
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2014年11月21日 07:09 |
![]() |
2 | 3 | 2014年10月16日 22:45 |
![]() |
2 | 7 | 2014年10月1日 01:39 |
![]() |
0 | 0 | 2014年9月20日 07:27 |
![]() |
1 | 2 | 2014年9月10日 13:00 |
![]() |
0 | 0 | 2014年8月31日 11:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > NETGEAR > A6100-100JPS
まだ使い始めたばかりだけど良い感じ。肝心の802.11ac規格は対応するルータを持ってないから未確認。
よく特売で見る小指の先ほどのWifi子機とは違って今のところ安定していて、熱は持ってない。
今は"デスクトップPCの無線LANはPCIeカードが最高"派だけど、いずれ宗旨替えするかも。
0点

喧嘩売ってる訳じゃないんだけど、タイトル、関係なくない^ ^
書込番号:18189699 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



無線LAN子機・アダプタ > エレコム > WDC-150SU2MBK [ブラック]
CD ROMは付属してなくて何とかHPから落として暗号キー入力して何とか接続出来ました。最大150で遅いかと想いましたが、スピードはADSL接続と変わりませんでした。
1点

使用機種Yahoo! ADSLモデム12MでWiFiアダプターAtermWR8165N PA-WR8165N-STで繋いでリンクスピード測ってました。ケーブル接続で4.8Mでしたが、この子機接続でもスピード落ちませんでした。
書込番号:18046902
0点

BUFFALOの子機は発熱が触れないほどて書いてましたが、エレコムのはセンサーで測ってみたら32度程度で問題無いですね。
書込番号:18047549
1点




無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-900D

突っ込みありがとうございます。
言葉が足りませんでした。
USB3.0の接続で使えている。
でした
書込番号:17971143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

思いつく事。
ウチの場合、休止からの復帰だとUSB3-HDDがUSB2に転落します。
再起動するとUSB3で使えます。
接続が切れまくっているようですが、壁またはPC自体が電波の遮蔽物になっていませんか。
書込番号:17971156
0点

確認時
遮蔽物無し
距離1m
確認はusbvew.exe
及びデバマネの接続で確認しました。
無線の繋がりと、usbの接続は
そもそも異なるものですが、、、
書込番号:17971193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俗に言われる
ネイティヴなUSB3.0接続では
無いようです。
書込番号:17971770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クライアントマネジャーを起動するとUSB3モードになるようです(UsbTreeView.exeで確認)。
ただ、クライアントマネジャーを起動すると不安定になるので使っていません。残念です。
書込番号:17988350
1点

Macで利用してますが、接続先のルータの設定が
11ac 40MHzだと2.0で接続され、11ac 80MHzだと3.0で接続されるのを確認しています。
書込番号:18000497
1点



無線LAN子機・アダプタ > ロジテック > LAN-W450ANU2E
先日ASUSのRT AC68Uを購入する際に
こっちも購入
Win7 SP1で使用しています。
数日間は2.4GHz帯も5GHz帯も
450Mbpsでつながっていたものの
突然405Mbpsという半端な帯域でしか
繋がらなくなってしまいました。
・ルータの出力を変えた
・ソフトのアンインストール(レジストリまで削除)
・OSの接続を作りなおしたりと
色々と行ってみましたが改善しませんでした。
まぁ・・値段も値段出し半分諦めながら使っていますw
フレキシブルケーブルがお得感ですか。。
0点



無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-AC433UK
どう頑張っても速度が出ないので、メーカーに送りました。その結果、検査にて正常に使用できない状態だそうで新品を送ってくれる手配となりました。
10月でメーカー保証が切れるので早めに対応しておいてよかった。1300Mbpsで通信ができる子機が出たら買い替えようかな。
症状:11ac接続で通信速度が24Mbps以上でない、本体加熱、USB差込口が熱くて触れないくらい。
使用親機:NEC Aterm WG1800HP
0点

沼さんさん お気遣いどうもです。
商品、今日到着しました。特に問題ないようです。
宅内LANにあるNASに接続したところ、コンスタントに25MB/sでてるようなのでOKです(有線は60MB/s)。
PCにさしてもUSB2.0ハブにしても速度変化なしでした(USBハブで運用してます)。
11acで速度でない人はメーカーに相談してみたほうがいいかも。
書込番号:17920659
0点



無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-USMicroN-G
こちらに情報がありましたので、メモ代わりに置いておきます。
・公式商品ページ(なぜか価格.comの商品ページへのリンクがなかったので)
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usmicron-g/
・GW-USMicroNをWindows 8で使う方法(Imamuraの日記)
http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20130306/GWUSMicroN
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





