
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年8月12日 19:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月3日 00:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月2日 00:38 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月25日 23:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月29日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月21日 07:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




無線LAN子機・アダプタ > COREGA > CG-WLPCI54GL

2004/07/01 13:29(1年以上前)
ほんとだ!20台限定ですがw 予算よりかなり安かったのでついでにホームサーバーまで購入しちゃいました。
書込番号:2981961
0点



2004/07/03 00:22(1年以上前)
ここ穴場ですよね。。。
書込番号:2987396
0点





無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/CBU2


近々IEEE802.11a,b,gトリプル対応のルーターに変えようと思っているので、今更IEEE802.11bと思いましたが、近くの秋葉系家電量販店で、商品入れ替えのため、5800円で出ていたので買ってしまいました。
USB2.0カードだけでも4000円ぐらいなので、得した気分です。
出来れば後継モデルでIEEE802.11gに対応してくれればいいのですが。
0点



2004/01/25 23:02(1年以上前)
> て2くんさん
アイ・オーのサイトやカタログを見ましたが、それらしくき機種が見つからなかったので、まだ出ていないようです。
書込番号:2388199
0点



無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-AG/CB


梅田の祖父で訳有り\5280円で20台くらい売ってました。
即買いにはちょっと躊躇する書き方でした。
私は以前これを6000円台で買ったらCB2が出てちょっと鬱でしたが、
とりあえずちゃんと使えてはいます。
(親機icomのカード挿すやつ、11aで)
0点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > LD-WL11/PCC


PCC単品での購入よりも、LD−W11APとのパックで
購入した方が安くていいみたいですね。
この場合(秋葉原のお店ですが)8800円かかっちゃいますが・・・
PCC2枚手に入るのだからいいですよね。
また、余りする方はいらっしゃらないかと思いますが・・・
LD−WBBR4にささってるのを無線で使用して
本体は、有線でプリンタサーバとして使うという手も
ありますよね。(そのような使いかたする為には
アクセスポイント持ってるという前提ですが)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





