無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

快適です〜♪

2002/07/22 15:51(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-CF11H

スレ主 kana@モバ初心者さん

ナニワの通販で\9795で買いました〜♪
シグマリ2で使ってますが、家のどこでもケーブルレスでネット出来るし
快適です〜
こいつは、汎用の安いアダプターでノートのPCIカードにも使えるんで
イイですよ♪
お勧めします(o^-')b

書込番号:847025

ナイスクチコミ!0


返信する
みっちゃ2さん

2002/11/18 16:36(1年以上前)

kana@モバ初心者 さん
sigmalion2にはドライバーやユーティリティはどうやってインストールしたのですか?それとも何もなしでとりあえずLANには接続できるんですか?教えてください。

書込番号:1074544

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/02/09 21:46(1年以上前)

GW-CF11Hの付属のCD-ROMにWINDOW CE用のドライバソフトがついています
ので、母艦にインストールして、同期をとってシグマリオン2にドライバ
とユーティリティを転送してインストールしました。CF経由でもインストール
可能のような気もしますが、やってないので確証ありません。

書込番号:1292908

ナイスクチコミ!0


みっちゃ2さん

2003/02/25 01:34(1年以上前)

通りすがりのよっちゃん様
>母艦にインストール
ということは、パソコン→シグマリオンのケーブル(型番失念)でやったのですね。

やはりあのケーブルを買わないとはじまらないですかねぇ?

書込番号:1339064

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/03/03 01:19(1年以上前)

ActiveSyncでパートナー関係をシグ2と母艦で最初に確立するために
必要です。確立すれば、ActiveSyncのフォルダ内にインストール
するソフトの入ったフォルダが出来るので必要なファイルをCF経由で
コピーすれば大抵はOKです。ただし、中にはケーブルつないで同期
して母艦からシグ2に送らないとインストール出来ないソフトも
ありました。(わたしのやり方が悪かっただけかもしれませんが・・)

書込番号:1357108

ナイスクチコミ!0


みっちゃ2さん

2003/03/18 01:53(1年以上前)

通りすがりのよっちゃんさんありがとうございました。
やっぱりあのケーブルを買わないとだめなんですね。。。

書込番号:1404003

ナイスクチコミ!0


とおりすがりのおっちゃんさん

2003/04/01 20:52(1年以上前)

PPC2002ですが、ActiveSyncしなくてもインストールできましたよ。
付属CDのCEというディレクトリにあるCESETUP.EXEを起動すれば、
 \Program Files\PLANEX\GW-CF11H
にいくつかCABファイルができますので、SigIIならHPC2000と
ついてる6つをCFにコピーして、片っ端からダブルクリック
しましょう。きっとどれか1つが当たりです(笑)
ちなみにCASSIOPEIA2000での当たりは「(前略)PPC300_2577.cab」。

書込番号:1449374

ナイスクチコミ!0


今日CF11H買いましたさん

2003/04/30 18:52(1年以上前)

私もみっちゃ2さんと同じ悩みを持ってました。
でもとおりすがりのおっちゃん(さん)のレスで勇気を出してやってみました。
シグマリオン2はWireless LAN CF Card.HPC2000_4000.cabが当りでした。

書込番号:1537288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Ottoのアウトレット店で安かったです

2001/11/24 18:14(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > ADTEC > ADLINK330C

スレ主 竹内さん

こんにちは.

先週あたり(11/17)あたりから、秋葉原のOttoのアウトレット店のような
ところで、\7,980か\6,980で売ってますね.
私は、それが目当てでなく、無線のPCカードをPCIに変換するアダプター
を購入しました.
これも安くて、通常\5,000くらいなのが\2,980でしたね.

書込番号:390766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いや、値段ちゃうし・・・

2001/10/31 21:41(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCC

スレ主 たけっじょうさん

参考までに・・・
今日、JB-Cから見積りがきました。送料が高いとの噂でしたが、高いです!!
しかもLD-WL11/PCCは\9800‐なり。

参考にしてください。

もうちょっと誠意ある商売を・・・

書込番号:353241

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/11/01 02:05(1年以上前)

じゃ買わなければいいだけですよ。

書込番号:353637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段高い

2001/09/24 08:34(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-USB-L11

スレ主 alchemistさん

現在、16k円。IOデータの同等品は9k円です。

書込番号:301130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング