無線LAN子機・アダプタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

無線LAN子機・アダプタ のクチコミ掲示板

(6626件)
RSS

このページのスレッド一覧(全875スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
875

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

300Mbpsで接続できない

2011/03/14 23:25(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-USHyper300

スレ主 hikcyさん
クチコミ投稿数:12件

デスクトップの接続用に購入しました。

ルータは300Mbpsに対応しています。Buffalo WZR-HP-G302Hです。
設定は一通り済んでいて、ノートPC(VAIO Win7)ですでに無線で300Mbpsで接続できています。
特に距離も離れておらず、目視できる距離、3mほどです。

どう設定をがんばっても、150Mbpsでしか接続できません。
ネットの書き込みをあさると、メーカーサイドも認めているとか、ないとか・・・。


皆さんは300Mbpsで接続できているでしょうか。

書込番号:12782470

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/03/14 23:47(1年以上前)

Buffalo WZR-HP-G302Hの倍速モードは有効になってる?

倍速モードが有効になっていないと、300で接続されませんよ。

書込番号:12782551

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/14 23:50(1年以上前)

この製品は公称で送信300Mbps、受信150Mbpsとなっているので、受信のリンク速度を表示しているのかもしれません。
40MHzと20MHzを自由に切り替えられるなら違いを試してみるといいと思います。
案外チップベンダーが用意しているドライバなら正常に動くかもしれないので一応リンク張っておきます。
正常に動くことは保障できませんので、自己責任で。

http://218.210.127.131/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=21&PFid=48&Level=5&Conn=4&ProdID=231&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true

ここのRTL8192SUのところです。

書込番号:12782561

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hikcyさん
クチコミ投稿数:12件

2011/03/21 12:04(1年以上前)

甜さん

ドライバを入れてみましたが、何度トライしても150Mbpsでした。
2chを見てみると、同様に苦労されている方も多いようです。加えてサポートも認めているようです。

あきらめることにします。

書込番号:12804029

ナイスクチコミ!2


Bunskaさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/21 12:55(1年以上前)

最近、同機種を購入したので、このスレに興味を持ちました。

Realtek社のドライバをそのままでは導入出来ませんでしたので、infを改変して導入してみたのですが、表示には変わりがありませんでした。

スレ主さんは変わりましたか?

しかし、試してみるきっかけを作っていただいた甜さんには感謝です。

書込番号:12804231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G300HP

クチコミ投稿数:15件

現在東芝の42Z9000というTVを利用していますが、LANケーブルが届かないところに有ります。そこで、USBタイプのこの無線LAN子機を使ってアクトビラなどのネットを使用したいと考えたのですが、そのようなことは出来るのでしょうか?ちなみにノートパソコンはサクサク無線LANで利用できています。

書込番号:12768575

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/03/10 18:36(1年以上前)

「アクトビラ ビデオ」をご利用の場合、実効速度6Mbps以上の回線速度が安定して受けられる環境を想定しています。
「アクトビラ ビデオ・フル」のご利用の場合、実効速度12Mbps以上の回線速度が安定して受けられる環境を想定しています。

今は有線ADSL12Mbps程度でアクトビラ見てますが。フルでも問題ないです
無線でこのくらい出るかどうかはネット契約速度と種類、ルーターの規格、無線環境の3つしだいですね
LANケーブル届かないってどのくらい離れてるんだろう?
うちでは30Mぐらいのがうねってる。

書込番号:12768623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/03/10 18:48(1年以上前)

早速の回答有難うございます。
一応光回線で100Mの戸建てタイプを契約していますが、無線の速度は事前には分かりませんから、たかろうさんのようにLANケーブルを這わせるほうが確実かもしれませんね。2階から1階の奥までなので、おそらく同じく30mくらいもあれば届くでしょう。しかし、露出で配線を這わせるとなると各部屋の扉も閉められないのでどうしているのでしょうか?壁や扉に穴を開けたのでしょうか?

書込番号:12768664

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/03/10 18:52(1年以上前)

>そのようなことは出来るのでしょうか?
出来ません。挿したところで、ドライバ無いため認識できませんから。

使用するなら、WLAE-AG300N/V
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_bridge.html

書込番号:12768689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/03/10 19:05(1年以上前)

パーシモン1wさん、有難うございます。そもそも無理だったのですね。ご紹介の商品を早速検討します。ちなみに、これは2台セットで買う必要が有るのですか?

書込番号:12768732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2011/03/10 22:16(1年以上前)

余談ですけど、アクトビラって無料動画視聴するのにも会員登録が必要になっちゃいましたね。
しかもクレジットカードが必須なので個人情報保護の観点から利用控えちゃいますね。

書込番号:12769753

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/03/10 22:23(1年以上前)

無線LANルータをすでにお持ちであれば、WLAE-AG300N/Vだけでいいです。
ルータ→(無線)→WLAE-AG300N/V→(有線)→テレビ

WLAE-AG300N/Vだと、2ポート有線LANをもってますので、テレビとレコーダをつなげることも可能です。

書込番号:12769790

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2011/03/11 02:44(1年以上前)

扉は迂回して襖部屋を通してますね。

先ほどはアクトビラの速度だけに触れて
USB接続ってところをスルーしたレスで失礼しました。

書込番号:12770845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットに繋がりません、教えてください。

2011/03/04 21:36(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > PLANEX > GW-USEco300

スレ主 aki_poohさん
クチコミ投稿数:3件

初めてヘルプに書き込みます。
最近、GW-USEco300を買いました。無線ランを自宅で構築するためです。
無線ランの親機は、MZK-W04NUです。自宅はBフレッツ・マンション型です。
BフレッツはGE-0NUでPR-S300NEという機器で自宅に光を引き込んでます。
PR-S300NEからMZK-W04NUまでは、有線ランで繋がっていましてMZK-W04NUからPCまで有線ランであればネットに繋がります。無線ランをするためGW-USEco300をUSBに繋いだのですが、ネットに繋がりません。ドライバは認識し電波を受けているようです。PCはHPのノートPCとHPのディスクトップです。「簡単接続」で「WPS」で接続したいのですが、どちらも繋がりません。どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:12740248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2011/03/07 03:55(1年以上前)

aki_poohさん


まず、こちらの製品に付属のドライバーが入っているCD-ROMからドライバーはインストールしましたでしょうか?
スタートアップガイドという説明書が入っていますのでそちらを参照してください。
それでもつながらない場合は、スタートアップガイドの2-Cから通常設定で行ってください。

それと、PR-S300NE自体が無線LANが使える機器になっていまして、無線LANカードを(別途)挿せば
無線で通信が出来るようになるみたいです。
詳しくは、NTTに聞いてみた方が早いかもしれません…。

書込番号:12752520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aki_poohさん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/09 20:23(1年以上前)

Ein_Passantさん

回答ありがとうございます。さっそく付属していたCD-ROMをインストールしようとしたら、ドライバが、.zipファイル形式のためインストールもファイルも開けませんでした。ネットで.zipファイルを自動解凍してくれるソフト(Lhasa)をインストールして、MZK-W04NUのドライバ、それからGW-USEco300のドライバをインストールしたのですが、どうしてもネットに繋がりません。どちらのドライバも、ハードもPCは認識し、アンテナは100%で受けています。
NTTに問い合わせたところ、別途レンタルで無線ランにする、電話で設定等も問い合わせ可能ですから、PR-S300NE自体を無線ランにしては?と言われましたが、せっかくPLANEXで揃えたので、何とかしたいのですが、、、。ノートPCもディスクトップPCもOSはビスタです。どちらもGW-USEco300で繋ぎたいし、同時に2台のPCがネットに繋がることを望んでいます。どうかヘルプ、よろしくお願いします。

書込番号:12764639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2011/03/09 22:16(1年以上前)

MZK-W04NUのWPSボタンを2秒ほど押すとたぶん検索をすると思いますので、それでパソコンの画面か、
そのままつながる可能性がありますが、または、MZK-W04NUの無線LANアダプタ設定ガイドという
冊子があると思うのですが、そちらも見てください。

あとは、CD-ROMのヘルプを見てくださいね。

書込番号:12765257

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aki_poohさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/07 20:22(1年以上前)

さらなる回答、大変ありがとうございます。いろいろ参考して「レビュー」に書き込んであったことで、やはり不安定であることが原因であると考え、プラネックスのサイトに最新版のドライバをインストールして、見事、接続できました。ありがとうございました。本当にありがとうございました。回答することに1か月以上かかってしまったこと、お許し下さい。

書込番号:12870463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-G300HP

クチコミ投稿数:60件

現在、私はバッファロー製無線LANルーター「WZR-HP-G301NH」を使っていて、新しい無線子機として「WLI-UC-G300HP」を買おうかと検討しています。

このサイトを見てると、「電波感度が悪い」「通信が途切れる」「最悪」といった書き込みを見かけますが、この無線子機と私が使っている上記の無線LANルーターの相性等は大丈夫なのでしょうか?
もちろん同じメーカーなので大丈夫だと思っているのですが・・・

よろしくお願いします。

書込番号:12713821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2011/02/27 10:47(1年以上前)

WZR-HP-G301NH」と「WLI-UC-G300HP」はもともとセット売りされている組み合わせなので相性云々は問題ないと思いますよ。
http://review.kakaku.com/review/K0000084702/

無線は使用する環境に大きく左右されるので一概には言えませんが。

書込番号:12714090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2011/03/21 17:13(1年以上前)

ありがとうございました。
購入して、問題なく使えています。
回答に感謝です!!

書込番号:12805258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者質問です

2011/02/26 16:29(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ

初心者なので教えてほしいのですが。
無線LANブロードバンドルーターと無線LANアダプタの製品の違いについてです。マンションでLANのアダプターが部屋まで来ています。そこに1台パソコンをLANで接続できてインターネットできるのですが、無線化したいと考えています。製品としてどちらのほうがよいでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:12710179

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/02/26 16:45(1年以上前)

がんばるひでぴょんさんこんにちわ

LANのアダプターが部屋まで来ていると言う事ですけど、LAN接続のためのコンセントが有るということでしょうか?

LANはマンション全体で管理しているものでしたら、大元にルーターが有ると考えられますから、アクセスポイントを使えば無線化できますけど、ブロードバンドルーターはアクセスポイントモード(ブリッジモード)とルーターモードの切り替えが出来ますから、どちらを買っても問題ないと思います。

書込番号:12710243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/02/26 16:48(1年以上前)

http://e-words.jp/w/E38396E383ADE383BCE38389E38390E383B3E38389E383ABE383BCE382BF.html

抜粋:ブロードバンドルータの大きな特徴として、クライアントマシンに代わってPPPoE/PPPoAによる認証を行う機能がある。

プロバイダによっては、この機能が便利な場合がある。

書込番号:12710257

Goodアンサーナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/26 16:52(1年以上前)

無線LANブロードバンドルーターは、無線LANアクセスポイント機能付きのバンドがブロードのルーターです。
無線LANアダプタは、無線LAN通信機能をパソコンに付与する装置です。
だから、LANのアダプターが部屋まで来ているとは普通は言いません。
さらにだから、アダプターでは無線化できるのはパソコン本体ですから、どちらが良いという話にはなりません。

書込番号:12710270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/02/27 08:23(1年以上前)

いろいろありがとうございます。もう少しネットで調べてみます。

書込番号:12713535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows 7 Service Pack 1

2011/02/26 10:39(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-UC-GN

クチコミ投稿数:13件

Windows 7で Service Pack 1を導入したら、インターネットに接続できなくなりました。現在はサービスパックをアインストールして使ってます。どうすればいいでしょうか?

書込番号:12708848

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/26 10:47(1年以上前)

サービスパック1を入れない。

書込番号:12708873

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/26 11:00(1年以上前)

ウィンドウズ7のサービスパック1は、AVX対応を除けば過去パッチ集だから、サービスパック1が絶対必要でなければ入れなくて良いでしょ。

書込番号:12708913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2011/02/26 14:26(1年以上前)

何かがリセットされたんだと思うけど。

設定しなおせばいいのでは?

書込番号:12709728

ナイスクチコミ!0


mubariさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/26 19:50(1年以上前)

ドライバや接続ソフトをアンインストールしてからもう一度インストールしなおしてみてはどうでしょうか?

書込番号:12711075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LAN子機・アダプタ」のクチコミ掲示板に
無線LAN子機・アダプタを新規書き込み無線LAN子機・アダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング