無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(21265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi 7 のアンテナタイプ出して欲しい

2025/05/08 00:43(4ヶ月以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > WDC-BE28TU3-B [ブラック]

スレ主 nishijimaさん
クチコミ投稿数:133件

エレコムは Wi-Fi 7 のアンテナタイプ出してくれへんのかな?

アンテナタイプのメリットって受信感度ばかり注目されがちだけど、「USBメモリと区別しやすい」ってメリットもあるんだよね。

仕事で使うとき、この手のUSBメモリみたいなタイプ刺してるとあらぬ誤解を招きそうで嫌なんですよね。
昨今はセキュリティに厳しい時代だから、データ抜いて悪い事してるんじゃないかと思われてしまうリスク。

これを回避してくれるのがアンテナタイプなんすよ。

Wi-Fi 7 のアンテナタイプは信頼できない某中国製のものしか出てないので、日本メーカには頑張ってもらいたい。

書込番号:26172274

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/08 07:31(4ヶ月以上前)

んなもんテプラで「Wi-Fiです」とでも貼っとけばいいだけじゃん。

それよりもWi-Fi 7ってことはIEEE 802.11beだけど2024年末策定完了目指すってハナシ聞いたっきりで
策定完了したってハナシは聞こえてこないんだけど策定完了してんの?
ドラフト規格段階の製品を導入する職場ってセキュリティ意識どうなってんの?って思うけど。

書込番号:26172380

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

子機がつながりました、ご参考まで

2025/04/30 09:33(4ヶ月以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer TX20U

クチコミ投稿数:1件

以前どなたかが、IODATAルーター(wifi6対応)で子機はアーチャーTX20Uをpcに接続したが、wifiにつなが
らないという事例がありました。実は私も同じ状況でwifi6対応子機をpc端末に接続すればルーターと同じ機能の
wifi6ができあがるという発想でお手頃の子機を買いました。そこから設定したものの、先へ進まず、色々と動画な
どをみてみました。よく整理すると1つのWIFIグループは機能5で電波は5GHz(ルーターから自動設定)と2GHz(こっち
は手入力)、もう1つのWIFIグループがあり、ネットワークはなし(まだ、追加なっていない)ということが、「既知のネット
ワークの管理」(ネットワークとインターネットからWIFiへ)から判明しました。ここに2つのネットワークを入力、暗号化キ
ーをも入力、これでokだと思いました。念のため、右したの扇マークにある2つ目のWIFIグループで利用するものへ
暗号化キーを入力する。本当にこれでokでした。wifiの箱の規格を確認して、今までものはwifi5で新しくできたもの
はWIFi6と確認しました。 ダメ製品という評価はせずに、別な子機を買わずに済んだという満足感で一杯です。
 
 (事前に、この製品をpcに差し込み、画面の指示に従いセットアップ、また、ソフトウエア2つをメーカーのHPからダウン
 ロードしました。)
  4/25に製品が届いてから5日間悩み続けてきました。WIFI6がWIFI5の1.4倍の速度だと聞いております。あ
 まり変わらない速さです。

書込番号:26164439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メッシュ親機WX11000Tと接続できませんでした

2025/04/18 13:37(5ヶ月以上前)


無線LAN子機・アダプタ > エレコム > WDC-433SU2M2BK [ブラック]

クチコミ投稿数:134件

メッシュwifiの親機はWX11000Tで、WPA2/WPA3に対応の設定になっています。当機WDC-433SU2M2BKを試したところ、Win11の標準ドライバでも、「https://www.elecom.co.jp/support/download/network/wireless_lan/adapter/wdc-433su2m2/win/」からダウンロードしたドライバでも接続不可でした。WX11000Tは WPA2/WPA3に対応した設定になっていますが、相性問題が発生しているようです。
ドライババージョンはVer.1027.5.105.2015 で、2015年10月以降、一度も更新版はリリースされていませんでした。他社の同時期の同等製品はwin11での動作検証済のドライバが後日発表されており当機における対応はイマイチです。

書込番号:26150840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラックフライデー

2024/11/29 16:37(9ヶ月以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WI-U2-866DM [ブラック]

クチコミ投稿数:519件

Amazonで/Nがついたモデルが値引きされています。
国内メーカー品で安心感がありますね。

書込番号:25978777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:519件

2024/12/11 10:46(9ヶ月以上前)

WI-U2-866DM/NですがBF価格です。

書込番号:25994891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件

2025/01/15 08:11(8ヶ月以上前)

当方のWindows11環境では、ドライバのインストールが別途必要でした。
今後含まれると便利なんですが。

書込番号:26037638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラサッカー店で

2024/05/11 20:36(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > Archer T9UH

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:881件 Archer T9UHの満足度4

在庫処分で50%オフでした。
購入したので、後ほどレビューします。

書込番号:25731717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

助言をお願いします。

2023/11/05 00:30(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > AirStation WI-U3-1200AX2I [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

購入を検討中ですが、助言をお願いします。
現在の通信環境は、親機は「WSR-1166DHP2」、子機はデスクトップPC内蔵の「Realtek RTL8821CE 802.11ac PCIe Adapter」です。
通信速度を測定すると下り88.11Mbps、上り152.57Mbpsでした。
子機を変更することで速度は速くなりますでしょうか?

書込番号:25491814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/05 02:38(1年以上前)

それだけあればじゅうぶんかと思いますよ。

書込番号:25491873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/11/05 06:08(1年以上前)

子機をIEEE802.11ax規格のモノに変更したところで親機がIEEE802.11acまでだから
IEEE802.11acでしか通信しない、つまり変わらない。変わっても誤差。

書込番号:25491933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/11/08 10:51(1年以上前)

>MIFさん
>今岡山県にいますさん
ご返答ありがとうございます。
速度に特段の不満はないのですが、ストリーミング再生にもたつく事があるので質問しました。
acの下り実測値で400から500前後の速度が出る旨の記載を見たことがあるのですが、現状の親機では難しいのでしょうか?

書込番号:25496479

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング