
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年2月6日 13:16 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月4日 21:15 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月28日 18:17 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月22日 14:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月22日 14:08 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月9日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > COREGA > corega Wireless LAN PCCB-11




2002/12/07 11:44(1年以上前)
シャープの無線LANカード刺すといけるみたいですよ
書込番号:1116079
0点


2003/01/13 17:06(1年以上前)
↑みゃなさん情報ありがとうございます。
シャープ製のカードが使えるかどうか…まだ試していませんが、Yahoo!から借りている無線LANパック+トリオモデムのカードのみをYahoo!に返して、空いたスロットルに市販カードを差し込んでみようかと考えてます。
うまくいけば無線LANパック料金を払う必要が無くなるのでは思っているところです。
ちなみにcoregaのPCCB-11はだめでした。
書込番号:1213089
0点


2003/01/13 21:04(1年以上前)
http://www24.big.or.jp/~kyu-bi/bbs/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0020&no=9777&page=0&act=past#9777
y!BB非公式掲示板の過去ログを読むと参考になるでス。
書込番号:1213819
0点


2003/01/14 16:31(1年以上前)
↑この情報はGreat!!です。
オボチャマンさんありがとうございます。
実際シャープ製の無線LANカードを使われた方の人柱情報は非常に参考になります。
しかしカードの価格が1万円弱とは少々高い気もしますが…(何方か格安情報をレス下さい)
このまま月/\990+で無線LANパックを使い続けていても、ホットスポットの存在しない地域に住まう者としてYahoo!BBモバイルの無料利用サービスはさほど魅力を感じませんので、この金額が無線LANカードのレンタル料として割り切るのは納得しがたいです。
複数台の端末をネットに接続しますのでルーター機能を備えた無線アクセスポイントを購入する必要がありますが、無線LANパックを解約してトライするつもりです。
書込番号:1215989
0点


2003/02/06 13:16(1年以上前)
Y!bbは2月よりSHARP(ce-wc02)が使えることに対し対策を施しており、既にトリオモデムのフォームUPを順次実施されています。
よって今現在は使用不可です。
書込番号:1282125
0点



無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/CBU2


USB2.0ポートは直付でないと、2.0に対応しない様です。
(マニュアルによると)
つまりUSB2.0対応ハブを使用しても、
2.0ポートを拡張できない、という事です。
本当ですか?
0点


2003/01/31 23:34(1年以上前)
ここのページによればUSBハブを接続した場合
USB1.1として動作すると書いてあります。
持ってないので正確なことはわかりませんが。
参考 動作環境の欄
http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Catalog&code=58058
http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Catalog&code=58058
書込番号:1265568
0点


2003/02/04 21:15(1年以上前)
Takesoさん、結局買ってしまいました。
ノートでPCMCIAが1スロットとなると、コンボカードは何かと魅力です。
ありがとうございました。
書込番号:1277290
0点



無線LAN子機・アダプタ > IODATA > WN-B11/PCM


こんにちは。今日、WN-B11/PCMとWN-B11/AXPを使って無線LANにしました。ネットなどは快適なのですがPCの起動が激しく遅くなってしまいました。仕様なのでしょうか?皆さんの場合はどうですか?
0点

リソース関係だと思われます。起動の際、ユーティリティは常駐させないようにしてみては?
私は上記の通りしてます。
書込番号:1256046
0点




無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11GP


For XP
ftp://ftp.avaya.com/incoming/Up1cku9/tsoweb/avayawireless/AV_WINXP_PC_USB_SR0201.zip
0点



無線LAN子機・アダプタ > SONY > PCWA-C150S


For XP
ftp://ftp.avaya.com/incoming/Up1cku9/tsoweb/avayawireless/AV_WINXP_PC_USB_SR0201.zip
0点



無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCM-L11


WLI-PCM-L11のファームUPは、OEM元のORiNOCO PC Cardに書き換えるのであれば、できるようですね。
下記参照:
http://www.hikita.org/diary/?200208c#200208272
私もやってないので、詳細は不明ですが…。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





