったり、急に切れて不安定だったりするトラブルが多い。USBはその点いろんな周辺機器でもそうだけど、安定していて安心感がある。ただ11Mbpsだから、LAN環境が非常に速かったら物足りなさがあるかもしれない。でもそんなに速くなくてもいいよという人にはぜひお勧めである。

書込番号:1949774

ナイスクチコミ!0


返信する
白衣天使さん

2003/09/25 22:50(1年以上前)

IOデータの(USBSL)はもしかしてこれと同型?
こちらも今のところ安定しています。
少し熱を持つことも同じですね。
PCカード型で熱暴走を経験したので非常に満足です。
ちなみにカードはmexxx製でした。



書込番号:1976542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2003/09/19 06:20(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > アイコム > SL-11

スレ主 KLJさん

SR−21BBとSL11を使ってホームページ、E−メイルを接続しましたが
接続速度が速く満足しています 価格も安いのが満足です

書込番号:1955928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使いやすい

2003/06/23 02:39(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-G54/CB

スレ主 ペッティーさん

実際に使ってみた感じとしては安定感があって使いやすい。クイックインストーラー・クイックコネクタともにスムーズにつながったし、信頼感があると思う。値段も下がってきているようだし今が買いでは?

書込番号:1693942

ナイスクチコミ!0


返信する
イサキが旬さん

2003/06/23 21:56(1年以上前)

ベッティーさん、
スタンバイから復帰した後も安定して使えますか?

書込番号:1695865

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペッティーさん

2003/06/24 02:08(1年以上前)

確かにスタンバイ状態から復帰したとき「インデックスの制限値を超えました」という意味不明のメッセージが出てくることは確かです。しかしパソコン本体の動作異常やインターネットに接続不可といった不具合は出ていません。アイオーの製品はルーターとセットの商品だとこのサイトでも高い評価が出るのに、カード単体の評価は軒並みぼろぼろですね。ルーターとセット組みで買った人はルーター本体はよいがカードはだめだったということでしょうか。しかしそれでは評価も半減するのではと思うがそうはなっていない。私はカードもそう悪い製品だとはどうしても思えなくて、あえて積極的な評価を入れてみました。

書込番号:1696896

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペッティーさん

2003/06/24 02:38(1年以上前)

上の文を書いた後、IEを閉じようとしたら、マウスが非常に作動しにくくなるトラブルがありました。やはりスタンバイ機能には十分対応していないようです。というかメーカーのフォローがないようなので何らかの不具合は覚悟せざるを得ないというところです。私はもともとスタンバイ機能をまったく使わないのですが、使用環境によってはマイナスの評価になってしまうんですね。う〜ん、難しい。

書込番号:1696945

ナイスクチコミ!0


イサキが旬さん

2003/06/24 22:39(1年以上前)

私はアクセスポイントとセット(WN-G54/AXP-S)で購入しましたが下のスレッドに書き込んだような状況でした。
カードはもともと2枚必要でしたので、メルコのWLI-CB-G54を追加購入しましたが、なんと、下に書き込んだような現象は全くおきませんでした。周囲でも同じメルコのカードについて評価を聞きましたが好評価でした。

書込番号:1699199

ナイスクチコミ!0


あわてました!さん

2003/06/25 21:50(1年以上前)

当方WN−AG/CBを使っていますが、スタンバイ復帰後も特に何も発生しません。この型番の製品が悪いのでは?
(ルータとセットでついてきた無線LANカードです。)

書込番号:1702178

ナイスクチコミ!0


イサキが旬さん

2003/06/26 00:03(1年以上前)

そうですか・・・。
WN-AG/CBは11a対応の分、また動作が違うのかも知れませんが、ここまでの書き込みを見る限り、私のが不良ロットなのではないかという感が強くなってきました。

書込番号:1702730

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペッティーさん

2003/09/17 00:31(1年以上前)

3ヶ月間富士通のNB19Dで使ってみたけど、どうもだんだん調子が悪くなる一方でだめですね。とにかく全体に重くて、通信が急に途切れたりしてしまうんです。まったくだめかというと、もうひとつの中古パソコン(NECから2000年5月発売)のほうは結構うまくつながっているし、いとこの使ってる2年落ちのデスクトップも特にトラブルなくいってるみたい。中古とは案外相性があるのかなとも思いますが、PCカードは何かと機種によってインストールしても認識してくれなかったり、途中で通信が切れたりといったトラブルが多いです。仕方がないから1週間ほど前にプラネックスのGW-US11H(USBに差し込むスティックみたいなもの)に乗り換えたのですが、こちらのほうがよほど安定しています。スタンバイから復帰しても特に不具合は出ません。特に速い回線でなかったら、USBのほうをぜひお勧めですね。

書込番号:1949851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと買えました

2003/08/12 10:08(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCI3

あちこちのショップを探しましたが、ソフマップ・ツクモ・DOSパラ・上新など大手ショップの店頭・在庫ともまったく無く、あきらめかけていたところ、もしかしての小さなショップで1枚だけ発見しGET。¥3,980。さっそく自宅のデスクトップにセットアップ、ユーテリティのインストール後即つながりました。WEP・MACフィルタ使用。IEでWebサイトが即出てこないで更新ボタン押さなければならない場合がありますがLAN上は正常です。アクセスポイントはADTECのADLINK2422AP、OSはXPPro。XPでの無線インターフェース削除は必要ありませんでした。プレハブ住宅の2Fと直下の1Fで6Mでています。この値段で、この内容、WiFiもOK。他のカードやPCI用カードアダプタ等買う気になりません。なぜこんなに値段が違うのでしょう。もう一台分必要なので見かけたら即GETしようと思っています。

書込番号:1848138

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅぅがくせぃさん

2003/08/16 14:28(1年以上前)

ビックカメラの有楽町店で、最後の一枚を購入できました。ポイント10%でした。
地元じゃ売ってなかったんで、良かったです(@金沢市)

書込番号:1860198

ナイスクチコミ!0


ちゅぅがくせぃさん

2003/08/16 14:33(1年以上前)

p.s.
あと、カタログや、箱には書いてありませんが、ロープロ用の金具が付いてきます!省スペースデスクの方でもOK!

書込番号:1860210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング