無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-450D KATANA

クチコミ投稿数:1件 GW-450D KATANAの満足度2

接続だとこの程度です。

購入して注意するところは、他社の無線アンテナを同時に三本使うと、
二本程度他社が落ちる場合が半分程度の割合で「混在」する状況が出ます。
ただし状況によっては同時に使えるときもあります。

本社のドライバのソフトウエアを入れた上で、他社の無線接続ソフトで
私は接続しました。

この刀の商品で、電波接続を安定させるブーストが新商品で追加されたら、
再度買いたいですねぇ。多少大型でもよいので。

書込番号:17872116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Ralinkサイトの新ドライバ

2014/07/22 01:56(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > WDC-433SU2MBK [ブラック]

クチコミ投稿数:1988件 WDC-433SU2MBK [ブラック]のオーナーWDC-433SU2MBK [ブラック]の満足度5

Ralinkサイトのドライバ

ライセンス的には問題ないと思います。

USB (RT2870/ RT2770/ RT307X/ RT2070 RT357X/ RT3370/ RT8070/ RT5X7X/ MT7610/ MT7601)
http://www.mediatek.com/en/downloads/usb/

自動的に入りますし、WDC-433SU2MBKのドライバも入ってるようです。
ドライバの表記も日本語です。

ドライバだけでも当てられます。
私はWindows7 x64でドライバだけ入れました。

書込番号:17757527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

倍速設定ツールですが・・・

2014/06/28 19:01(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GNM

ONにするとスピードが落ちます。親機との組み合わせにより遅くなりますと説明書に書いてありました。ちなみに親機はNECです。

書込番号:17676087

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:42551件Goodアンサー獲得:9366件

2014/06/28 19:24(1年以上前)

>ONにするとスピードが落ちます。

近所の親機が多い場合は、倍速設定で使うと遅くなることがあります。
通常よりも2倍のCHが空くのを待つため、
待ち時間が長くなるからです。
その場合は、倍速設定しない方が良いです。

書込番号:17676167

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2014/06/28 20:08(1年以上前)

倍速は通常の倍の周波数帯域を使って高速通信する技術です。
2.4GHzでは使えるチャンネルはほぼ3つだけ、その内の2つを使い形になります。
最近の無線事情だと2つ使う事は非常に困難で、倍速にしても実際使う事が出来ません。
倍速設定せずに使う事をお勧めします。

書込番号:17676346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3980円!

2014/05/09 00:53(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > ONKYO > NT-A1

クチコミ投稿数:2416件

http://onkyodirect.jp/pc/netstick/


メーカー直販で3980円!

それを未だに1万円前後で売るところもあるんですね!

これ、タダでもいらんわ!

もう、操作してるだけで
イライラして血圧があがる!

書込番号:17495590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GW-USMicroNでMac OS X 10.4

2014/05/06 09:12(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-USHyper300

スレ主 sukoshihenさん
クチコミ投稿数:5件

古いiMac(PowerMac4,2 PowerPC G4)の無線LAN接続にGW-USHyper300を検討しましたが、オークションの落札価格が結構高いので、GW-USMicroNを使用しました。無事接続できました。
https://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usmicron/

書込番号:17485435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング