無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

8万円に高騰?

2017/08/17 19:16(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WI-U2-866D

スレ主 boyakkiさん
クチコミ投稿数:34件

どんどん価格が跳ね上がっていますが?
なんで?

書込番号:21124137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2017/08/17 19:34(1年以上前)

高騰ではなく完売です。
現在、1店舗のみで販売されていますがこの店舗での購入は避けたほうがいいでしょうね。

書込番号:21124189

ナイスクチコミ!1


スレ主 boyakkiさん
クチコミ投稿数:34件

2017/08/17 19:50(1年以上前)

ありりん00615様
早々のご返事ありがとうございます
完売に伴っての変化なんですね
こういうことが起こるとは知りませんでした

書込番号:21124244

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2017/08/23 01:39(1年以上前)

完全に担当者は遊んでますね。
77万まで行ってます。

社内で誰もチェックする者がいないのかしら...

書込番号:21138225

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2017/08/23 14:16(1年以上前)

と 書き込んだら、通常価格に戻りましたね。
あんまり遊んでいると、顧客に相手にされなく
なりますよ onHOMEさん。

書込番号:21139155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AUKEYのWF-R3を購入してみました。

2017/03/24 00:51(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:884件

ジャンクで864円、状態は普通です。

ドライバーはネットからダウンロードで問題なく」動きましたが、速度が上がった事による発熱が多いですね。
特にスリットもないので熱はこもります。

USBの子機は高速タイプの物はあまりお勧め出来ないです。

書込番号:20762358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

windows 10 64bit アニバーサリーにて

2017/03/19 10:56(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > NEC > AtermWL900U PA-WL900U

クチコミ投稿数:4件

複数台のwindowsノートで動作を確認してみました。
アニバーサリー以降では、OS標準ドライバとして、2016/4/1 のドライバが当たってしまうようですね。

て、このOS標準ドライバでは、全然スピードが出ず、30Mbps程度の通信実効速度でした。
ただし、リンク上の表示では866Mbpsでした。

現在、公式サイトで配布しているドライバは2015年のもので、OS標準とは異なるようでしたので、
デバイスマネージャより、製品公式ドライバをインストールしました。(単に最新ドライバを選ぶと、日付の関係より、OS標準ドライバとなるっぽい)

以下、公式ドライバを使用しての実効速度は以下の通り。
USB3.0接続
  全て11ac接続とします。866Mbpsでリンク
   PC1では、200Mbps elitebook8540w
PC2では、320Mbps elitebook8560w

USB2.0接続
  全て11ac接続とします。866Mbpsでリンク
   PC1では、240Mbps elitebook8540w
   PC2では、240Mbps elitebook8560w

これより、USB2.0だと、実効速度240Mbpsで頭打ちの模様。
USB3.0は、チップの性能によるものか、相性なのか、PCの性能差によるものか速度はマチマチといった感じです。

書込番号:20750075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

人柱報告 Windows10での使用

2015/08/03 07:57(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-450D

クチコミ投稿数:206件 GW-450Dの満足度4

メーカーHPには対応中と記載されていましたが、Windows10を入れて動作確認をしてみました。

結果
2.4Ghz帯使用可能
5Ghz帯使用不能

現状2.4Ghz帯のみ使用可能
気のせいかもしれませんが、感度が悪くなったように感じられます。

親機(2.4Ghz)のすぐ近くで使用されている方はOKですが、5Ghz帯または親機から遠い位置にPCがある人はメーカー対応待ちをおすすめします。

書込番号:19021616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/03 08:18(1年以上前)

人柱報告有難うございます。

書込番号:19021646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 GW-450Dの満足度4

2015/08/06 07:26(1年以上前)

追加です。
感度の問題なのかもしれませんが、リンク速度が1Mbpsになりました。
メーカーのドライバを入れ直すと30Mbps辺りまで出る問いがあるものの基本的には1Mbpsの動作です。
これは私の環境だけかもしれませんが、他のポートに刺している他のUSB機器の動作が不安定となります。例として、マウスの動作が一定時間毎に認識しなくなる。

書込番号:19029300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 GW-450Dの満足度4

2015/08/08 07:58(1年以上前)

さらなる追加

夕べ調べてみたところ1Mbpsと表記されているものの1Mbps以下を1Mbpsと表示しているようです。
モニターしてみると100kbpsほどでしか通信されていませんでした。

元々持っていたバッファローの2.4Gz専用の無線LANアダプターを繋いだところ高速且つ安定通信をしており、他のUSBに悪さする挙動も見られませんでした。
こちらの商品と刀を使われている方は10へのアップは控えるべきかと思います。
どの道メーカー対応待ちするほかないです。

書込番号:19034253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SleepyFoxさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/08 13:14(1年以上前)

はじめまして。

windows10対応ドライバが出たようですよ。

書込番号:19034870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 GW-450Dの満足度4

2015/08/08 13:42(1年以上前)

おーありがとうございます。
7日に発表となっていたので、夕べにはあった可能性がありますね。
帰ったら試してみます。

書込番号:19034919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 GW-450Dの満足度4

2015/08/10 07:33(1年以上前)

win10対応ドライバ導入により通常使用が可能となりました。
他のUSBとの干渉もなくなり快適です。

書込番号:19039561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:17件 GW-450DのオーナーGW-450Dの満足度2 YouTubeも宜しく(^o^) 

2015/08/10 23:40(1年以上前)

本当に早く快適ですね。900Dと併用していますが、900dに負けず高速です。11ac接続のみ。2.4GHzでは、やはりかなり速度低下しました。

書込番号:19041725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/08/18 17:32(1年以上前)

Windows10対応ドライバが出たけど、ネットワーク不通になりません?
明らかにWindows7よりかは不安定だなぁ

書込番号:19062578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 GW-450Dの満足度4

2015/08/18 17:58(1年以上前)

当方の環境では全く感じません。
Win7→Win10
ただし、アップデート後色々不安定になったので、初期化しました。現在Win7からの引き継ぎもの無しです。
環境によっては以前のソフトが悪さしていたりあるかもしれませんね

書込番号:19062631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:17件 GW-450DのオーナーGW-450Dの満足度2 YouTubeも宜しく(^o^) 

2015/08/27 01:43(1年以上前)

私も、クリーンインストール後安定しました。win8.1からwin10 64bit です。頑張って下さいね。

書込番号:19086533

ナイスクチコミ!0


bigfm21さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:17件 GW-450DのオーナーGW-450Dの満足度2 YouTubeも宜しく(^o^) 

2017/02/01 13:21(1年以上前)

win10 64bit 1607 環境では使えません。とても残念です。やはりwin8迄なんでしょうか。

書込番号:20620939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN子機・アダプタ > エレコム > WDC-150SU2MBK [ブラック]

スレ主 kinmojryさん
クチコミ投稿数:18件

Windows 10 Anniversary Update以降、WiFiの接続が不安定になり、接続してから5-30分で切断してしまう現象が発生していました。

ドライバーを最新版にしていたのですが、どうやらこれが原因だったようで、エレコムのHPからドライバーをダウンロードして入れ直したら正常に動作するようになりました。

Windows 10 Anniversary Updateが原因だったのではなく、その時期にドライバーをアップデートした可能性が高いです。
ご参考まで。

書込番号:20391566

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2016/11/14 06:06(1年以上前)

考えようによっては,「Windows 10 Anniversary Updateが原因」かも〜
ドライバーの再インストール(アップデート)が必要だったのですから・・・・

書込番号:20391772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

寿命が短い

2016/09/01 23:13(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-300S KATANA

スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件 GW-300S KATANAのオーナーGW-300S KATANAの満足度3

1年ほど前から通信速度が落ち始め通信が切れることが多くなりました。
以前にGW-USMini2Nに起きた現象と同じです。
因みに同時期に購入したGW-900Dは半年で使い物にならなくなりました。

原因は分かっていませんが熱で基板がやられたのではと思っています。
どの製品も根元を触るとかなり高温になっていますね。

この手の製品は安いだけあって回路が貧弱なのかもしれません。
100円ショップのカードリーダーがすぐ壊れるのと同じかなと思っています。

1年2年で壊れたくない人はあまりお勧め出来ない製品かもしれません。
もしくは安いので定期的に買い続けるのか・・・。

少し脱線しますが、意外にもZenfone 5のUSBテザリングが使えますね。
BF4をやっていても途切れることはありません。
という事で、スマホのWi-Fi回路は結構優れものかも。

そんな事もあり、回路が優れていそうな無線LAN中継機「WEX-1166DHP」を購入しました。
餅は餅屋に任せようという作戦です。
その内レビューしたいと思います。

書込番号:20162953

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング